宝塚・月組
本日、月組公演『フリューゲル -君がくれた翼-』のメインキャスト発表と、ポスター画像が更新されました。 目次: 風間柚乃くん大躍進! 先行画像にはいなかった鳳月杏と風間柚乃もポスターイン 月城かなと(ヨナス) 海乃美月 (ナディア) 鳳月杏 (ヘル…
本日『DEATH TAKES A HOLIDAY』のその他配役が発表になりました。 目次: 『DEATH TAKES A HOLIDAY』ざっくり配役チェック グラツィアの家族、親族 その他のお役 回想シーン? びっくりキャスティング…これは興味湧いてくる! びっくり その1 風間柚乃 びっ…
本日、宝塚歌劇団は水曜日でお休みですが、 月組の次期大劇場公演『フリューゲル -君がくれた翼-』の先行画像が出ました。 目次: それにしても、先行画像、ひと目見て、え〜〜??(笑) 恋愛模様は王道 ドイツ・ベルリンが出てくると暗いの?と思ってし…
星組の『1789』のキャストについて語りたいのですが、星組ネタが続いてしまうのでパスして… 一昨日、月組バウホール公演『月の燈影』のポスターUPされて、とても素敵だったので絡んでおきたかったのですが、宙組、星組のビッグニュースがあって果たせず。 本…
4月10日、月組 バウホール公演『月の燈影(つきのほかげ)』先行画像が公開されました。 すごくいいっ!! 好みっ! 目次: 礼華はるの和モノがもっと観たくなる、という収穫 画像の中にドラマがあるのがいい! 懐手にした左手が短刀の鯉口を切っている 歪ん…
月組・東京宝塚劇場公演『応天の門』が好評上演中です。 やはり、人気漫画が原作、ということは、それだけで一定の評価は得られますし、今回、田渕大輔先生の演出も好評で、 興行の成功は、 作品自体の面白さ >> 役者の魅力 なのだな、と某組の噂など聞き…
ジェンヌさんの素顔が見える楽しい番組CAST。 毎回楽しみにしています。 目次: 月組の鳳月杏から始まったCAST うみちゃん(海乃美月)のSide Bは娘役とコーデバトル 武庫川散歩コーデ 水族館デートコーデ 愛用コスメ披露 人選にも納得 次回はあーさ? 宙組…
各組2番手さんで一巡(雪組の朝美絢編はこれから)したCAST。 その後、3番手へと下りていくのかな?と思っていたら、トップ娘役さんに回るんですね^^ 2番手さんは 月→ 宙→ 花→ 星→ 雪(未放送)だったので、 トップ娘役さんも月から始まって、雪で終わるの…
月組 『応天の門』『Deep Sea』2023年3月2日15時30分公演を観てきました。 今公演、1回しか当たってなくて、最低でも2回は観たいな〜と思っていたので、時々公式を覗いて、2回目のチケットをゲットしました。 『カジノ・ロワイヤル』取れてなくて、ちょくち…
今年6月の月組の別箱公演の振り分けが出ました。 今回の別箱は、 ・トップコンビ 月城かなと・海乃美月の『Death Takes a Holiday』 ・101期、102期 礼華はる・彩海せらの 『月の燈影』 ・2番手 鳳月杏のディナーショー『Gemini』 3つに分かれての公演です。…
月組『応天の門』と併演のショー『Deep Sea-海神たちのカルナバル-』2023年2月13日13時公演を観てきました。 ⚠️ねたバレしていますので、知りたくない方は、お読みにならないようにお願いします。 深海を思わせる紗幕とどこからともなく聞こえてくる波の音に…
2023年2月13日 宝塚大劇場 13時公演を観てきました。 またしても、カチャと観劇被り。 この日は、ゆりちゃん(紫門ゆりや)と、髪の長い女性(どなたかわからず)と3人で。 一時のような、観劇禁止のピリピリ感もなくなりましたね^^ 政府は、3月13日から屋…
『月の燈影』は、2002年、花組で上演され、彩吹真央さん(80期)と蘭寿とむさん(82期)のダブル主演だったそうですね。 『月の燈影』のラインアップが出たときには、主演として発表されたのは、ぱる(礼華はる)のお名前だけだったので、お役の比重が変わる…
『応天の門』『Deep Sea』初日の幕があがりましたね! おめでとうございます| コロナ下では、まず幕があがったのも喜ばしいです♪ 東京の千秋楽まで無事に駆け抜けられますように。 初日恒例のネット評集めしてみました 月組 応天の門銀橋を現在、過去を未来…
昨日2023年1月26日、宙組退団者の発表より前に、鳳月杏ディナーショーの発表がありました。 ディナーショーの持つ意味合い ディナーショーは、主演と数名の組子さんが第一ホテル東京と宝塚ホテルで開くスペシャルなショー。 通常、トップまたは2番手さん。 …
ニュースが重なったので、遅ればせながら、月組の新人公演、その他のお役についてチェックしてみます。 メインキャストと合わせて 今後のカルテット入りする男役さんは? ⚠️私見ですのでご理解ください。 105期 七城 雅 菅原道真 本役・月城 かなと 新人公演…
夕方、スマホに「役替り」ってチラッと見えたので、お芝居の方で役替りあるのかしら??と公式HPを見に行ってびっくり! フィナーレ、パレードの始まりを告げるエトワールに5人の歌上手娘役さんを抜擢、そして役替り、なんですね〜^^ エトワールを複数名で…
1年の終わりに、上演作品のポスターを5段階評価する企画。 2022年の終わりにするはずができず、今頃 総括しておきます… ポスターには、観るものの心をひきつけ、劇場に足を運んでもらうという大事な役割を担っています。 芸術性の高いポスター、なんでコレ?…
新人公演の3役が発表になりました 本役 新人公演 菅原道真 月城 かなと 七城 雅 昭姫 海乃 美月 羽音 みか 在原業平 鳳月 杏 一輝 翔琉 ⚠️宝塚歌劇公式HPより引用 新公主演は七城雅、105期一番乗り! 2022年、月組の新人公演の主演は、101期のぱる(礼華はる…
2023年、三が日も明けて、徐々に日常が戻りつつありますね。 お正月から、観劇されているハッピーな方もいらっしゃいますが、私の2023年初観劇は来週の宙組公演『MAKAZE IZM』から♪ 待ち遠しい!無事に幕が上がってほしいです!! 星組の公演中止のニュース…
神田明神 2023年1月1日 あけましておめでとうございます! みなさま お正月如何お過ごしでしょうか? 今年も東京でお正月を迎えたhappyです。 2022年、宝塚歌劇にもきになるニュースが様々ありました。 ワタクシ的10大ニュースは… 1️⃣ 上田久美子 退団 スタ…
月組公演、2023年大劇場2作目が発表になりました。 齋藤吉正先生のお芝居と、大劇場公演デビューとなる栗田優香先生のショー。 ■主演・・・月城 かなと、海乃 美月 ◆宝塚大劇場:2023年8月~9月(予定)◆東京宝塚劇場:2023年10月~11月(予定) 1️⃣『フリュ…
昨日、花組の2023年大劇場公演2作目の作品が発表になったばかり、今日は、月組のつギの別箱公演が発表になりましたね。 脳内が忙しいわ…^^; 今日発表になった2作品、両方ともタイトルを聞いても全然ピンと来ず…故に食指も動かず…になりそうなのでちょっと…
2022年も残り10日余りとなりました。 少し早いですが、総括をしておこうと思います。 個人的記録ですので、ご興味のない方はスルーお願いします。 2022年の観劇記録 ⚠️『蒼穹の昴』ライブ配信は、まだ観てないですが予定として入れてます。 1 1月10日 今夜、…
昨日、LINEのお友達「スカイステージ」からトークでお知らせもらいました。 2022年末特別番組「Thank you for 20th~聖なる夜に I NEED YOU~」 2022年12月24日 20:00〜22:00 忘れないように予約録画しないと! 年末に各組のスターさんが組ごとに集まって楽…
『応天の門』集合日、退団者8名が発表されました 大劇場公演の集合日は、毎回HP観るの、ドキドキですね。 今回は、「応天の門』で退団される生徒さん7名と、本日付で退団される生徒さん1名の発表がありました。 光月 るう千海 華蘭朝霧 真清華 蘭結愛 かれん…
2022年12月8日 『ELPIDIO』11:30公演を観てきました。 ネットでも、スカイステージの初日映像でも、楽しさが伝わってきて評判のいい公演ですので、楽しみにしていました。 先日の配信を観そびれて、1回だけの観劇で、見落としないか、ちゃんとセリフは聞き取…
スカイステージで初日映像を観た日が、KAAT神奈川芸術劇場公演の千秋楽。 先日の配信を見逃したのは痛恨の極み。 新作オリジナルは、観てみるまでは内容もわからないので、観劇までに観ておきたかったのに…。 『ELPIDIO』の初日映像観るだけでも楽しい 皆が…
全国ツアー公演『ブラックジャック』初日映像を観ました。 『ブラックジャック』は1994年が初演で、30年近く前に上演された作品。 当時人気のワンツー、ヤンミキ(安寿ミラ・真矢みき)のコンビ感が良かったらしいですね。 正塚晴彦先生の作品は、照明が暗め…
本日、月組『ブラックジャック 危険な賭け』初日の幕が無事にあがりました。 おめでとうございます♪ チケットはかすりもせず、配信も見れそうにないので、Twitterのチェックをしてましたら… えっ? 結愛かれんちゃん、天紫珠李ちゃんと並んで階段降り?? 10…