宝塚・その他
昨日の宝塚歌劇公式HPのニュースのURL、20250710_1.html 残ってましたね、先に3や5が出てましたが、残すことはよくあるのであまり気にしてなかったのですが… 今朝、ふとApple Watch見たら、昨日の19:19に、宝塚ポケットの更新があって…ここで掲題 2022年12月…
近い将来、チケット代の値上げは来るだろうと思っていましたが… ついに! チケット値上げ!! 私事ですが、1公演に1〜5回しか観ないのですが、中にはすごく通う方もいらっしゃるのでこれは観劇回数にも響きそうですね。 目次: 宝塚歌劇のチケットが安いのは…
5月19日、阪急電鉄、梅田芸術劇場、阪急阪神不動産連名で、 「阪急電鉄と梅田芸術劇場がエンタテインメントの新たな拠点を JR 東京駅前に設けます ~ 八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業において劇場を新設 ~」と言う文書を発表しました。 東京駅前…
4月から新しくなった宝塚友の会のWeb チケットサービスを利用して、初めての抽選結果が届きました。 ブロンズは、第3抽選からしか参加できないの??なんて勘違いをしていましたが、コメントで教えて頂き、無事にエントリーできて、当選しました。 目次: 以…
信じられない!! 宝塚の座付き演出家、谷正純先生が亡くなられたなんて…。 昨日、某アメブロガーさんが、 (谷正純先生が)「お亡くなりになりました」と断定で書いておられたので、真実っぽかったけれど(現在、記事削除されています)、 公式発表はどこに…
本日、『昭和元禄落語心中』大阪公演が幕を下ろしました。 先日、この公演を観て、深い感動を覚えました、こんなの久しぶり!!でした。 目次: 原作の良さ、キャストと役者がハマっている、コレ大事! 最近の宝塚歌劇の作品にときめきが減りました 2023年は…
お昼のNHKニュースで宝塚音楽学校の合格発表のニュースが流れていました。 気になる受験者数は470人。 定員は40人ですから倍率は11.75倍でした。 目次: 受験者数は昨年より10人少ない470人 宝塚歌劇団員の労働環境の見直し ご参考まで ここ5年の倍率と受験…
3月12日、雪組公演の初日。 宝塚大劇場、リニューアルオープン!! 宙組公演の千秋楽の翌日から、リニューアル工事が行われていました。 美しく生まれ変わった宝塚大劇場、ちょこっとレポです。 目次: 明るくスッキリな、各所の内装 興味津々、カフェテリア…
いよいよですね〜♪ 111期生の初舞台。 芸名も発表されて、初舞台公演の初日を待つばかり。 目次: 今年の口上は禿(かむろ)姿回避? 初舞台は紋付き姿? トップ退団公演を、初舞台生に「見せる」 始まりがあるから終わりがある たった一つの罪 今年の口上は…
昨日、3月1日、宝塚音楽学校 111期生の卒業式が行われ、その後、宝塚歌劇団に入団されました。 おめでとうございます。 春らしいうららかな陽気で、気持ちも華やぎますね♪ 目次: 恒例の成績上位4名のインタビューを新聞記事で読みました 入団人数について …
音楽事業団体公認のチケット2次売買サービス「チケトレ」が、6月30日をもってサービス運営を終了することを発表した。(引用元:音楽ナタリー) ほほぅ… チケトレがサービスを開始したのが2017年6月、8年でサービス終了か…。 昨年の9月25日に宝塚歌劇が独自…
昨秋発表された宝塚友の会リニューアル。 TAKARAZUKA REVUE特別号が郵送されて詳細は明らかに。 今回は、詳細版(PDF)が公開され…アテクシの未来は暗い。 目次: ステージ移行で4月からブロンズ決定 チケット代だけでは1000ポイントもいきそうにない! タカ…
一昨年から改革に取り組んでいる宝塚歌劇団。 本日「阪急阪神ホールディングスグループにおけるガバナンス体制の強化に向けた取組について」という文書が公開されました。 その取組は多岐にわたっています。 目次: ようやく本気でガバナンス体制見直し 本日…
写真:神田明神(東京都千代田区)2025年1月1日 管理人撮影 2025年、元旦。 あけましておめでとうございます。 数ある宝塚ブログの中で、当ブログにもご訪問いただきありがとうございます。 また、応援クリックもいただきありがとうございます。 ブロガーと…
2024年も残すところ後1日。 昨日は作品を振り返りましたが、 今日は宝塚歌劇の1年の中でも特に印象的だった出来事を振り返ります。 目次: 1️⃣ 宝塚歌劇団、亡くなられた宙組生ご遺族と合意文書締結 2️⃣ 宙組公演再開 3️⃣ 花組、月組、雪組 トップスターが相…
チケットの取りにくさ、取りやすさで組人気を感じています。 以下、管理人の個人的感想です。 ご理解いただける方のみどうぞ。 目次: 2025年こそ、新しい宙組へ 星組一強を緩和する作戦? 星組の今後は…? 雪組に専科・瀬央ゆりあが異動 月組、星組は1名組…
路線が詰まっていたり、逆にスカスカだったり… そんな不均衡を解消するのが「組替え」ですが、 今年7月31日に理事長が、「当面組替えはしない」と発言されました。 目次: 宙組は59名と一番人数が少ないのに、このままでいいはずないのに 最近の組替え事情 …
本日10時から、宙組トップスター他2名が退団される『Razzle Dazzle』の 宝塚大劇場公演チケット一般販売。 10時過ぎにはサイトに入れず、1時間後に見に行ったら…結構残ってました。 トップスターの退団公演ですよね… 目次: 宝塚歌劇はスターを観に行くとこ…
宝塚ファンは、贔屓の生徒さんを中心に観ている方が一番多いと思っていますが… 作品や舞台裏が気になる方もいらっしゃいますよね? 私は、舞台裏を見るのが大好き、CMのメイキングを紹介する番組なども好き。 種明かし的な面白さもありますし、プロセスを見…
夕方、宝塚歌劇Webチケットサービスより 【重要】宝塚友の会会員の皆様へ サービス変更のお知らせ と題するメールが届きました。 ん〜? また値上げか?? 目次: プログラム値上げに続く、友の会の会費値上げ 今回変更点の3本柱 主なサービスの変更点をチェ…
昨年、宙組の生徒さんが急死されたことから、2023年11月22日、西宮労働基準監督署は宝塚歌劇団に立ち入り調査をしました。 9月5日に劇団が受け取った是正勧告書は、昨年の立ち入り調査に基づいて作成されたものなのでしょうか? 目次: 西宮労基署の立ち入り…
本日、宝塚歌劇団の村上理事長の会見が行われたようですね。 スポーツ紙各紙が記事にしています。 何を語られたのでしょうか、チェックしてみます。 目次: 他人から見られる立場の人は態度がどう評価されるか気をつけるべき ハラスメント教育について 公演…
昨日、宝塚歌劇の2025年公演スケジュールが更新されました。 1ヶ月強の舞台機構の設備工事が入るので、その間公演できないのがイレギュラーで、他の公演スケジュールに響いてきますね。 労基の指導で年8公演にシフトして、生徒さんたちの生活は改善したのか…
昨年9月に宙組の生徒さんが亡くなられたことから、劇団がハラスメントを防止するための「リスペクト・トレーニング」研修をする、と発表しました。 すでに一部で始まっている、とした劇団ですが、 改善に尽くします、とか努力します、とか口先で唱えたところ…
ブロともさんからLINEで、長らく宝塚歌劇の振り付けを担当してくださっていたKAZUMI‐BOY先生。 本日、ブロともさんからKAZUMI‐BOY先生の件、LINEで教えていただきました。 目次: KAZUMI‐BOY先生、Xのトレンド入り KAZUMI-BOY先生、お世話になりました KAZUM…
昨日、宝塚歌劇団と宙組生ご遺族との半年にわたる協議の結果、ようやく合意書締結がなされました。 いつまでずるずる引き伸ばしてるのか、とお口あんぐりだったので、年度末に滑り込みセーフで合意できてよかったことはよかったのですが… まあ、時間切れで無…
本日、午後4時より、宝塚歌劇団、ご遺族側弁護士、双方の会見が行われました。 今日はランチ&お茶してたので、ヅカともさんから、4時から4チャンネルで会見放送するよ、って4時ちょっと前にLINEもらったので慌てて帰りました。 目次: ご遺族の求められてい…
宝塚音楽学校の受験者数が減っている、とニュースになっていました。 合格発表の日に詳細が明らかになります。 そして本日、合格発表〜♪ 目次: 合格者番号ボード前のドラマは観られなくなって… 2024年の倍率は12倍、受験者数480人 個人情報保護の観点から合…
目次: フライング発表? 受験倍率が下がるのは目に見えていましたが… 予科専科の地獄天国が生むパワハラ構造 96期事件のみならず、106期も… 近年倍率が下がってきたことに危機感を抱いていた劇団 熱い志願者は健在 あの話はどうなった? フライング発表? …
宝塚の生徒さんが亡くなられてから早5ヶ月が過ぎました。 劇団の誠意のなさが露呈、後手・悪手の連続で世間を巻き込んで炎上しました。 目次: 96期事件の時から上層部のやり方に「驕り」を感じていました 劇団のシナリオどおりにことが運ぶと思っていたの?…