宝塚・その他
昨日、NHKで放送があった「かんさい熱視線」観ましたが… もともと30分弱の番組で、すでに知っている情報が満載で、真新しい話もなく、ブログねたにすらならない。 ただ、これを民放のワイドショーネタではなく、「NHKが報じた」というところにニュースバリュ…
遺族側弁護士さんの会見がある、と本日のラテ欄で知りました。 今度は何かしら?と思ったら、さらなる証拠も見つかったそうですし、 LINEのやりとりもあるそうです。 遺族側弁護士の川人弁護士は、「生々しいので」個人情報は伏せているとおっしゃってました…
本日、ご遺族側の川人弁護士の会見がありました。 11月24日に宝塚歌劇団と面談した内容の報告があり、今後も宝塚歌劇団と協議していくとの事です。 目次: 11月14日の最悪会見から何も変わっていない 世間の常識とのズレに気づいていないのでしょうか 2年前…
今日は、早めに花組の記事をUPしたから、夜はのんびり旅行ブログの記事を書こうと思っていたのに… 大阪万博のアンバサダーの起用を見合わせるニュースを読んでしまって落ち着かないから、とりあえず記事にしておこ。 本日2回目の更新です。 目次: 宝塚の万…
本日の話題はコレ ↑ 目次: 線引が難しい「長時間労働」にメスが入る時が来た 宝塚は縦社会で、「上級生に絶対服従」 組織風土を改善する、とは楽しみな! 線引が難しい「長時間労働」にメスが入る時が来た 関係者によると西宮労働基準監督署は22日、労働基…
毎日のように、宝塚歌劇団の会見から見えてきた諸問題に多方面からツッコミが入って、宝塚歌劇はもう火だるま。 昨日知ったのは、劇団座付き演出家のインスタ発信大炎上問題。 これは、劇団によるプロパガンダかな、という印象でした。 今日は、14日の会見で…
今日はそろそろ、会見の話題から離れようと思っていたのに… 神戸新聞ニュースを読んだら、またちょっと語っておきたくて、思ったことを書き留めておきます。 目次: 本気度の低い劇団の仕事に世間が集中砲火 遺族側代理人弁護士の川人弁護士の正論 謝ったら…
昨日の会見から一夜明け… ブロともさんたちと意見交換。 我々は…劇団、またしても悪手を打った、と意見一致。 今日は、家に帰ってきたけど疲れてるのでダラダラ語ります。 昨日、劇団は会見で調査報告書を公開して、「過重労働」について、改善策を打ち立て…
本日、午後4時から、宝塚歌劇団が 調査チームの調査報告・提言を受け、会見を開きました。 非常に注目を集めておりましたので、報道各社中継を流していたようですね。 目次: ポイントは過重労働とパワハラ 謝罪、理事長辞任で幕引きのもやもや 劇団は生徒を…
本日、 19時20分すぎ宝塚Pocket更新で、スマホがぼわ〜っと明るくなりました。 早速、公式HPを見に行ってみると… 昨日のご遺族代理人弁護士の会見を受けて、宝塚歌劇団は 公式HP上で「外部弁護士による調査チームの報告書について」という声明を発表していま…
本日は、日本テレビ系情報番組「ミヤネ屋」でまた宝塚が話題になっていたとか。 文春に始まり、女性週刊誌から新潮まで、延焼が広がっています。 さらにミヤネ屋で取り上げられもう袋叩き状態。 今から来年の話をすると鬼に笑われてしまいますが、 まず、110…
13時、宝塚歌劇公式HP、 「重要なお知らせ」として宙組宝塚大劇場公演中止など諸々の発表がありました。 目次: 宙組公演『PAGAD』宝塚大劇場公演 全日程中止 雪組公演の初日も延期に タカラヅカスペシャルも中止 orz 『PAGAD』東京公演初日に間に合うのか?…
本日、11時から宝塚歌劇団にて、理事長の会見が開かれました。 12時、報道各社、一斉にこの件を報じました。 この件について、10社の記事を拝読しました。 ⚠️枠内、お読み頂き、ご了承いただける方のみ、お読みください。 納得の行かない方は、今すぐブラウ…
本日は月曜日で本来、宝塚はお休みの日ですが、理事長が、「宝塚歌劇団 理事長より」という声明を発表しました。 こういうのは、土日のうちに発表すべきだったと思いますが、ようやく…出た。 目次: 宝塚歌劇団 理事長の声明 いつも後手に回る歌劇団 この所…
今日は、朝から、本日の公演が中止になった、と宝塚歌劇のアカウントからLINEでお知らせが来たので ヅカともさんたちとLINEで、互いの心を鎮め合っていました。 目次: 生徒の皆さんの精神的にダメージは大丈夫? 「宝塚歌劇団に関する報道について」を発表 …
本日夕方、大変ショッキングなニュースを知りました。 すごく動揺しました、 そして夕食を頂きましたが、胃袋に石が詰まったみたいに重く苦しい。 今日は、スカイステージで宙組の初日映像を観たので、恒例、初日映像チラ見感想を書こうと思っていました。 …
6月23日に公式で発表になった 『タカラヅカスペシャル2023 Open the Future ~未来へ~』開催 第56回『宝塚舞踊会』開催 タカラヅカスペシャルが戻ってきた〜〜!! 23日は、花組ネタで忙しく、語りそびれていましたので、遅ればせながら…の記事UP。 目次: …
えぇ〜〜〜っ!!すごい!! 真風涼帆退団祭り、昨春から始まって『FLYWITH ME』から『ハイ&ロー』で佳境を迎えて… 1年にわたる祭りのフィナーレを飾る、こんな隠し玉が用意されていたとは!! 真風、強い! 最強伝説、ここに極まれリ、だわ。 目次: 『カ…
5月8日から、新型コロナの位置付けが「5類」に変わることを受けて、劇団からお知らせが出ましたね。 目次: 劇場改札内での飲食、館内レストランの営業が緩和♪ オペラグラスやブランケットの貸し出し再開 お茶会再開もあり? 客席降り、楽しみにしてます! …
先日、宝塚歌劇公式HPにて、星組の天飛華音くんのバウホール公演初主演が発表になりました。 今年1月に、101期・宙組のこってぃ(鷹翔千空)のバウホール公演が上演されたばかり。 続いて101期から月組のぱる(礼華はる)も 6月に上演が決まっていて、2023年…
昨年、初めて宝塚音楽学校の文化祭を生観劇して、大感激しました。 宝塚歌劇団に入るために、日々厳しいお稽古に励んできた109期生の集大成。 本日 スカイステージで「宝塚音楽学校 第109期生文化祭」の番組がありました。 今年は日程的に厳しく、エントリー…
宝塚109期生の宝塚音楽学校卒業式、3月2日に執り行われました。 もう2週間も経ってしまってますが… ご卒業おめでとうございます、 そして 宝塚歌劇団入団おめでとうございます。 さて〜 今年は音楽学校の文化祭を観てないのですが、またスカイステージで拝見…
今日、Yahoo!のトップページを見てびっくり。 週刊誌からみた「ニッポンの後退」宝塚の醜聞は昔からの「伝統」だった…所属演出家が20代女性助手に性加害寸前のセクハラ の記事。 書き手は「週刊現代」「フライデー」元編集長・元木昌彦さん。 昨夏から、週刊…
昨夏から、度々文春砲を受けている宝塚。 ファンクラブに始まり、トップスターの大人会、演出家のパワハラ、そしてこの度も、トップスターのパワハラ。 宝塚ファンにとって、聞きたくない、信じたくないニュースが次から次へと放たれています。 なぜ、こんな…
いや〜 『蒼穹の昴』千秋楽映像にヤラれた! ワタクシの中で咲ちゃん(彩風咲奈)の株爆上がりです! 千秋楽、というのは公演の締めくくりの大切な日。 退団者がいらっしゃる時は、なおのこと。 お花渡しやご挨拶など、印象に残るシーンがぎゅっと詰まってい…
宙組の鷹翔千空 バウホール公演初主演おめでとうの記事を書いてて思ったんですが。 こってぃ(鷹翔千空)のバウホール公演「夢現の先に」は生駒怜子先生の演出家デビュー公演でもあるんですね~~~♪ 若手演出家デビュー続々 2019年に年明けに町田菜花先生、…
昨日、「HiGH&LOW」のチケットがない!完売だ~と言ってたら、本日U25割引チケットのお知らせがLINEで届きました。 そっか。 若いファンに来てもらおうと、A B席確保してあったんだ… さて… 2022年の12月までの演目がすべて発表になっていますが、今年の海外…
宝塚の豪華な舞台は、それまで「劇団四季」を観てきたワタクシにはショーゲキでした。 なんて美しいの! 明るいの!! キラキラしてるの!!! もう、目が釘付け、うっとり夢心地♪ あっという間に宝塚のとりこにw そんな、ゴージャスな舞台を作るには、お金…
昨日は、更新お休みしてしまいました…失礼しました。 「めぐり会いは再び next generation/Gran Cantante!!」公演中止の延長発表 あぁやっぱり…?と宙組公演の中止のことを思い出していました。 どんどん中止期間が延びていく…というのはどうなっているのか…
昨日は、宝塚音楽学校の卒業式でしたね。 108期の皆様、ご卒業おめでとうございます!! ワタクシが、2008年に宝塚の沼にはまってから、気がつけば14年。 初めて宝塚音楽学校の文化祭を生で観ました。 この季節、スカイステージで過去の文化祭の放送も観るこ…