水美舞斗 バウホール公演初主演 の知らせに まずはお祝いと
わが興奮を逃がすために マイティの記事をUPしちゃいました。
で、もうひとつの花組公演は 博多座にて
あかねさす紫の花
うわ~~ 今の花組に最高にぴったりな作品ですね
まだ 明日海りお 仙名彩世、そして柚香光
中大兄皇子と 大海人皇子と 額田王の
古典的三角関係 を この3人で。
いや~ 目に浮かぶよ!! すごいはまり役!
こんなのが観たかった~~!!!
こういうお役と役者がぴったり合う作品っていうのは
それだけで魅せる力がありますね!!
以前のトップスリー 蘭寿とむ、蘭乃はな、明日海りおだったら
全然イメージ合わない(ワタクシ的に)から ワクワクできなかったと思ふ~
だからこそ今、あかねさす紫の花!!!
絶対観たい~!!
マイティのバウホール公演と 博多座公演
誰がどちらに振り分けられるのか気になるところですけど
先日 千秋楽を終えたばかりの
花組ドラマシティ公演「はいからさんが通る」と
ACTシアター公演「ハンナのお花屋さん」
どちらも半分の人数で公演しているのに 見どころのある生徒さんばかりで
本当に楽しかったです!!
花組 生徒の層が厚い!
だから あかねさす紫の花の配役が…
またまた楽しみです!!
どこかにスカステ録画したDVDがあったはず…探して観てみよーっと。
そして ショーが Sante!!
あの santeグラス、まだ お花とキラキラで装飾したまま置いてあるから
博多座にsante!! しに行きたいです!!