↑ ↑ ↑ ◯の中に好きな数字を入れて読んでくださいw
先週まで宝塚歌劇は ワタクシの心を曇らせる要素を含んでて 青空がかき消されてしまって
どんよりしてました。
ふぅ~~ ようやく、
花組公演が始まったぞ~~!! シトワイヤン、行こう~~!!
私の頭の中に 鬨の声がこだましてます。
自分用ネタお起こしメモ~ 気になる方は、自己責任で読んでください。
【MESSIAH】
幕開け 海賊のみりお(明日海りお)が船の帆柱を背に…
海賊というのは ワイルドでかっこいい存在でありますっ!
海賊だった時貞が天草に流れ着いて 益田好次が 益田家の四人目の子供として引き受けた。
それで 四郎時定か~~~!
絵の中の異国の女神が~♪ 素敵なメロディでした…
流雨: 神の道にすがれば この魂はいつかハライソ(天国)に行けるの。
四郎: 死んだ後にか?
流雨: (はっ!…気づく)
四郎: 命あるものを救えない神があなた方の魂をハライソに導けるとでも思っているのか?
神は天の彼方にいるんじゃない!
あなた方の中にこそ神は宿っているんじゃないのか?
神はここ(左胸)にいる!!
かっこいい!
胸熱なセリフ!! 劇場で聞いたら 絶対泣くと思ふ!!
民衆よ立ち上がれ!!というところで 映像終了~!
今日観てきた ヅカとも様がメールで
「最後の場面がハライソで 正に天国のようなパルテノン神殿のようなすごい感動的な場面でした。」
と、教えてくださったので ショーの話題で盛り上がってますが
「MESSIAH」も 期待大ですっ!!
あ~楽しみ!
【BEAUTIFUL GARDEN ~百花繚乱~】
野口幸作、スペクタキュラーシリーズ第3弾も!
①やっぱり 幕開き トップスターゴンドラ降り。
これ 定番スタイルになってるのかな?
ま、私の好みではないのですけども。
蝶々のゴンドラで そう言えばシャンシャンも蝶々で
お花に蝶
お聞きしてたとおり 豪華な衣装ですね♪ ワクワク感が半端なさそう^^
瀬戸かずや 桜咲彩花ペア が映りました、安定のベテラン枠。
②柚香光くんが銀橋で歌い、後ろの舞台中央には水美舞斗 その後ろに 亜蓮冬馬。
麗しい~
そして MGM的と言われる 盆がまわって 段状に羽根扇をもった生徒たち。
ここはオーソドックスな場面です。
③その後は とってもキュートなお花たちと蜂(水美舞斗)のシーン。
100期の2人 音くり寿 華優希が絡んで とってもキュート。
④そして!! 期待のペア 柚香光、舞空瞳のデュエットダンス。
長い手足としなやかなダンスで魅了♪
本当に美しい並び、今後の抜擢に期待!!
そして Oguri先生の傘のシーン
⑤鳳月杏が大人っぽく歌うマタドールのシーン。
みりおマタドールが手にした赤いマントが引っ張られて…
なんと その端をマイティ(水美舞斗)がくわえていた・・・
マイティは人間ではなく なにか妖精か影のようなお役なんですね。
⑥中詰は アロハシャツに白いハットが 夏らしくていいですね!
柚香光の左右は 聖乃あすかと優波慧?
鳳月杏が歌い トップコンビのデュエットダンスもあり。
⑦グラディエーターは 美女のために戦っているのかしら?
王のような 瀬戸かずやと 妃? 女装・柚香光
明日海りお 水美舞斗の 迫真の戦いシーン、
圧巻の予感。 韻を踏んでみたw
⑧トップ娘役 仙名彩世が男役さんを引き連れて シルクハットに黒燕尾にホットパンツで
練り歩き
男役を引き連れた トップみりお氏は 黒燕尾にシルクハットにケーンという
これぞ宝塚、で大階段降り。
ここは オーソドックスな場面ですね。
⑨若手アイドルコーナー
若手11人が踊ってるのですが 画像悪いのと 顔がまだ認識できてない若手生徒さん、
劇場でプログラムと見比べて 確認してこよう。
柚香光 優波慧 飛龍つかさ 亜蓮冬馬 聖乃あすか? 愛乃一真…一之瀬航季くんいた?
宙組 シトラスの風 Sunrise のMr.Bojungleの場面のような 白い靴で
足元が目立ってて きっとダンスシーンで足の動きがよくわかって楽しいと思います^^
⑩先に黒燕尾で踊ったから、フィナーレは 白とすみれ色の衣装ですごく美しい
フィナーレのデュエットダンスの薄紫の衣装と
トップコンビの柔らかな動きや まなざしにうっとり♪
やっぱり BADDYの デュエットダンス ワタシ的にイマイチだったのは
こういう気持ちになれないからなのだと 再認識ですわ~。
赤い大羽根に白い小羽根がちらしてあって珍しいタイプ。
今回 ショーにお金かかってる印象ですw (お金の事言うな、って? ニヤリ)
にしても…ふわみりお とか ゆるみりお とか
みりお語録とか言われてた (勝手に言ってました) みりおちゃんの
初日のご挨拶が とても落ち着いていて ドキドキしなかったw
とてもいいご挨拶でした♪
地震や大雨などあったので お見舞いも言われてました。
新しく配属になった104期8名のお披露目も。
交通機関の乱れで お稽古のスケジュール通りに行かなかったり
いろいろあったようですが
無事幕が開いてよかった!
胸にズシンとくる 名作の予感?「MESSIAH」と
華やかで幸せな気持ちになる「BEAUTIFUL GARDEN」
チケット代の元が取れる公演になってそう。
たそさん(天真みちる)のタンバリン芸とエトワールは 劇場で確認しますw
映像でも 水美舞斗がグイグイ来てます。
あと ちなつ(鳳月杏)、あきら(瀬戸かずや)。
花組はベテランから若手まで みんなが活躍してる層の厚い組なので
観てて本当に楽しいです!
早く観たい~!