ジェンヌさんの素顔が見える楽しい番組CAST。
毎回楽しみにしています。
目次:
月組の鳳月杏から始まったCAST
各組2番手さんが Side A SideBとメンバーを変えて2回ずつの放送。
オフだからこそのリラックスした素顔が楽しい、大好きな番組です。
雪組2番手のあーさ(朝美絢)回がまだ放送されていないのですが、コロナ禍の影響か放送が延期になったままです。
『海辺のストルーエンセ』と『Lilacの夢路』のお稽古の合間に撮影できてたらいいのですが…
待ってま〜〜〜す!
うみちゃん(海乃美月)のSide Bは娘役とコーデバトル
月組の海乃美月からのCAST、Side Aの男役さん編に続き、Side Bは娘役さん。
97期男役さん3人の芝居対決、とても興味深く、面白かったんですが、今度は??
娘役さんのコーディネート対決♪
日テレの昼帯「ヒルナンデス!」のコーデバトルみたいで楽しかった〜!
宝塚歌劇団は、ファンションに気を配ってらっしゃるオシャレな生徒さんばかりなので、どういうお洋服選びをされるのか興味津々です!!
メンバーは
98期の清華蘭ちゃんと、104期のおはねちゃん(きよら羽龍)、とうみちゃん。
今回は、2つのテーマに沿ってお洋服選びでした。
1️⃣ 武庫川べりお散歩
2️⃣ 水族館デート
今回、なんと!大劇場の近くのUNIQLOさんにご協力頂いて…の大型企画!
お客さんが誰もいなかったので開店前かしら??
シャツとセーターの色を見ながら合わしてみたり、ジャケットの色にこだわったり、と観てて楽しいです。
武庫川散歩コーデ
おはねちゃん
水色のストライプのシャツワンピに白のサッシュベルト、爽やか。
あちゃ(清華蘭)は、グリーンが好き、と私服もグリーンのブラウスと白のスカートで爽やかでしたが、チョイスしたのも、緑と白のストライプのシャツと緑のカーディガン、差し色にオペラピンクのバッグでコーディネートしていました。
うみちゃんは、ベージュのフレンチスリーブのニットワンピとパンツとベージュのバッグで差し色に朱色のカーディガンで大人っぽく。
水族館デートコーデ
おはねちゃんが私物の水色のコートと私物のキャップを合わせて、爽やかコーデが可愛い。
あちゃは、薄紫のセーターに流行りのロングジレとプリーツスカート。
うみちゃんは、ラベンダーのストライプシャツ(あちゃと色違い)に薄紫のセーターと白のスカートのきれいめコーデ♪
水族館デートなので、私物のくらげ(うみちゃんの別の呼び名はくらげ)のピアスを付けてました^^
川べりで男役さんたちのような小芝居して楽しむ姿も可愛かったです♪
愛用コスメ披露
雑誌やテレビで、有名人のバッグの中身拝見、とかやってますが、化粧ポーチ拝見です。
これも興味深くて、普段のお化粧と舞台メイクに使うお化粧品を紹介してくれてました。
これはススメて頂いた化粧下地…メモメモφ(•ᴗ•๑)
香りがいい…メモメモφ(•ᴗ•๑)
楽しかったです!
人選にも納得
ちなつちゃん(鳳月杏)の時の娘役さんの人選は、
月組に来て日も浅かった99期の彩みちるちゃんと
101期 佳乃百合香
102期 菜々野あり
103期 白河りり
の4人でした。
今回は、前回の続きで104期のおはねちゃん(きよら羽龍)と98期のあちゃ(清華蘭)。
あちゃは退団者枠で思い出づくりなのね、と。
前回も101期の佳乃百合香ちゃんが退団するからお餞別だったんですよね。
うみちゃんと1期違いのあちゃは、下級生時代からずっと仲間意識あったみたいだし、
おはねちゃんは、うみちゃんの妹的存在で、おはねちゃんがお慕いしてるようで、和気あいあいのほんわかした映像が撮れてました。
それにしても、3人とも風のきつい河川敷にブラウスやレースのワンピで来てたので、収録は、今年の3月の…暖かい日? それとも去年の秋頃だったのかな?
そんなことが気になるアテクシ。
次回はあーさ? 宙組トップ娘役は 潤花?春乃さくら?
男役2番手の順番は、 月 宙 花 星 雪(予定) でした。
次回は男役2番手に倣えば、宙組のトップ娘役・春乃さくらちゃんの番ですが、その前にまだ放送されてない雪組2番手のあーさのCASTを放送できるといいですね。
宙組トップ娘役は、ちょうど過渡期なので放送のタイミング的には春乃さくらちゃんで放送するか、組の順番を変えるのかも。
陽キャラな潤花ちゃんだと盛り上がって楽しい撮影になりそう、観てみたいわ。
6月11日退団だから…5月6月放送できるか??
どなたが登場するにしてももう撮影は終わってるので四の五の言わずに、楽しみに待ってまーーーーす!