予定の1週間遅れで初日を迎えた『DEATH TAKES A HOLIDAY』。
無事幕が上がってよかったです♪
まのあ澪ちゃんの全日程休演が発表になりましたね、体調不良とも怪我とも発表になってないけれど…ゆっくり休んでください。
目次:
キャスティングに驚いた、そして観たかった
風間柚乃 ランベルティ公爵
海外ミュージカルのお役は、宝塚の番手とは合わないから、
主演のれいこちゃん(月城かなと)の5期下、100期の風間柚乃くんがランベルティ公爵(老け役)だったりします。
柚乃くんは、学年以上の落ち着きがあるので、違和感なく、3学年上の海ちゃん(海乃美月)の父親役も…さすがに少し若いな、と思う部分もありましたが、
サーキ伯爵に、惑い怯える様子はお上手でした〜^^
彩みちる ダニエッリ公爵夫人
配役出た時に、一番驚いたのが、彩みちるちゃんのお役でした。
老け役も老け役、海ちゃん演じるグラツィアのおばあちゃんのお役!!
2期上の先輩(海乃美月)の!おばあちゃん役。
みちるちゃん、どう演じるのかと楽しみにしてました。
と〜〜っても可愛いおばあちゃんで、声色も変えているし、セリフ回しもゆっくり目でとてもリアルでした。
いるいる、こういうおばあちゃん!
死神と見抜いているのか?「私を迎えに来たんでしょ」っていう場面が切り取られてましたが、本当に可愛いおばあちゃん好演♪
楽しいタップ場面、素敵な楽曲、これぞ海外ミュージカル!
モーリー・イェストンさん(『グランドホテル』『ファントム』、映画『タイタニック』)の楽曲、素敵なメロディ。
タップ場面はポップでのりのいい曲で、みんなの靴音も揃って軽快で爽快♪
短い映像観ただけですが、いろいろ盛り込まれていて、楽しいミュージカルですね!
観に行けないから、スカイステージでの放送を心待ちにしてますが、版権大丈夫?
安定のトップコンビ、ホッとします
れいこちゃん(月城かなと)の美しいけれどダーク、でもほっこり面白いというお役がとても似合ってて好き♪
白軍服も素敵でしたね〜^^
「恋」を知ってしまった死神の場面は、深刻な感じかと思ったら、とても明るい場面で…楽しいですね、コメディと言われる所以。
うみちゃんは、今回もお姫様、安定のヒロイン。
声を高めに出して、可憐な感じUPしてましたね。
うみちゃんはバレエダンサーだから、身のこなしが美しいわ、レディ。
長いことれいこちゃんと組んでるから、見飽きたという層の気持ちもわかるのですが、
れいこちゃんとうみちゃんが、しっくりお似合いなので、
スーッとストーリーも入って来るのがワタクシ的にいい感じです。
お芝居が気になるお役
佳城葵
うみちゃんのCAST#9で同期男役のお芝居対決してましたが、やっちゃん(佳城葵)、いい味出してますね。
今回もさりげないお芝居が、すごくリアル。
もっとお芝居を観ていたい、と思わせる、光る脇役。
劇場で観たかったです。
英真なおき
彩みちるちゃん演じるダニエッリ公爵夫人の恋人役。
英真さんの独特のセリフ回しが存在感だしてました。
テーブルについている場面しかわかりませんが、説得力のある演技で引っ張ってくださったのでは??と思っています。
衣装担当はどなた?
今回の衣装担当はどなたでしょうか?
すごくワタクシ好みなんですが。
ラスト、ご挨拶するれいこちゃんの詰め襟の白い衣装。袖にサテン?で羽根の縫い取りがしてあって、雰囲気が素敵。
この場面のうみちゃんのドレスもドレスの上からビジューの付いたオーガンジーのお袖が見えてましたがとてもきれい、ワタクシ好み。
ピンクのドレスもきれいだったわ。
私好み、ということは…? 加藤真美先生かしら?
プログラムを買って確認したい。
こんなに観たがっているのに、ライブ配信は…観れないの。
『1789』マイ楽と被った、残念! orz