宝塚ブログ 心は青空♪

夢の世界☆宝塚のあれこれを語ります♪ 5組観劇派

【宙組】風色日向くん、バウ初主演はどうなった? 次の別箱への期待

現在、別箱公演のラインアップは、月組まで発表になっていて、全国ツアー公演は一部の配役も発表になりました。

 

別箱公演の順番的に、月組の次は宙組です。

 

月組の8月の別箱公演のラインアップは、5ヶ月前の3月に発表されました。

 

宙組の今秋の別箱公演はどうなる?

宙組の別箱公演は、10月頃だと思われますから

ラインアップ発表が5ヶ月前なら、そろそろ発表されてもいい頃ですよね。

もう6月がそこまで来ています。

 

前の宙組の別箱公演、2月の『エクスカリバー』、『MY BLUE HEAVEN』は公演中止になってしまいました。

 

半年にわたる公演中止からの再開公演は、ショーのみ、というイレギュラーですが、

体力的にも、メンタル的にもいきなり通常通りはきついでしょうから、賢明な判断だな、と思いました。

 

まずは助走で『Grand Escalier』、別箱を経ての大劇場なら大丈夫かな?

 

別箱公演は分かれて公演しますが風色日向くんのバウはどうなる?

風色日向くん主演のバウホール公演『MY BLUE HEAVEN』。

公演自体はお預けになってしまったけれど、まだ「バウ初主演」の権利は残っているはず…

 

バウ主演、東上公演主演、は人事にも関わることなので、バウ主演が中止のまま取り消されることはないですよね。

 

御本人が退団の意向を示しでもしない限りいつかバウ主演を務める日が来るはずです。

 

次の別箱でひゅーがくんが今度こそバウ主演が実現できたらいいな〜。

 

今年3月末、齋藤吉正先生退団、の噂流れました…

真偽のほどはわかりませんが、4月上旬ごろに、「齋藤吉正先生、宝塚退団」、の噂がまことしやかに流れていました。

 

丁度そのころ、外部のコレオグラファーの方がもう宝塚とは仕事をしない、と去っていかれた、という事実がありましたので、

 

齋藤吉正先生もか!!と噂が千里を走った感。

 

私の勝手な想像ですが、誰かが

「齋藤先生、大階段」と漏らしたのを聞いた方が

「齋藤先生、退団」と言う意味で捉え噂を流したのかな、と。

 

大階段は「退団」の意味ではなく、次の宙組公演のタイトル『Grand Escalier(大階段)』だった、というオチでは?と思っています。

 

齋藤先生、『Grand Escalier』演出終わったら辞めます、なんて、中途半端な時期に退団される可能性は薄そう。(特別な予定でもない限り)

 

『MY BLUE HEAVEN』を書かれた以上、ひゅーがくんへの当て書きでしょうから、

劇団も、なかったことにはしないはず。

決まったことはちゃっちゃとこなして行って欲しい!

 

『MY BLUE HEAVEN』を秋の別箱公演で演るとしたら…齋藤先生、

『Grand Escalier』から立て続けでの演出になりますね。

 

忙しそうですが…頑張って♪^^

 

で、齋藤先生…辞めないよね?(確認)

 

昨年のあの日から1年経った別箱公演は

メンタルの強い方もいらっしゃるでしょうし、まだ心の奥の深い傷が癒えてない方もいらっしゃるでしょう。

 

パッと見、誰が平気で、誰が苦しんでいるのか外見ではわかりません。

 

宙組の組子同士でも、感情を乗せて芝居をすることが難しい人もいるでしょう。

まだ1年経ってないのですから。

 

いつフラッシュバックのように、ふと思い出が蘇って胸が苦しくなったり、涙が止まらなくなったりするかもしれない中で舞台に立つのは本当に大変なことだと思います。

 

劇団は、公演を継続するために尽力していると思いますが、宙組の生徒さんには無理せず、自分の心に素直になっていただきたいな、と思っています。

 

舞台人は体が資本、心身の健康第一! 

 

別箱公演は、どのようになるのか、もうそろそろ発表はあるのでしょうか。

またショー形式になるのでしょうか、気になります。