ダル・レークの恋のキャスト別感想。
今回観て感じたことをかきとめておきます。
キャスト表の上から順です。
ラッチマン 月城かなと
正統派美形!
でも、以前は、もっとグイグイ来てもいいのに、って少し物足りなさも感じてたのですが、歌もお上手になったし、真ん中に立つ人のオーラが眩しいっ!!
芝居巧者ですから 今回、ラッチマンは実在する!ぐらい れいこちゃん(月城かなと)はラッチマンでした。
目力が強いので、いろんな感情を眼差しに載せて…目に吸い込まれる~!見入ってしまった。
来るんですか、来ないんですか? からの 船の中の生唾ゴックンシーンで、ターバンを少しずつ少しずつ外すところが好き♪ そしてハラリと肩に落ちた黒髪を手で払うところが‥これまた好きっ!
な~んて言ってたら、見どころ有りすぎて書き入れないわ、なんですが。このシーンのことは生観劇してからは書いてないので、初めて今書きました。
お祖母様に、棘で一刺ししてくるように言われたカマラが、さっきまで愛を語り合ってたラッチマンにひどい言葉を投げつけて、いぶかるラッチマンとの息詰まる掛け合いも見せますね。
ラッチマンは、誰もが出来るお役ではないですね。
れいこちゃんだからピッタリとハマったし、このお役に出会えたれいこちゃんのターニングポイントとなるお役かもね!って思ってます。
このお役で得たものは大きいのでは?と。
カマラ 海乃 美月
しっとりと寄り添い力のあるうみちゃん(海乃美月)。
誰と組んでも、しっくりくるように思います for me.
うみちゃんのしなやかな身のこなしが上品で、マハラジャのお姫様、という役に、これまたピッタリでした。
船の中の場面は、かなりチャレンジシーンですが頑張ってましたね。
「ダル・レークの恋」は、苦しい心情をにじませながらのお芝居が続くので、難しかったのでは、と思います。
沢山ヒロインを経験してきたからこそのヒロイン力でした。
インディラ 梨花 ますみ
専科さんが加わってくださると、芝居に重みが出ますね。
今回はマハラジャの后役で、貫禄のあるお祖母様。
谷貴矢先生の「出島小宇宙戦争」にも出ておられましたが、こちらの方が合ってる気がしてます。
アルマ 夏月 都
いつもいろんな事を問題視してイライラしていて…お祖母様の悪口まで ^^;
ラッチマンの素性が、実はクマール家より格式の高い家柄だったと知って手のひらを返すところのお芝居も面白いです^^
なっちゃんは、滑舌がいいので、セリフ回しも聞いていて気持ちがいいですね。
チャンドラ 千海 華蘭
マルチプレーヤーからんちゃん。老け役も増えてきたけれど 芝居巧者故についガン見してしまいます。
芸が細かいので面白いし、今回は老け役であり マハラジャという貫禄も必要な役。
しかも可愛いおじいちゃん、なところもあって、表情や歩き方、目線の使い方など工夫してるのがわかりました。
ダンスシーンなどは、キレの良いダンスを踊っているし、いい仕事してますね~♪
ミシェル 楓 ゆき
ミシェルの物言いははすっぱだけど、人生経験豊かそうな、何事にも動じないマダム感をたんちゃん、好演。
たんちゃんの優しい笑顔が大好き!
ダンスシーンでも、ニコニコ、生き生き♪
花の95期の娘役は、お姉さん格になってきて 大人の女性役が似合います。
クリスナ 夢奈 瑠音
大阪公演は、役替りで金の男から 風間柚乃が演じていたクリスナ役に昇格。
ちょっと軽めの優しいクリスナで、アルマ(副組長 夏月都)にも温かく接している感。
るねくんは、「ON THE TOWN」あたりから注目するようになりました。
最近は役付がよくなって(消臭剤スポンサーも付いていますし)そのお役を裏切らない仕事してますね。
今、劇団は96期売出し中な感じがするので これからも抜擢が続くのでは?と思ってます。
ジャン 颯希 有翔
カゲソロ、めちゃくちゃ上手い!
颯希有翔くんが、歌唱力のある方だ、とあまり知らなかったので、これからショーなどで注目していこうと思いました。
酒場の亭主/ハリラム 蓮 つかさ
れんこんも、なんでもこなす生徒さんですね~!
酒場の亭主では、港町のダルの祭り場面、ソロの歌唱でじっくり聞かせてくれますし、今回役替りで 金の男役でダンス、センターで踊ってますし。
そして 芝居では、ラッチマンの父親役。2期上の先輩の父親役ですが、千海華蘭ちゃん同様、役作りが上手い!
声の出し方も研究しているので、全く不自然さもなく、パリのクラブでは、すぐに前言撤回するところで笑いを誘っていましたね。
この公演で、歌唱よし、ダンスよし、芝居良しでご活躍でした。
支配人/ポトラジ 佳城 葵
ホテルの支配人、目立ってましたね。
「ポーの一族」のホテルブラックプールでも、支配人は目立つので。
やっちゃんは滑舌がいいのでセリフがとても聞き取りやすくて良いですね♪
パリのクラブでも。
98期以下のキャスト別感想はまた明日!