朝夏まなと主演 オン・ユア・フィート 13時公演を観てきました。
朝夏まなと様は、宝塚歌劇団退団後、すでに「マイ・フェア・レディ」で舞台に立たれてますが
全く違和感ないどころか 素晴らしかった、と
観てこられた方から伺いました。
ワタクシ、まぁ様(朝夏まなと)の女優姿 初めて拝見したんですが…
素晴らしい!
[emoji:v-238] ビジュアル
ロングのウェービーヘアのウィッグでしたが お似合いでした。
長い手足、等身バランスもナイスで まだまだ夢を見せて頂けそうで、
今後の女優活動にも期待が高まりました!!
ラスト近くの あの青いホルターネックのロングドレス!!
大きく背中の開いたセクシーなドレスですが 本当に美しかったです!!
[emoji:v-238] 歌唱・ダンス
もう男役の声はどこにもない! それどころか とてもチャーミングな声。
朗々と響き渡る 力強い美声に…まぁ様 お歌お上手になって…◯◯◯嬉しいよ状態。
美しいだけじゃなく 確かな実力で魅了してくれるまぁ様に、感謝、感謝!
末永く 私達ファンを楽しませていただきたいです!!
以下 私見です、ネタバレもありますので ご理解いただける方のみどうぞ♪
さて~ お話は 割とあっさりめ for me、っていうか あまり複雑ではないです。
事故で脚が悪くなってから立ち上がるまでをじっくり描くのかと思ってたんですが、
1幕、何事もなく終了~でした ^^;
歌とダンスの場面が多し、だから楽しい~!!
グロリアの活動を反対するお母さん(一路真輝)、応援するおばあちゃん(久野綾希子)
お母さんも昔 歌手を目指していたのに父親に反対され自由に生きられなかった過去を持ってます。
自由に生きるグロリアを拒絶してしまい…
母と娘の確執が多めに描かれていた印象です。
名声を手にしても どこか満たされないグロリア…ちょっと グスッ
一路真輝さんがクラブで歌うシーンもあり、さすがでした!
二幕 グロリアのベッドサイドで歌う歌は、ちょっと ん??でしたが、、、足の線が美しい! え?そこ?w
そして交通事故。 生死にかかわるほどの事故。
生死の境をさまようグロリアのもとに 音信不通だった母が駆けつけて
ようやく 母娘らしい日々を取り戻しました。
でも、もう一度ステージに戻るのが怖いグロリア。
グロリアに 再起を望む声、たくさんのファンレター
そんな温かい声に背中を押されて もう一度立ち上がる決意をしたグロリア。
もう、ここ泣けます~~~!!
ひとりひとりの励ましのメッセージを 出演者が口々に読み上げる演出。
熱いものがこみ上げてきて・・・涙
ファンの声が 意固地になっていた グロリアの心を溶かしていくんですね~^^
もう一度 立ち上がれ、オン・ユア・フィート!!
ってことで 最後は 皆で賑やかに歌い踊って楽しい~!!
客席もスタンディング、明るいライトが明滅する中
ノリノリでペンライト振って (ええと 私はペンライトは買ってませんw)
舞台と客席一体化の高揚、ね!
夫・エミリオ役の渡辺大輔さんが 全編通してとてもいい味を出しておられました。
ラテン系の男だからか?w 底抜けに明るくて
なんにも考えてないようで 実はグロリアのことを深く思っていて、素敵です!!
フィナーレのご挨拶を終え カテコ何回かの後、
身長172センチのまぁ様を軽々とお姫様だっこで抱き上げて退場!!
どこまでも 陽気で素敵な旦那様^^
明日も楽しんできます!!
明日は オン・ユア・フィート12時公演の後、山崎育三郎くんのコンサート行きます。
頑張らないと…w インフルエンザ猛威を奮っています。
気をつけましょうね!