今日、明日と、星組の全国ツアー公演、宙組の『PRINCE OF LEGEND』SSのエントリー。
友人と、どの公演にエントリーするかの相談LINEをしていたのですが…
友人、ひとこちゃんに感動して追いチケ!!
花組の『悪魔城ドラキュラ』、いつも一緒に観劇の友人は、
海外旅行中に1回目
6月中旬一緒に2回目
7月上旬に3回目…を観劇。
そして、リセールで『悪魔城ドラキュラ』、4回目のチケットをゲットした、と今日聞きました。
花組はもともと、みりおちゃん(明日海りお)トップの頃からよく観てるので馴染のある組で、お顔も名前もわかる生徒さんばかりで観ていて楽しいのですが…
今回はひとこちゃん(永久輝せあ)に感動した!とのこと。
「何かひとこちゃんに感動して、もう一度観たいと思ってたんだよね🤗」。
うん、わかる!! ワタクシ、まだ1回しか観てないのですが、帰り道がとっても楽しかったんです。
心が満たされた、っていうか。
ひとこちゃんの熱量UPしてるし、組子のやる気がムンムンしてるし、楽しいのよ。
他のお友達とのLINEでも、好評〜♪
一番早くに観てきた友人は、
ひとこちゃん頑張ってたよ!
ショーなんてすごく踊ってました
最後のデュエットダンス
あの細い身体で 星空ちゃんを持ち上げてくるくる回ってたし
…というので楽しみにしてたら、ほんとに、すごく高い位置で美咲ちゃんをホールドしてたくさん回してました。
同僚は、
ゲーム原作ということで、また違った感じで楽しかったですし、反対にショーは王道でまた楽しかったです♪
うんうん、ゲーム原作と王道のショーって組み合わせが心配だったけど、逆にそれが良かったみたい^^
7月上旬に観てこられたブロともさんは、
ひとこちゃんは今、すごく宝塚らしいトップさんなので、劇団には大事にしていただきたいです。
同感です!! ひとこちゃんは宝塚の正統派って感じがしますね、それ故のVISAガールなのかな、とも思っています。
私の観劇、2回目が待ち遠しい〜!!
大劇場お披露目のチケット余りで心配されたけど…もう大丈夫
前作『エンジェリックライ』がチケトレに400枚近く出ていて、お披露目からこれは気の毒…と思いました。
ひとこちゃん自身、不安だったんじゃないかしら?
花組子も退団のカチャ(凪七瑠海)も頑張っていて、生徒さんが悪いわけではなかったです…
先ほど一般販売とリセールのページを見たら、リセールはゼロ、一般販売も随分捌けました。
今公演、ゲーム原作なので、原作ファンや男性も多く見かけました。
ファンの裾野が広がったかもしれません。
以前、雪組で早霧せいなさんがトップの時には、『ルパン三世』や『るろうに剣心』などを舞台化して男性ファンを増やしました。
ゲーム原作であろうとなかろうと、似たようなテイストが続くのは飽きるので硬軟取り混ぜて観せていただきたいですけどね…^^;
次回の花組大劇場公演の演目は…そろそろ発表かしらね?
上り調子で行ける作品だといいなぁ〜♪