今朝は・・・
めざましテレビ観て、仕事から帰ってから タカラヅカニュースの録画観て
おぉぉ~~~~~~~~っ!
これかーーーーーーーっ
めちゃくちゃ楽しそう!
入場行進から 各組趣向をこらしてあってすご~い!
ちえちゃんファン仲間から 今日、詳細レポを送ってもらいました。
映像とレポで
脳内すっかり 運動会一色で 久しぶりに
脳内 星組祭り~~~~
75m走
星組下級生が頑張って 優勝に貢献したとか♪
大玉転がし
ファンそっちのけで ガンガン進む 各組。
いや~ 気持ちは優勝目指してるから 前へ、前へ、進むしか無いね!
宝塚歌劇記念ダービーくん
見た目もオトボケな お馬さんに跨ってファンとジェンヌさんが走る!でも・・・
ジェンヌさんの身体能力についていけず 脚がもつれるファン続出!
バッタバッタ倒れて迷走。 お疲れ様でした!
ダンシング玉入れ
流石宝塚の玉入れはスゴイ!
玉入れの最中に 音楽がかかると一斉に踊りだすという!
しかも 各組テイストが違ってて面白い♪
さすが星組! ちえちゃん&ねねちゃんの高速リフト! 流石!!
ちえちゃんの ラインダンスも可愛かった♪
で、これ、玉の数もだけど ダンスも判定に入るらしく
しかも 振り付けの先生が審判なんですって!!
気合入るはず!
星組1位! 流石~!
大縄跳び
20人一組の大縄跳び、コレ、端っこの人、引っ掛けやすいのよね~
でも、ちえちゃんが めちゃくちゃ熱い声援を送っていて
頑張ってました!
客席は、い~ち、に~とカウントしてたらしいけど
タイミングが難しいから 声をかけずに 固唾を飲んで見守ったんですって。
声を出さずに応援、って難しい
それだけに、一体感も一入だったようです。いいな~、星組とファンの一体感♪
椅子取りゲーム
この競技だけ、以前何かで観て、すごいな~って思ってました。
130人が100席取るところから始まったらしく
生徒さんとファンが交互に並んで大きな円になって進み
音楽ストップしたら 取る、というところがタカラヅカニュースで映ったけど
1つの椅子を3人で取り合う めざましテレビの映像がすごかった!
もう 獰猛な野生動物と化していた!
反射神経の勝負! 本気印が怖すぎる!
ドンガンジャンヒーローズ??
障害物レース+宝塚クイズだそうです
放送では 送ってもらったレポ読んでなかったら
何やってるのか、今ひとつわかりにくかったけど。
綱引き
真剣に訴える星組のぺっちゃん。
猛抗議により、再試合。
これ、主催者側の落ち度?
皆 真剣だから 気持ちよく戦いたいよね。
心配そうな神妙な顔のちえちゃんがめざましテレビでちらっと映りました。
キュン♪
組対抗リレー
絶対盛り上がる種目です!!
得点も高いそうです!
みんな本気! 早い!!!
星組ファンと共に会場で応援したかった~
めざましテレビは、V2狙う月組対 奪還狙う星組というスタンスで撮影してたから
星組がたくさん映って嬉しかったです!
結果、星組優勝~!
ちえちゃんが喜ぶところがみれて嬉しかった
ちえちゃんの歓喜の涙にうるっときますね!
精一杯頑張る姿は美しい
本当に 感動をありがとう!
ちえちゃん MVP賞おめでとう~!
達成感でいっぱいのすがすがしい笑顔が忘れられません♪
生徒の皆様
本当にお疲れ様でした!
星組、昨夜は勝利の美酒に酔いしれたのかな~?
めざましテレビで、応援するファンの皆さんも映ってたけど、
本当にすごい気合ですね~ (特に応援衣裳) 天晴~
そして、各組の応援合戦も組みカラーに合って面白かった!
和太鼓の星はベニ、宙組はみりおん
雪組はさすがに和物でアピール!
ちぎちゃんの出身地・長崎にちなんでか
おくんちみたいな龍が出てましたね。
専科さん、みえこ先生(松本悠里)が白の学ランで応援!
すごかった~ お見事!
ちえちゃんは、ジャイアン、ねねちゃんがジャイ子に扮したりもしてたそうです。
ジャイアンて・・・えりたん(壮一帆)からもらった、あの衣裳着たのかな?
星ファン仲間で ねねちゃんのチアガール姿が可愛いと話題になってたけど
映りませんでした orz
10月11日のダイジェストに期待しましょう♪
やっぱ、DVD買わなきゃだめか??
夕食時に、しつこくタカニュの録画見てたら
オットが宝塚を初めて大笑いして面白がってました。
ほらほら、宝塚、楽しいでしょ??
ブラボー 宝塚♪