仕事が終わって 携帯見たら
モバイルタカラヅカからメールが…
なになに? 台湾公演ーーーっ??
帰ってPCで 宝塚のHP見たら 演目発表でした。
私が知りたいのは、阪急交通社のツアーの詳細出たかどうかなのっ!
折しも、今日 宝塚ニュースURL集を拝見してたら、
「大空祐飛と過ごすロサンゼルスの休日」ってツアーが
阪急交通社で企画されてると紹介されていました。
星組・台湾公演も出たのか って期待したけど ハズレ~
イカにも日本的な 「宝塚ジャポニズム」と
これぞ宝塚レビュー!!の
藤井大介先生のショー「Étoile de TAKARAZUKA(エトワール ド タカラヅカ)」
大劇場公演の演目、
「めぐり会いは再び PartII」を持って行くはずがないから、
どうするのかと思ったら…
冒険と正義のために盗みを働いては
現場に香の匂いを留めて去る洒脱な怪盗、楚留香(そりゅうこう)(宝塚HPより)
台湾でのドラマは43話もあるらしいです。
でも、面白そう! 痛快活劇!
ちえ(柚希礼音)ちゃん、またまた ノバボサのソール的な役どころ。
義賊なのか? ルパンのような。
アクションもあるようだし
こういうのは 星組にぴったりだと思います♪
小柳奈穂子先生が演出担当ってのも、期待大ですねっ!
上演時間が短いのが気になりますが、
頑張って欲しいです!
国立中正文化中心 台北国家戯劇院は1526席。
席のランクが幅広い どんな席割になっているのでしょうか?
チケットは通貨コンバータで調べたら、
SS席 4500台湾ドル ⇒ 12175円
S席 3800台湾ドル ⇒ 10282円
A席 3200台湾ドル ⇒ 8658円
B席 2500台湾ドル ⇒ 6764円
C席 1800台湾ドル ⇒ 4870円
D席 1200台湾ドル ⇒ 3246円 (2012.10.19現在のレート)
まぁ、日本の公演と同じ水準ですね?
いつでるのかな~?
阪急交通社 宝塚歌劇イベントデスク:03-6745-1863
(平日10時~17時・土日祝日休業)
せっかく電話する気になったのに…
明日、休みやん。
全部で12公演。
平日は、夜公演のみ。
ツアー中に2公演とか観られると嬉しいけど…。
台湾、近いし2泊3日位?
空いた時間帯にオプショナルで台湾観光を、って感じかな?
チケット代込みで 7~10万てとこ?
あ~ 早く知りたい!
ここまで語っといて、
台湾公演、行かなかったらごめんなさ~い ^^;