宝塚ブログ 心は青空♪

夢の世界☆宝塚のあれこれを語ります♪ 5組観劇派

【月組】『琥珀色の雨にぬれて』ポスターはカラーで、水美舞斗は切手枠♪

月組別箱公演『琥珀色の雨にぬれて』のポスター画像が更新されました。

 

先行画像はモノクロでクールなかっこよさがありました。

 

ポスターはカラーでした

クロード(演:鳳月杏)と言えば、のお約束。

トレンチコートのポケットに左手を突っ込んで佇む姿が哀愁を帯びています。

 

大人の男、のイメージですが、

婚約者がいながら、別の女性に惹かれる、ということはあるかも知れないけど

結婚しているのに、昔好きだった女性に会った途端、そちらに走るのは妻に対する裏切り行為。

 

そんな悪い男が主人公の二股愛。

 

ヒロインのシャロンファム・ファタールとか。

 

男性って、ちょっと悪女っぽい女性に惹かれるんでしょうか?

ミステリアスな女性は追いかけたくなるのかしら?

 

ちなつちゃん(鳳月杏)演じるクロードは、お人柄ゆえか、あまり悪い感じがしなくて…

逆に、悪女に翻弄されるお坊ちゃま伯爵、という落とし所なのかも。

 

ポスターあるある、天紫珠李ちゃんはどこに??

写真の横に「天紫珠李」って書いてあるし、

ヒロインは天紫珠李、って発表になってるから

「これは、天紫珠李ちゃんだっ!」って無理やり脳みそに叩き込む感じ。

 

別人ぽい。

 

また修正してますよね?

実際の珠李ちゃんよりメイクダウンしてるような…?(個人的感想)。

 

雪組(望海風斗主演)のポスターの構図がいいな、と思ってます。

真彩希帆ちゃんが傘をさして(琥珀色の雨が降るから?)遠くを見つめている感じが素敵でした。

 

今回、ポージングとかもう少し工夫したら、ポスターの中にドラマが生まれたのに。

 

後ろ姿で、少し振り返って横顔を見せるとか、見る者に想像の余地が欲しい、というか含みのあるポーズや表情が欲しかった。

 

後ろ姿だと、背中がVに開いたドレスなどがいいな、

珠李ちゃんもバックシャンだと思うので、似合うと思ふ〜♪

 

切手枠、小さいけれどなかなかの存在感、特出・水美舞斗

主な配役が出たときから、ルイをマイティ(水美舞斗)が演じるとわかっていたから

 

ポスター、2012年の星組版も、2017年の雪組版も、2番手はポスターに登場していません。

 

今回、新トップコンビお披露目公演ながら、専科から特出のマイティが2番手役を演じます。

 

専科さんが2番手役を演じるから切手枠で登場させたのかな、と。

 

 

れいこちゃん(月城かなと)退団による繰り上がり2番手(目)の風間柚乃くんは、裏の『BLUFF』にご出演ですから、

 

3番手(目)のぱる(礼華はる)がルイを演るには若すぎるので、マイティは必然だったのでしょう。

 

せおっち(瀬央ゆりあ)の登板が花組生と7月に宝塚巴里祭に出演されることになりました。

琥珀色の雨にぬれて』にキャスティングしても良かったのでは?という向きもいらっしゃると思いますが、せおっち自身…(ry

いつか別枠で語ろうと思います。

 

芝居の月組に初特出で、マイティと月組の馴染具合を劇団がチェックするのかしら?

面白い化学変化を期待♪

 

ショーでは、ガンガンに踊るマイティ@月組、というのが楽しみ!!

 

マイティと、全然持ち味の違う月組だから、全く予想がつかない!!

 

本公演から、人数半減の35名の全ツのショーは、

『BULLAF』で抜けるキャストのところに誰が入るのか?とかいろいろと細かいところも気になりますね。

 

『Grande TAKARAZUKA 110!』は素敵なショーなので、近いうちに観れるのが楽しみです!