宝塚ブログ 心は青空♪

夢の世界☆宝塚のあれこれを語ります♪ 5組観劇派

【宙組】 『Le Grand Escalier』稽古場レポ|りせくん、ひばりちゃん、お久しぶりっ!

本日、スカイステージで『Le Grand Escalier』の稽古場レポが流れました。

 

いよいよ初日の幕が上がるのだな、と実感しています。

 

久しぶりに生徒さんのお顔を拝見して、気持ちUP!

タカラヅカニュースのMCを務めるスカイナビゲーターズの真名瀬みら、湖々さくらのお二人はテレビに顔出しされています。

 

ずんちゃん(桜木みなと)も、「集まれ!95期」に出演されていましたが、そのほかの組子さん、ご無沙汰でした。

 

今回、スカイレポーターズの、りっつ(若翔りつ)と、おさよちゃん(小春乃さよ)と、ゲストに、

105期の大路りせ、山吹ひばりのお二人が登場されていて、とても新鮮で…

久しぶりのワクワク感!

 

パリ、スペイン、ニューヨークを巡る旅プラス妖しい世界

魅惑のパリに踊る紳士淑女達、グラナダの闘牛場に立つ勇敢なマタドール、ニューヨークの摩天楼を夢見るダウンタウンの青年達・・・。そして彼らが追い求める夢の先には眩い光彩が照らし出す荘厳な大階段(Le Grand Escalier)が!胸躍る美しい宝塚歌劇の名曲と共にお届けするドリーミングステージ。   

引用元:宝塚歌劇公式HP

この一文を読んだだけでワクワクしますね〜♪ ^^

 

稽古場レポでお話していた内容を書きとめておきます。

 

(チケット当たったので観に行きます。)

 

おフランスの三色旗を意識したという、トリコロールカラーのお洋服の3人。

(小春乃さよ=青、山吹・大路=白、若翔りつ=赤)

 

今回の公演はクラシカルでオーソドックスなザ・宝塚というシーンになっているそうです。

宝塚と言えば、レビュー

 

ひばりちゃんの見どころ

中詰の場面、ラテンの名曲の数々、メドレー

風色日向くんと歌って踊るところ。

 

齋藤先生、振り付けのAYAKO先生からもらったテーマが「リオのツンデレガール」!!

ツンデレ…w

工夫の毎日だそうです。

 

 

りーくんの見どころ

「This is TAKARAZUKA」の場面で フィナーレが始まる。

亜音有星、山吹ひばり、大路りせの3人で歌う場面。

着たことがないピンクの衣装で歌うので…緊張感ありながらも 

華やかに銀橋を渡る

 

おさよちゃんの見どころ

中詰の最後の場面、男役みんなの元気なナンバー。

 

お稽古場で終わった後に拍手が巻き起こって元気をもらえるそうです。

こってぃ(鷹翔千空)を中心に、ポンポンを持って踊る。 

全力で歌い踊る場面。

 

本番はお客様も一緒に盛り上がって楽しんでいただけたらいいなと思っている

 

作品全体での見どころ、好きなシーン

 

ひばりちゃん

自分は出てないけれど、と前置きして 

後半、スペインのナンバーの場面。

風色日向、愛未さら 美星帆那の歌から始まり、

若翔りつが歌い、桜木みなとと闘牛を繰り広げているので 

スペインに行った気分になっていただけると思う、と。

 

本番で セット、小道具、衣装…

演出がすごいので楽しみですね、とおさよちゃん。

 

りーくん

ニューヨークの場面はお芝居仕立て。

若い青年たちが夢見ていた世界が、次の場面でガラッと変わって王道なザ宝塚という場面に変わるところ、

その流れもいい。

 

振り付けも港ゆりか先生の振り付けが素敵♪ 

始まりの空気感、皆の「いい緊張感」がいい

 

りーくんは稽古場で見た時に感動!

鷹翔千空・風色日向から始まる場面は、鳥肌が立った!!

 

え〜〜〜〜!! 早く観たい!!

 

 

斎藤先生らしい場面(齋藤吉正の犯行?)

キキちゃん(芹香斗亜)が妖しい世界に迷いこむ。 

春乃さくらちゃんは妖しい鳥、ひばりちゃんも鳥。

おさよちゃんはお花。

 

斎藤先生らしい場面もあるので 

宝塚らしい場面から不思議な色を持つ場面までいろんな色を出していけたら、とおさよちゃん。

 

見どころまとめ

中詰

ラテンの名曲の数々、メドレー

風色日向と山吹ひばりの歌唱

山吹ひばりの「リオのツンデレガール」

後半 男役大勢口のナンバー

鷹翔千空がポンポンを持って踊る

 

スペイン

亜音有星、愛未サラ、美星帆那の歌唱

若翔りつと桜木みなとの闘牛場面

セット、小道具、衣装等、演出も素晴らしい

 

ニューヨーク

芝居仕立て

ニューヨークの青年たちが夢見ているところからのザ・宝塚

 

サイトーヨシマサ全開 妖しい世界

妖しい世界へ迷い込む芹香斗亜

妖しい鳥たち(春乃さくら・山吹ひばり)

妖しい花(小春乃さよ)

 

8ヶ月半ぶりの宙組の舞台。

宙組組子のみんなのやる気と期待が込められている舞台になっていると思います。

 

今日の阪急阪神ホールディングス株主総会、紛糾したようなので、無事に幕があがることを祈っています。