鳳月杏 不思議な魅力
先日、ブロともさんが、「宝塚を初めて観る」というお友達と一緒に 月組公演 I AM FROM AUSTRIAをご覧になったときのこと、初宝塚のお友達が一番気になった人は…ちなつちゃん(鳳月杏)だったそうです…
トップでも2番手でも3番手でもなく、主人公の父親役のちなつちゃんに目が止まったとは、お目が高い!!
ちなつちゃんって 95期のキラキラスターさんのように輝いているタイプではないのになぜか目を引きますね。
スタイルがいい、立ち姿がかっこいい、そこはかとない色気がある…
そう、そこはかとない色気、ファンはコレにヤラれるんですよね~♪
真ん中にいなくても、一番強いライトが当たらなくても 「気になる人」ですね。
True Colors @スカステニュース
昨年のBrilliant Dreamsでちなつちゃんの楽しい一面をタップリ見せていただきましたねw
このコーナーは10の質問でちなつちゃんの素顔をあぶり出そうというもの ^^;
質問
- 最近嬉しかった事は?
- 超能力が手に入ったら 何をしたい?
- 1ヶ月毎日食べるとしたら?
- 今まで演じた中で友達になりたい役は?
- 1番たくさん持ってる洋服の色は?
- 見知らぬ土地で…地図を見る? 人に聞く?
- 無いと困るものは?
- 目玉焼きに何を賭けて食べる?
- 無人島に行くなら誰と?
- 自分を色に例えたら何色?
答え
- I AM FROM AUSTRIAを演るというのでウィーンに行ったそうです。その時に ちなつちゃんと同じフレンチブルドッグを連れた現地に住んでる日本人女性と意気投合して 一緒にお茶したんですって! 新しい出会いが嬉しかった、と。 宝塚でお稽古と公演に追われて 全く違う世界との出会いってなかなか無いことですから、とても新鮮に感じたでしょうね。
- 亡くなった方を蘇らせたい。祖父母だったり 先輩だったり。自分にアドバイスをしてくれたのはどういう意味だったのか 今もう一度聞いてみたい、宝塚の先輩の話を聞いて勉強したい、と。偉いな~。
- 1ヶ月毎日食べる、じゃなくて 飲む話になってました^^; コーヒーが好きなので毎日…って それ普通じゃない?
- ON THE TOWNのオジー 明るくて楽しい人だから。友情を大事にする男らしいところもある。一緒にいて楽しませてくれそう。
- 柄物やカラフルなお洋服が好きだけど 黒が多いのは、合わせやすくて 無難な色だから。
- 見知らぬ土地では なるべく自力で頑張る。特に海外は言葉の壁もあるので。
- テレビ テレビっ子なのでw 楽しい番組とかニュースを観る。帰ったらすぐにリモコンでスイッチオン。音がしてると、安心するそうです。
- 目玉焼きには ほんの少しお醤油をかけるか 何もかけないか。
- 無人島には愛犬を連れていきたい。少しの物音でも走っていったりするので見てて飽きないので。^^
- 自分は赤が好きだけど、自分は赤ではないと思うから シルバー
そうそう、シルバーだと私も思いました、燻し銀のシルバーですね!
花組異動で大きく成長したちなつちゃん
昨日も組み替えの効果について書きましたけど、ちなつちゃんは花組でよく頑張ったな~と思います。
月組の頃は ダンスの上手な生徒さん、のイメージしかなかったけど 今やお歌も安定して 高音も出せるほど音域も広がって 落ち着きや存在感がいや増しています。
「あかねさす紫の花」では トップスター 明日海りお様との役替りでしたものね。
中大兄皇子となって 明日海りお演じる大海人皇子を圧倒的権力で抑えつける凄みさえ出してました。
MESSIAHの松倉勝家も悪いお役、客席の憎しみを一身に受けて頑張ってましたw 巧かった~。
新しい環境で たくさんの魅力を身につけて 大きく成長して 月組に戻ったちなつちゃん。
燻し銀の輝きで 月組の人気を牽引する一人になってますね。(第一人者はたまきちですが)
これからもちなつちゃんのご活躍を楽しみにしています。
◆関連記事