本日、雪組・東京大劇場公演「夢介千両みやげ」が初日から4日間の公演が中止になる、と発表されました。
先日、星組・宝塚大劇場公演「めぐり会いは再び next generation」が公演中止になりました。
現在のところ、10日間の公演が中止です。
星組の公演中止が発表になり、他組にも広がってなければいいのだけれど…と心配していましたが、現実になってちょっとしょんぼりです。
雪組も星組も、1月、2月の公演で中止を余儀なくされたので、組子のみなさんも再びの公演中止はお気の毒です。
5月10日、再開の朗報を待っています!
スカイステージで、ブエノスアイレスの風、初日の様子を観ました
A-ENから7年、Arkadiaから5年、久しぶりにありちゃん(暁千星)の主演♪(新人公演除く)
いつのまにか、可愛かったありちゃんが、クールな「男」を好演しててびっくり!
切れのいい、長い手足を生かしたダンスは魅せますね~^^
2018年の「エリザベート」で新公主演を務めた辺りから、メキメキ歌唱力もUPして、今日、頼もしいステージ姿を見せてくれました。
「ブエノスアイレスの風」は、ありちゃんが尊敬しているという、元星組トップスターの柚希礼音様が2008年に主演を務めた作品ですから、同じ作品の同じ主演を務められて嬉しかったでしょうね!
今日、柚希礼音&夢咲ねねの元トップコンビが、日本青年館ホールへ観劇に行かれていたようですね。
インスタのコメントに熱い思いが溢れていました。
その他のお役
リカルド 風間 柚乃(100期)
安定の芝居巧者。
ゆらぎない確かな台詞回しが、舞台に引き込んでくれます。
ビセンテ 礼華 はる(101期)
渋めのお役ですが、長身でカッコイイですね。
恋人のエバの過去に悩まされる…苦悩、よかった!
マルセーロ 彩海 せら(102期)
いきなり、ありちゃんと濃厚に絡んでましたね。
あみちゃんは、やっぱり可愛い。
かわいくても、かっこいい男役になれたありちゃんを目指して!^^
イサベラ 天紫 珠李(101期)
ダンサーなじゅりちゃんだけに、かなり難度の高い振り付けをこなしてました!
さすがです!
エバ 羽音 みか(103期)
みかこちゃんは、入団成績3番で、早くからいいところで使われていますが…長身(166センチ)故に、お芝居では使いにくいのかな、と思ってましたが。
今回、良いお役でよかったですね^^
今回相手役が、長身男役(178センチ)のぱる(礼華はる)なのでいい感じで釣り合い取れてました^^
若手大活躍の場をもらって、月組若手育成中
トップ、2番手が今年から就任の月城かなと(95)、鳳月杏(92)そして、3番手が暁千星(98)、4番手 風間柚乃、ときれいな並びだったのに、
ありちゃんが星組に組み替えになります。
このまま、ゆのくんが繰り上がると、4番手は??
にわかに月組4番手問題が浮上!!
この話題については後日別記事にするかもです。