花組公演 アーネスト・イン・ラブ観てきました♪
この作品は、昨年東京でのみ公演されましたが
私は モーツァルト!や 風の次郎吉の観劇もあったから
遠征諦めました。
友人が、アーネストの発表があった時から
すごく楽しい作品! みりおちゃん(明日海りお)にぴったり!
って言ってたから、観たかったの~~~
今回は再演ということで え~~またぁ~~って声も聞こえてきそうですが
私は見る機会ができてラッキー♪と思ってます。
月組アーネスト・イン・ラブをスカステで観ています。
でもっ!! やっぱり 生はいいわぁ~~
お席も5列通路側で みりおちゃんの客席下りがあり
友人わくわく!!
アーネスト(明日海りお)は アルジャノン(芹香斗亜)の
いとこのグウェンドレンに思いを寄せていました。
実はアーネストは 田舎ではジャックと名乗っていて
アルジャノンも 田舎で息抜きする時にはアーネストと名乗っていました。
ふたりの「アーネスト」と恋人の勘違いから起きるドタバタが
楽しいラブコメディ♪
明日海りお体制になってから1年経って
トップ二番手の絡みも、いい感じ!
昨年のアーネストは、スカステの放送でちらっと観ただけですが
トップコンビ&2番手が まだ青い感じがしたのですが…
運動会や台湾公演などを経て 安定期に入ったのを感じました。
アーネストとグウェンドレンがとっても可愛いです!!
そして アーネストとアルジャノンのお芝居も阿吽の呼吸で
とっても楽しい!
昨年、コメディは通常のお芝居の三倍のエネルギーを使うそうです、
と言っていたみりおちゃん。
今日は 自らも楽しんでいるのがわかって
客席も引き込まれました。
たくさん笑いました!
本日の収穫&発見
芹香斗亜
星組から異動したキキちゃんは、いきなり2番手になった気がして
まだ 期が熟してないかな、と思ってたけど
最近 歌唱力もUPして 男らしさにも磨きがかかって
骨太な男役になってきたよ~!
頼もしく、堂々とみりおちゃんの相手役を務めていました!
いや、ホントに歌唱力UPはすごい武器になるから。
この調子で頑張って欲しいです!
悠真倫
花組時代は、三枚目役などされてましたが
アーネストでは女役 グウェンドレンの母、ブラックネル夫人。
気位の高い貴族の役。
去年も話題になってましたが、お上手でした~!
さすが専科さん!!
城妃美伶
星組から異動で 結構いいポジションもらってますね♪
可愛いし お歌も素直な伸びのある声で素敵です。
セシリイは18歳、も納得のキュートさでした。
夕霧らい&花野じゅりあ
体格のいいお二人ががっつり ペア組んでましたね。
夕霧らい@牧師が登場する度、何故か視線を奪われてしまう…
アゴヒゲに黒い帽子…ユダヤの方ですか??って感じの出で立ち、
怪しいわ~ 妖しいわ~(漢字、こっちか?)あの眼差し♪
お硬い家庭教師と思いきや、そんな牧師様にちょっと惚れてる
セシリイの家庭教師 花野じゅりあ@プリズム
細い銀縁眼鏡がとっても知的さを醸しだして、お似合いでした。
フィナーレのショーで じゅりあちゃんをリフト、っていう見せ場もありました。
鳳月杏
硬派な感じの佇まいが素敵なちなつちゃん。
抜群のスタイルの良さに 今日も見惚れました。
膝から下が長~~~~~~~い!
フィナーレのショーのダンスもピカ一で目が釘付け!!!!
みりお、キキちゃんと並んで
ビジューの付いた黒燕尾で踊るちなつちゃん・・・
月組から異動してきて本当に良かったね!
まさか、まさかの大躍進。
今後 どうなっていくのでしょうか…
昨年 同作品を東京で観てきた友人によると
同じ作品でも、今回はすごく進化して
キャラが濃くなっている、とのこと。
役は少ないけれど、その分、一人ひとりの役はキャラが立っていて
みなさん生き生きと演じられていました。
ラスト 二組のカップルが誕生して めでたしめでたし♪
やっぱり ラブコメディはたくさん笑って
最後にほっこりして、happyになれますね! 楽しかった!!
今日 残念だったのは 一幕で音響の調子が悪くて
お歌も 演奏も プツップツッと途切れるし
時々 ピタンピタンと 何かを打つような音が聞こえたりして残念でした。
幕間に、お詫びのアナウンスが流れ、
2幕の冒頭では 緞帳の前に
ブラックネル夫人(悠真倫)と召使(花野じゅりあ 二役)が登場して
寸劇をされました。
ブラックネル夫人、どこかの伯爵が馬車で来たのかと思った、と。
(ビシ、ビシっていう鞭打つような音に 行け、フェルゼン~~?)
このシーンは 昨日もあったのでしょうか?
みりおちゃんの最後のご挨拶でも お詫びされていました。
食いしん坊の召使が秋刀魚を焼いているのかと思った、
(パチパチいってたから…)
とそれぞれに笑いをとっておられました。
次回は、鳳月杏@アルジャノン編を観ます。
みりおちゃんとちなつちゃんの阿吽の呼吸のお芝居が観れそうで
とっても楽しみです!!