れいこちゃん、うみちゃん、ご卒業おめでとうございます!
月組の皆様、大千秋楽おめでとうございます!
次期体制が見えるショー
宝塚大劇場でも観ましたし、宝塚大劇場・千秋楽の配信も観ましたが、やはり今日の配信が一番グッと来ました。(当たり前w)
観る方の気の持ちようが反映しているのだと思いますが、
カテコでれいこちゃん(月城かなと)が言っていたように、
「(既に)今日から、新しい月組だから」
次期体制がはっきりわかるのは、以前と同じなのに、今日は、改めて、
れこうみ(月城かなと・海乃美月)退団と次期体制を強く意識して胸キュンでした。
それでも、れいこちゃんは、サラッと爽やかに、にこやかに旅立って行くのも素敵でした。
れこうみのコンビ感も好きでした
トップコンビでは珍しく2期違い、と学年が近いお二人ですが、コンビ感がよくて、いつも安心して観てられました。
れいこちゃんは照れ屋さん(と、言うのは私見です)なので、時々うみちゃんに、塩みたいなこと言ったりしますがw
本気で嫌味を言ったり下げてるのではなく
照れてんだな、この〜っ(笑)とか
天然だな〜って感じで微笑ましく受け取っていました。
密かに?うみちゃんを頼りにしてて、
好きなのにいたずらしちゃう男の子みたいな感じかな〜なんて ^^
うみちゃんは、ダンサーなので、ダンサーの男役さんと組めばバク踊りも出来たかもしれないけれど、
「しっとりとした大人の女性」が似合う娘役さんでお芝居で魅せてくれました。
それこそ、「お芝居」を頑張りたかったれいこちゃんにピッタリの相手役さん。
そして…
「可愛いさ」が魅力の娘役さんが多い中、うみちゃんのような「大人の女性」を演じられる存在は宝塚トップ娘役の層の厚みを増してくれたと思います。
れこうみの声の質が合っているのでデュエットはとても耳に馴染みがよくていいな〜と今日、改めて思いました。
退団者の胸熱場面多数
黒燕尾の大階段でれいこちゃんが、黒燕尾の左胸の白い花を付けていて、グググッと来ました。
れいこちゃんは退団者とタッチをしたり、
次期トップのちなつちゃん(鳳月杏)とハグをしたり、
退団者だけの場面があったり(これはたいていありますが)
退団者がクローズアップされていてすごくよかった!
中村一徳先生、ありがとうございます!
次期トップコンビ紹介
前任の退団の際には、次期トップコンビの紹介はありませんでした。
舞台上で、れいこちゃんを呼んだけれど、
れいこちゃんが(ヾノ・∀・`)イーヨイーヨ、って顔の前で手を振ったのあっさりなくなってしまって。
なぜか、ちなつちゃん(当時3番手)とまゆぽん(輝月ゆうま)にはスペシャルな挨拶場面がありました…
あれ、なんだったんだろ?
今日は、次期トップのちなつちゃんときちんと楽屋でお話したみたいで、
ちなつちゃんは、固辞されたようでしたが、
舞台でちなつちゃんを呼んだら、
なんか、断ったのに出てきて、カッコ悪いな〜 f(^_^ ポリポリ
って言いながら出てきてくれて…
やはり、新旧交代のバトンタッチはこちらも気持ち切り替えられるし
次期を祝う温かさも感じられて良かったです!!
ちなつちゃんが来てくれたので、次期トップ娘役の天紫珠李ちゃんも呼んで
客席に次期トップコンビお披露目、となりました。^^
お花渡し
月組東京「エタボ/グラタカ」お花渡し💐
— きゃべつ (@colorful_tkrzk) July 7, 2024
月城かなと→鳳月杏/95輝月ゆうま(専科)
海乃美月 →白雪さち花/97佳城葵
麗泉里 → 春海ゆう/98瑠風輝(宙組)
空城ゆう → 夢奈瑠音/100風間柚乃
彩音星凪 →英かおと/101天紫珠李
一星慧 →彩みちる/102彩海せら
まのあ澪 →朝陽つばさ/103白河りり
キレイにまとめてくださってるので引用させて頂きました。
きゃべつ様ありがとうございます!
まゆぽ〜〜ん!!
95期専科のまゆぽん、この前は、れいちゃん(元花組トップスター 柚香光)にもお花渡ししてました。
宝塚大劇場ではマイティ(水美舞斗)でしたし…
専科さんは、95期の星組トップ、こっちゃん(礼真琴)のお花渡しに来てくれそう。
こっちゃんに渡すのは、専科のせおっち(瀬央ゆりあ)一択かしら^^
初!エタボりんきら!
正塚晴彦作品には必要不可欠と言われている? 専科のりんきらさん(凛城きら)。
独特の間や、飄々とした役作りのりんきら芝居が大好きで楽しみにしていたのに、宝塚大劇場公演は、幕開き3公演だけ出演されて、以降休演となってしまいました。
今日、初めてジェームズ役(骨董店オーナー、ユリウスの叔父)のりんきらさん観ました。
元気いっぱいのパートナーのアマラ(羽音みか)とのやりとり、グイグイ来られてて面白いのですが…
欲を言えば、もっと観たかったかな…
重要なお役を高翔みず希さんが演じられたので、りんきらさんは控えめに、になったのかしら?
今日、初めて、バチカンの守護戦士を演じているやっちゃん(佳城葵)を観ました。
こちらが本役で、私が宝塚大劇場で観たのは代役でりんきらさんのお役でした。
改めて、やっちゃん、ジェームズ役、頑張ってたんだな、と思いました。
今日は、クールで表情一つ変えない守護戦士のセバスチャン。
ジェームズの方が似合ってたわ^^
代役と言えば…雪組・諏訪さきちゃん!
今日、雪組『ベルサイユのばら』に出演していたジェローデル役の諏訪さきちゃん(99期)が休演、と知りました。
トップさんの退団公演だから、休演は悔しいと思います。
早く戻ってこれますように!!