宝塚ブログ 心は青空♪

夢の世界☆宝塚のあれこれを語ります♪ 5組観劇派

【花組】『エンジェリックライ』そう来たか、なストーリー|ネタバラシ自粛も納得

花組公演『エンジェリックライ』『Jubilee』、2024年10月2日 11時公演を観てきました。

 

先に、ショー『Jubilee』の感想を書いたので、今日は、お芝居の方『エンジェリックライ』の感想を書き留めておきます。

 

⚠️感想は個人的なものです、ご理解いただける方のみどうぞ。

 

 

紗幕は、雲が湧き、平和の象徴、鳩が飛んでいく動画が映し出されています。

小学生から楽しめるハッピーエンドの…学芸会的ドタバタミュージカル、

肩の凝らない作品。


ひとみさのお披露目公演、明るくてハッピーだけど、なんか安っぽいな(個人的感想)。

 

『ドン・ジュアン』好きだったから、軽すぎて拍子抜けに思うのかも。

 

途中、驚きのカミングアウトがあって「えぇ〜〜っ!」絶句、そんなのあり??

 

ファンタジーにかかったら、何でもありね、重大なネタバラシ以降、ドン引きでした。

 

ファンタジーなら、結局「なんでもあり」ってこと

ファンタジーは、

天使が妊娠しようが、病気になろうが、「天使とはそういうもんです!」と言えばそれが通っちゃう世界。

 

それが面白い、と感じるか、否か。

 

天使も生身の人間と同じように描かれていて、私には受け入れ難かった。 

 

ストーリーは感動的だけど

天使なのに…と思うと _(┐「ε:)_ズコー

(因みに!アザゼルのことではありません、ネタバレしてはいけないので誰かは書かないでおきます)

 

Xではこういうの好き〜、待ってました!な方も大勢いらっしゃるので感想は十人十色ですね。

 

駄作ではありませんし、ハッピーミュージカル(この感じ方も人それぞれですが)です、ただ私には合わなかったわ。

 

まずは観てみないとわからないので、観劇はお勧めです。

 

キャスト別感想

永久輝せあ

悪童アザゼルは可愛いね^^

トップお披露目でまさかこんなお役とは…だけど、ひとこちゃんが楽しそうなのでよい。

『Liefie』の初音夢ちゃん演じた少年・ヤンに通じる可愛いいたずらっこ味を感じました。

 

同期のあかさん(綺城ひか理)とは犬猿の仲、という設定も面白い。

二人の場面もあって、ひとこちゃん、嬉しかったでしょうね…

 

人間界のことがわからないアザゼルが、美咲ちゃん演じるエレナにリードされているのも…ひとみさ的に新鮮。

 

アザゼルが壮大な嘘をついて、最後にどんでん返しかと思ったら…ほわほわでひとみさコンビが可愛かった^^

 

歌上手コンビで耳福。

星空美咲

美咲ちゃん演じるエレナの出自がネタバラシ自粛の第1要因です。

 

研2の頃から大抜擢が続いて、まだ研6なのに、ようやくトップ娘役就任か、と思わされるぐらいご活躍。

 

歌上手でもありますが、とにかく声がいい、滑舌がいい、セリフが聞き取りやすい。

今公演、皆さんセリフまわし、発声が良かったです。

 

長身の美咲ちゃんですが、雰囲気が可愛いので、ひとこちゃんにお似合い〜^^

 

ポロリしないようにこの辺にしておきます…

 

凪七瑠海

カチャ(凪七瑠海)がオーナーを務めるリゾートEMPIREOは『オーシャンズ11』のホテルPARADISOを思わせます。

手下を二人(侑輝大弥・天城れいん)を従える姿もね〜^^

 

カチャ演じるフェデリコは、この物語のキーマン

とにかく上手い。

 

色々伏線張り巡らされているけど、フェデリコが絡んでいるものが多いからあまり語らないことにします。

 

綺城ひか理

ひとこちゃん(永久輝せあ)の同期で、今公演で退団が決まっているあかさん(綺城ひか理)が大天使・ラファエル。

 

しょうがない奴だな、と呆れ返ったり、優等生なのでアザゼルに騙されたり…それなのに天帝の命でラファエルも人間界に…

 

ショーだけでなく、お芝居でも、お餞別的にひとこちゃんとの絡みが多いですね。

 

2桁期も少なくなってきて、実力面でもあかさんの退団は残念です。

 

聖乃あすか

悪魔・フラウロス、本来なら、もっと場面もらってもいい2番手・あすかちゃん。

今回、お役は悪魔だけど、そんなに悪事を働いている感じではないですね。

居方や表情は悪いけど^^

ソロモンの指輪を持ってのソロ歌唱はあります。

 

メイクや表情など、悪魔的役づくりは万全♪

美羽愛

フラウロス(聖乃あすか)の使い魔役。

かつらも角のように2個所ピンと髪の毛が立っていて、衣装も素敵。

 

まさに「小悪魔

行動と表情がとってもいい!可愛い!!目が離せない!!

 

アレを語れないから、感動も伝えにくくて…

9月28日に初日の幕が上がって、5公演目を観ました。

まだまだネタバレしたら面白くなくなっちゃうので自粛。

 

自分的にごっくん出来ない部分もありますが、

それさえ飲み込めば、感動的。

 

お披露目なので、ひとみさ出番多いのは当然ですけどカチャは儲け役。

退団のあかさんも目立ってます!

 

あ〜〜〜、奥歯にものはさまった感!

気持ち悪い…

 

チケット残ってるから、観れそうなひとは、観て♪ ^^;

 

私もあと1回観ます。