お盆突入で、今日の配信は観れないかと思ってたら、観れました!
12:59にチケット買って、テレビに繋いだら、ちょうどチョンパのところ、ギリ間に合った〜!!
目次:
当初は、チケット余りが囁かれていたのに…
確かに‥一般販売で買える日もありました…
初日の幕が上がれば、コメディあるあるで日毎に楽しさが増し、笑いポイントもわかると2度目以降の観劇がますます楽しくなるっ!!
平日に観劇しましたが、平日でも立ち見が出ていたので、控えめにエントリーされてた方が、もっと観たい、と来られているのか、
観劇予定がなかった方が評判を聴いて観に来られたのかな、と思ったり。
舞台は、演者と客席が作るもの、特に今回のようなコメディは、
客席の反応が、演技をブラッシュアップして、どんどん熟成が進み、コメディの旨味が増しています!!
ひとえに、れいちゃん(柚香光)はじめ、花組のみなさんが一丸となっていいパフォーマンスを見せようと頑張った賜物。
いや〜〜、いい千秋楽でした。
大好きポイントとか、見どころとか
何度も書いているので、千秋楽ならではのお話を…
まさかの呼び間違い、千秋楽お花渡しのハプニング
今公演での退団者は3名。
93期 航琉ひびき
94期 和海しょう
97期 春妃うらら
94期のしぃ様(和海しょう)には 同期の舞月なぎささんとびっく(羽立光来)
97期の春妃うららちゃんには同期のひとこちゃん(永久輝せあ)とまいこつ(紅羽真希)、花組生からのお花渡しでした。
93期のきょんさん(航琉ひびき)に同期のお花渡しは…
「宙組の永久輝せあさんです。」
え? ( ; ゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )
れいちゃんが組長さん(美風舞良)に歩み寄って耳打ち (ノ゚ー゚(; ̄□ ̄)
もう一度やらせてください、と、なんと組長、土下座!
千秋楽に組長さん土下座、宝塚史上初??
今頃、落ち込んでらっしゃるんじゃないか、と心配してます。
千秋楽は配信で全国のファンが見守っている中の出来事ですから…
せりか とあ
とわき せあ
3音+2音のリズムも一緒で、3文字同じで、つい、花組の、とわきせあ、が飛び出しちゃったんでしょう。
先日友人と、花組の伶愛輝みらくんが可愛い、という話をしてて、お名前が永久輝せあっぽいね、って
れあき みら
とわき せあ
一文字被りでも リズム感が同じで似てると思ったのでした。
組長さん、大階段前の、今後の花組の予定発表の時にも少し詰まっておられて…
ふと、雪組公演のご挨拶で言葉が出てこなくなった組長さんのことを思い出してドキドキしました。
かなりお疲れではないでしょうか、明日から少しゆっくりお休みなさってください!!
れいちゃんと卒業生の3人とのお話タイム♪
春妃うらら
花組が誇る、上品な娘役さん♪
お化粧前が隣で、
朝一番のうららの「おはようございます」が五臓六腑に染み渡りまして…に笑った!
今度から使わせて頂こう、れいちゃんGJ!!
和海しょう
れいちゃんの一期上さんのしぃちゃん。
音楽学校時代、お掃除の分担さんだったそうで、お世話になりました、と頭を下げるれいちゃん。
音楽学校受験の時に「もう、この子絶対宝塚に入る」と思って、その時から れいちゃんを分担に選びたいなと思っていたそうです。
音楽学校入学のときから、れいちゃんはすごく輝いていた!
トップスターになるべくして生まれてきた人、ダイヤの原石どころか、すでに輝いていたというのが流石、れいちゃん、というのがわかるエピソードを
皆の前で改めて披露してくださって しぃちゃん、ありがとう。
しぃちゃんは れいちゃんがトップさんになって れいちゃん率いる花組で組子として卒業できるのが嬉しい、と笑顔。
「しぃちゃん!」と呼びかけて、嬉しそうにステップを踏んでるれいちゃん。
何故か。
同期の礼真琴と瀬央ゆりあがしぃちゃん!と呼んでいるのに、れいちゃんは絶対に「和海さん」と呼ぶ!!と揺るぎなかったそうです、
が…本日「しぃちゃん」解禁!
東京の千秋楽で「しぃちゃん」って呼んで、と頼むつもりだったというしぃちゃんの前で、
暑くなってきた、口の中がカラカラ!と緊張アピールのれいちゃんでした^^
航琉ひびき
キョンさんは、ずっとれいちゃんのことを見守るお役をたくさん演じてこられました。
れいちゃんのトップお披露目公演『はいからさんが通る』では伊集院家の執事、
『巡礼の年』では、麗ちゃん演じるリストの父親役、
『うたかたの恋』では老執事でした。
キョンさんは、れいちゃんのいるこの時代に生まれてきてよかった!と賛辞を♪
温かいひとときでした。
台風7号、8月15日に兵庫直撃の予報
強い勢力の台風7号は、8月15日に近畿に最も接近しそうです。
早々にJR東海は8月15日の名古屋ー新大阪間の新幹線運休の発表をしました。
台風は遠征で観に来られる方にとって悩ましいです。
予約した交通機関、ホテルのキャンセル、下手をするとキャンセル料もかかります。
近場でも、行くのか行かないのか、行けるのか行けないのか、悩むから…
台風が来る前に幕が降ろせてよかったです!!
退団者の方は、パレードやフェアウェルパーティーなどの行事が夜遅くまでありますから、台風が来る前に終わってギリギリセーフ♪
暑い時期ですから、ゆっくり休んで疲れを取って頂きたいです^^