今週月曜日に発表された、大幅組替え。
各組、異動される生徒さんがいらっしゃいます。
が。
異動ないの?と思ったのが、月組の路線男役さんでした。
以下、個人的感想とご理解いただける方のみどうぞ。
月組こそ組替え必須かと思っていました
例えば雪組。
2番手の縣千(101期)くんの次に抜擢されているのは106期の華世京くん。
5期開いています。
星組は
2番手のありちゃん、暁千星(98期)の2期下の100期、極美慎くんが異動になり、
現トップの礼真琴退団後、トップのありちゃんと同期宙組のもえこ(瑠風輝)が異動して2番手に?
98期の下は102期・天飛華音まで4期開いています。
月組は、次期トップであろう現・2番手の風間柚乃(100期)、
3番手・ぱる(礼華はる)が101期、その下に102期のあみちゃん(彩海せら)…
と100、101、102期と並んでいます。
ゆのくんは、トップになった時に2番手はどうなるのか、気になります。
このままでないことは察しがつきます。
『ゴールデン・リバティ』プログラムの写真と舞台の扱いのちぐはぐ
現在公演中の『ゴールデン・リバティ』『PHOENIX RISING』のプログラムを初めて見た時はオドロキました。
ぱる(礼華はる)とあみちゃん(彩海せら)の写真が同じ大きさで同じページに収まっていました。
前々回の大劇場公演『フリューゲル』のプログラムでは、
ぱるは主要メンバーとして前の方に掲載され、
あみちゃんは、5人写り。
前回の大劇場公演『Eternal Voice』プログラムからぱる・あみ同格。
ですが、今公演のショー『PHOENIX RISING』では、ぱるの出演場面の演出はトップかと思うほどの好待遇。
銀橋へオケボックスから登場、トップコンビと3人で銀橋わたり…
その他、早着替え大忙しで華やかな場面が多く、2番手のオダチン・カーンが地味に感じるほどでした(個人的な印象です)。
目下、ぱる・あみの処遇が気になっています
ずっとこのまま1期違いで3人並ぶことがありえないことだと思っているので…。
ダブル使いにも限界が来るでしょうから、異動があるのかと思っていたらなくて、逆にびっくり。
彩彩(元雪組92期・彩凪翔、元雪組93期・彩風咲奈)コンビのようにずっといけるところまでダブルでひっぱっていくのでしょうか。
彩彩は、彩凪翔さんは退団され、その後彩風咲奈さんがトップになりました。
ぱるの退団はないと思うので、万が一動くとしたら組替えかな、なんて思っています。
あみちゃんは、雪組から組替えで来た生徒さんなので、そんなにしょっちゅう動かさないような…氣がしてます(素人考えw)。
どちらも見どころのある生徒さんなので、ちょっと凸凹コンビですがとっても目に馴染んでいるので
これからも1期違いの2人のご活躍を楽しみにしています。
七城雅の勢いがすごいので並びが変わる可能性も?
105期・七城雅くん、最近キラキラしていますね。
全国ツアー『琥珀色の雨にぬれて』併演のショー『Grande TAKARAZUKA 110!』でロケット・ボーイに抜擢されて、センターで一人で舞台を埋めて生き生きしていました。
月組のありちゃん(暁千星)は星組に異動になりましたが
『今夜、ロマンス劇場で』の新公でありちゃんのお役をしたキドくん(七城雅)は、有望株間違いなしです!