宝塚ブログ 心は青空♪

夢の世界☆宝塚のあれこれを語ります♪ 5組観劇派

【星組】『記憶にございません!』専科の輝月ゆうま特出、キャスト予想などしてみた

星組の公演ラインアップが出たときには、えっ??こっちゃんが総理=おじさん役?

と、戸惑ったのですが…

 

三谷幸喜さんの映画『記憶にございません』の感想を読んでいたら…

 

今では、期待しかありません!!

めちゃ楽しみ!!!

 

出演者発表で気になるのは専科さんの特出

出演者の発表は、組子の他にどなたが出演されるか、がポイント。

  • 専科さんの特出はあるのか?
  • 何人特出されるのか?
  • どなたが特出されるのか?

 

作品の内容とも相まって、専科さんが出演されることによって、いつもの組子だけの公演と違う

新たな化学反応や、

貫禄あるパフォーマンスで芝居に厚みがでたり、と楽しみもいっぱい。

 

組子のお役がひとつずつ繰り下がるという中〜下級生にとっては残念なこともありますが、

自組と違った風を吹かせてくださるのも楽しみで、発見や学びも多いのでは?と思っています。

 

さて、今回は専科からまゆぽん(輝月ゆうま)が特出されます。

 

現在、花組公演『アルカンシェル』に出演中。

ナチス・ドイツの文化統制官としてアルカンシェル劇場に圧力を掛けてくるし、星風まどかちゃん演じるカトリーヌに言い寄ってくるという憎まれ役を、いつもながら好演しています。

今回は、『グレート・ギャツビー』のマイヤー的な強面系ですが

『TOP HAT』のベイツのような慇懃無礼で時にすっとぼけた感じも巧い、振り幅広い役者さんなので、観ていて楽しいです。

専科に行ってからも引っ張りだこですね〜♪

 

『記憶にございません』では、憎まれ役のお役になりそう。

 

どんなお役になるか予想してみます。

あんまり当たらないのは承知で… ^^;

濃い〜キャスト多数登場、ちょこっと予想

  映画キャスト 管理人予想
黒田啓介 中井貴一 礼真琴
黒田聡子 石田ゆり子 舞空瞳
井坂 ディーン・フジオカ 暁千星
番場のぞみ 小池栄子 小桜ほのか
山西あかね 吉田羊 詩ちづる
大関平太郎 田中圭 極美慎
黒田篤彦 濱田龍臣 稀惺かずと
野々宮万作 迫田孝也 碧海さりお
SP 古賀 藤本隆宏 輝咲玲央
日系の女性米大統領 木村佳乃 ???
柳友一郎 山口崇 美稀千種
鶴丸大悟 草刈正雄 天飛華音
古郡祐 佐藤浩市 輝月ゆうま

 

 

三谷幸喜さんのコメディ映画、観てこられた方のブログ拝見してたら、3分に1回は笑ってた…ということで面白そうですね〜^^

 

こっちゃん(礼真琴)の持ち味ではないように思うのだけれど、新境地開拓、ということで楽しみにいたしましょう。

 

不倫、汚職、暴言…とろくでもない総理が頭に投石されて政治家になってからの記憶を失くしてしまう。

よりにもよってこんな時に、米国初の日系女性大統領が来日する…

秘書官らは総理の記憶喪失をひた隠し、日米首脳会談へ。

 

面白そうやん。^^

 

ワタクシ、まだ映画は観てないのですが

 

黒田総理の妻の聡子(演:舞空瞳)と秘書官の井坂(演:暁千星? 多分…)は不倫関係にあるらしいのです。

 

黒田総理(演:礼真琴)も、野党第二党党首・山西あかね(演:詩ちづる ??)と不倫関係にあります。

 

総理が投げられた石が額に当たって記憶を失くすという緊急事態に冷静にテキパキ対処する事務秘書官の番場のぞみ役を小池栄子さんが好演されているのをちらっと予告映像で観ました。

このお役は、小桜ほのかちゃんが適任だと思っています。

 

黒田家の息子の篤彦役は、稀惺かずとくんかな?

 

セキュリティポリスに憧れる警察官・大関は…極美慎くん?

 

総理を支える3人が、井坂、番場、野々宮らしいので、野々宮には、ちゃりお(碧海さりお)がいいかな、なんて。

 

この人がSPなら安心、な睨みが聴きそうなオレキザキ(輝咲玲央)がSPの古賀?

 

柳友一郎とは…

元小学校教師。啓介の恩師であり、悪徳政治家である彼のことを「あれはあれでよかった」と評す。専門は社会科で、記憶を失った啓介に政治の基本をレクチャーする

引用元:記憶にございません! Wikipedia

あぁ、これは組長のみきちぐさん(美稀千種)さんにぴったり!!

温かい人柄を感じさせるお役がお上手、そして時々くすっと笑わせてくださる^^

 

鶴丸大吾は、映画のポスターには、「邪悪な官房長官」となっています。

黒い役なのでしょうか? 番手から言えばかのんくん(天飛華音)なのかな??

官房長官というにはちょっと若い(102期)だけれど。

 

そして、映画では佐藤浩市さんが演じた 古郡祐は

フリーライター裏社会に通じている。今は金で動き、ゆすりたかりも行うが、元は情熱に燃える政治記者だった。

引用元:記憶にございません! Wikipedia

 

ほら、裏社会に通じているのは『グレート・ギャツビー』のマイヤーと同じでしょう?

まゆぽん(輝月ゆうま)が私の頭の中ではピースがピタッとハマるのです…

 

米国初の日系女性大統領役、誰が演る?

映画では、帰国子女の木村佳乃さんが演じていました。英語ペラペーラなので。

通訳役のジェット・和田に宮澤エマさん(お父様は元米国首席公使)。

 

宝塚ではどうなるのでしょうか? クリスティーナ(颯香凜)は英語しゃべれるから、通訳は男性設定に変えるとか?

 

それにしても女性大統領役、どなた? こちらが小桜ほのかちゃん?

副組長のなっちゃん(白妙なつ)でもいいかな?

全然ぴったり嵌る生徒さんを思いつかないわ…

 

先行画像がサラリーマンと銀座の…

若見えのこっちゃんだから、とても総理大臣には見えなくて。

サラリーマンぽい。

 

そう言えば石田昌也先生作・演出の月組公演『カンパニー』でも主役がサラリーマンだったわ…

 

石田先生こういうの、お好きなのかしら?

 

それにしても、総理夫人、ファーストレディの聡子夫人、なんで着物なのでしょうか?

日米首脳会談後の、夕食会に出席?

品のいいスーツで良かったのに…

 

銀座の飲み屋の…(ry

 

でも先行画像のなこちゃん、お人形のようにお目々が大きくて可愛いですね11

 

ポスターは、『1789』並に、大勢登場しそう

映画のポスターも9人のキャストが出ていらっしゃいます。

総理の黒田啓介(中井貴一)を中心に、

官房長官草刈正雄、総理夫人の石田ゆり子、野党第二党党首の吉田羊、

アメリカ大統領に木村佳乃、秘書官のディーン・フジオカフリーライター役の佐藤浩市

 

その中に、首相官邸料理人の寿賀さん(斉藤由貴)が入ってるんです。

夕食会の準備をする役なのかもしれませんね。

映画と宝塚では、役の比重が違うのでどうなるかわかりませんが、寿賀さんはふんわりキャラみたいなので楽しませてくれそうです。

 

こうやって、いろいろ想像したり、You Tubeで予告編をチラ見したりしているうちに、

 

はぁ?『記憶にございません!』ですって〜?? _(┐「ε:)_  ズコー

ってなっていたのに、もう、楽しみで仕方がないのです。

 

あぁ、いつも期待過剰でちょっと裏切られた感がある時もあるので、

あまり期待しないで臨まなくっちゃね。

 

とにかく、その他の配役が気になります!!

 

公演は8月17日(土)が宝塚大劇場初日なので、40日前は7月8日(月)。

 

月曜日は宝塚はお休みなので、

前週の7月2日火曜日か、7月5日金曜日あたりでしょうか?

 

配役発表は楽しみだけど、退団者の発表、怖いです〜〜〜〜〜