御園座公演『ドン・ジュアン』、まだ先行画像も出ていませんが、キャストの振り分けが発表になりました。
2016年の雪組公演をベースに、キャストの予想をしてみようと思います。
目次:
本日、発表になったキャストは専科さん含め35名
⚠️キャストは宝塚歌劇公式HPより引用
特出される専科さん2名を含む 35名のカンパニーです。
『ドン・ジュアン』は、2016年に雪組で初演『ドン・ジュアン』が上演されています。
それを元に、管理人的予想をしてみました。
雪組版とのキャスト対比(予想)
主演、ヒロインはすでに発表済みの永久輝せあ、星空美咲のお二人です。
お二人共初演と同じ役で再登板です。
ドン・カルロ
2番手役、ドン・カルロ、初演で、咲ちゃん(彩風咲奈)が演じていたお役は…
このカンパニーで2番手の希波らいとくんが演じるのでしょう。
似合いそう^^
目立ちますから、路線としてアピールするのに丁度いいお役ですね♪
エルヴィラ
ドン・ジュアンの妻、かなり濃厚なお役で、初演では芝居巧者、歌上手の娘役、有沙瞳ちゃんが演じました。
今回はこのカンパニーだとあわちゃん(美羽愛)になりそうです。
頑張りがいのあるお役、ステップアップしたあわちゃんを楽しみにしてます。
ラファエル
このお役は、初演ではひとこちゃん(永久輝せあ)が演じた3番手役。
今回は、ひとこちゃんの同期のあかさん(綺城ひか理)と予想。
あかさんは、ひとこちゃんのお役ができたら、嬉しいんじゃないかと思ったり…
若手抜擢の可能性もあるかもですけどね。
少年ドン・ジュアン
これは…湖春ひめ花ちゃん一択では?
大劇場公演中の『アルカンシェル』でイヴという子役を演じていますが、本当に可愛く、お芝居がお上手!!
小柄なので、少年ドン・ジュアン、適任だと思います。
ドン・ジュアンの母
最近母親役が多いりんちゃん(凛乃しづか)かな、と。
花組の娘役、学年順は、組長の美風舞良さん(82期)の次が99期の凛乃しづかちゃん、と17学年も開いているんですね。
スカイステージの番組でもMCを務めたり、上級生としての貫禄も出てきました。
こんなお役に付くのかも、と予想。
気になる!初演で、強烈な印象を残した騎士団長はどなた??
がおりん(香綾しずる)が演じた騎士団長の印象が強く残っています。
ドン・ジュアンが倒した騎士団長の石像がドン・ジュアンを苦しめ、追い詰めるのですが…
このお役、月組時代に『桜嵐記』の高師直役で、誰っ (;゚Д゚)…?!ってなるぐらいメイクも芝居も、貴公子・ゆりちゃんからガラリと変えてきて大成功したので、
またまた「石メイク」で高圧的なお役、はまるかも?
どなたが演じられるのか、配役発表が楽しみ!!
気になる!アンダルシアの美女はどなた?
ジプシーの?踊り子、アンダルシアの美女役を初演は煌羽レオくんが演じました。
美女ですが、男役さん。
腹筋割れたお腹を出しての妖艶なダンス、挑発的な眼差しがかっこよくて印象に残りました。
外部で藤ヶ谷太輔くん主演の『ドン・ジュアン』では、バレエダンサーの上野水香さんが演じられたお役。
すごく目立つので、劇団推しの男役さんになるのかなぁ??と思っています。
…ということは? 天城れいんくんかしら?
やっぱり、配役発表が楽しみです!
ひとこちゃんに黒っぽい役が続きます
昨年、プレプレお披露目だった全国ツアー公演『激情』のホセ役と言い、
この『ドン・ジュアン』という作品も、ダークなお役で、ひとこちゃんの爽やかで透明感のあるイメージを打ち壊そうとしているかのよう。
トップになる前に、お役の幅を広げておく作戦かな?
男役に求められる、ゾクッとするような表情や、クールな横顔。
『ドン・ジュアン』という作品で新しい引き出しが増えそうです。
初演にも出演していたひとこちゃん。
今また、この作品に出会えて感慨深いものがあるのでは?
その後、雪組トップになった望海風斗さんが演じたお役を今度はひとこちゃんがトップになって演じる…
めぐり合わせの妙ですね。
ドン・ジュアンを色濃く、ギラギラと演じて、新たな魅力を発信していただきたいです。