11月17日(月)から始まる、『DEAN』。
スカイステージのSKYREPORT 稽古場レポ、4人のトーク、ファーストランでした。
MC:スカイレポーターズ 凛乃しづか
103期 涼葉まれ
107期 常和紅葉(ときわ くれは)
110期 彩葉ゆめ
『DEAN』は100期の極美慎くんの東上初主演の公演なので、若手メインのカンパニー。
今回出演の御三方も、研2から研9までです。
星組から組替えで花組に来た極美慎くんについて
涼葉まれ
客席で見ていた方が花組に来られて一緒に稽古場にいることにオドロキ。
穏やかに過ごさせて貰っている。
常和紅葉
かっこいい
(それはわかっているから、もっと稽古場の感想言おうか…?)
彩葉ゆめ
新しい風を運んできてくださった
見どころ、好きな場面
涼葉まれ
美風舞良さん演じる、ジャーナリストのヘダ・ホッパーがかっこいい
あおいさん(美風舞良)のお芝居が大好きなんです
ジェームス・ディーンをスターにするために頑張っているのがヘダ
常和紅葉
ディーン(極美慎)とピア・アンジェリ(美羽愛)の二人のお芝居。
二人が小道具で遊んでいる場面が毎日違ってとても楽しい。
演出の先生からも毎日違っていい、と言われているそうです。
彩葉ゆめ
カザン先生(「エデンの東」監督=紫門ゆりや)とディーンの対話の場面が、自分も役者ゆえに共感できる部分がある。
二人の演技に胸が熱くなり、毎日違うものを受ける、学ぶことが多い。
リニューアルされた『DEAN』
1976年にロンドンで初演の『DEAN』は大地真央さん、安寿ミラさん、絵麻緒ゆうさんが主演を務めてこられました。
極美慎くんも、この偉大なるトップさんと肩を並べるのね、すごい♪
過去3回の公演とは違う、新しい『DEAN』になっているそうです。
お役も増やして頂いた、場面も曲も増えた、とりんのちゃん。
内容が濃く、深くなっているようですね。
新しいお役のひとつ、謎の少年とは?
ジェームス・ディーンは、母親が早くになくなり、父親に疎まれて親戚の家で育ったので、鬱屈している部分はあったと思っていました。
なので、配役発表時に「謎の少年」は、ジェームス・ディーンの幼少期のお役なのかな、と思っていました。
雪組で公演中の『ボー・ブランメル』の少年期(演:愛陽みち)のように…。
でもそれなら、ジェームスの少年時代、とかの表記になるか…。
謎の少年の役どころは、ディーンの「内面」、「トラウマ」、「縛られているもの」だそう。
これは、演じるのが難しそう。
こんなお役を当ててもらえるのも、彩葉ゆめちゃんへの期待のあらわれですね。
演じ甲斐があります。
ジェームスとジェームスの内面の対峙
極美慎くんと彩葉ゆめちゃんの二人だけの場面があるようです。
これはすごい!
10期上の主演の極美と二人。
極美慎くんからは、二人で一人のディーンにしよう、と言ってもらったようです。
ディーンの内面を演じるということで、
稽古中から、極美のセリフや動きを見て、ディーンがどう思っているのか、と
「内面」のディーンとして考えるようにしているそうです。
「歌と踊り、たらちゃん(彩葉ゆめ)一人で頑張っている」とりんのちゃんsaid
研2で、すでに新公ヒロインも経験した彩葉ゆめちゃんですが、『DEAN』でも意味のある大きなお役に抜擢されて、ますます存在感が増してきました。
現トップ娘役の星空美咲ちゃんが退団する頃には立派に育って、ゆめちゃんにバトンを渡すのかな、なんて考えてみたり…
花組若手娘役の希望の星ですね!