昨日発表された、博多座公演の組子振り分け。
フレッド、バーバラ、アンソニーは、トップコンビと2番手のお役ですから、予想も何もないので、
その他のお役を考えてみよ〜〜!
星組(2011年)と雪組(2023年)のキャスト
『愛するには短すぎる』、初演と、2012年月組は観てません。
⚠️配役は宝塚歌劇公式HPより引用
考えると煮詰まってくるキャスティング 15キャスト
⚠️以下私見語っています、ネタバレあります、自己責任でお読みください
40人が『愛するには短すぎる』に振り分けられました。
路線の生徒さんは、トップコンビと2番手を除くと…9名
天彩峰里 鷹翔千空 風色日向
亜音有星 二葉ゆゆ
きよら羽龍 大路りせ 美星帆那 風羽咲季
歌上手、芝居巧者…7名
愛すみれ 叶ゆうり
小春乃さよ 若翔りつ
湖々さくら 真名瀬みら 凰海るの
フレッド、バーバラ、アンソニーのお役はトップ3と仮定して、37名の生徒さんがどんなお役を演じるのか?
2011年 星組の中日劇場公演、2023年 雪組の全国ツアー公演を観ての役の印象と、予想を語ってみようと思います。
あくまでもワタクシの予想なので、軽く読み流してください 🙇🏻♀️
2011年のキャスト学年順に語ります。
①ブランドン・オサリバン フレッドの執事
未沙のえる 凛城きら
くすっと笑わせる、正塚芝居になくてはならないお役。
慇懃無礼な感じや飄々としたスットボケが面白い、美味しいお役。
これはもう若手には無理そうなので、組長(松風輝)ではないでしょうか。
②エドワード・スノードン スコットランド貴族
英真なおき 真那春人
私がキャスティングするなら、かのゆり(叶ゆうり)かな?
雪組時代には船長のお役でしたが、2回連続同じ役もつまらないので。
③ヴィクトリア・スノードン エドワードの妻
万里柚美 琴羽りり
万里柚美さんのお役なので、娘役最年長の愛すみれちゃん!?
④オレステス カラマンディス 伯爵
美稀千種 麻斗海伶
学年の上の方だと…どってぃ(真名瀬みら)
⑤エレクトラ カラマンディス伯爵夫人
毬乃ゆい 沙羅アンナ
もう、なんとなく、どってぃの同期のここさく(湖々さくら)ちゃん!
⑥ロバート・ストックトン バレエ団団長
美城れん 天月翼
団長か〜 りっつで!(若翔りつ)
⑦キャサリン・リパートン スノードンの愛人
花愛瑞穂 有栖妃華
雪組の時は、若い愛人だったけど、星組は花愛瑞穂さんだったから…天彩峰里ちゃん。
峰里ちゃん、実力、ポジション的に2番手だけれど、この公演の2番手のお役はドリー。
もう少し下級生のお役かな、と思いました。
⑧マクニール・オコーナー 乗客でブロードウェイプロデューサー
鶴美舞夕 諏訪さき
もうこれは、こってぃ(鷹翔千空) 一択で!
⑨フランク・ペンドルトン バンドマネージャー
夢乃 聖夏 華世京
ちょいワルなお役は亜音有星くん?
『夢千鳥』でダークな雰囲気を漂わせていて、すごく良かったので!!
でも番手的には、風色日向くんかも?
⑩クラウディア・ヘニング 幼き日のバーバラ
稀鳥まりや 琴峰紗あら
小柄なちっちちゃんが適任、ということで 美星帆那ちゃん。
⑪マイケル・ウェイン 幼き日のフレッド
千寿はる 絢斗しおん
男役さんではなく、娘役さんが子役、で風羽咲季ちゃん。
⑫マーシャル・ウェンズワース 客船の船長
十碧れいや 叶ゆうり
亜音有星くんか風色日向くん。
⑬ドリー・マコーミック 新人女優
早乙女わかば 音彩唯
狂言自殺をするお役なので、お茶目で可愛い娘役さんがいいな。
二葉ゆゆちゃんかおはねちゃん(きよら羽龍)…芝居巧者はおはねちゃんが良さそう?
⑭ナンシー・ブラウン フレッドの婚約者
早乙女わかば 音彩唯 二役
今まで、ドリー役の娘役さんが二役されてましたが、今回お役が少なすぎるので、ここはキャストをわけるかも??
…となると、二葉ゆゆちゃん?
⑮デイブ・キャシディ ドリーのマネージャー
麻央侑希 紀城ゆりや
りりちゃん(大路りせ)と予想^^
歌上手の小春乃さよちゃんにハマるお役がない!!
船上パーティ(ショー)の歌姫(歌手)とか、適任♪
芝居巧者の凰海るのくんにも、何かいいお役、プリーズ!
船上パーティ(ショー)のMC、ということに、とりあえず。
別箱公演集合日は来年1月の4週ぐらい?
その他の配役が発表されるのを楽しみにしています。