夢白あや、劇団の覚えめでたく…
入団した、その年(研1)の時に、新人公演で、トップ娘役不在でしたがトップ娘役ポジションのお役をもらった夢白あやちゃん(103期)。
ご本人は、内心大変な思いをしていたのかわかりませんが、研1とは思えない落ち着いた演技で破綻なく頑張っていました。
これほどの抜擢は、2011年1月雪組公演音月桂さんのトップお披露目公演「ロミオとジュリエット」以来。
あの時は、研1の夢華あみさんが、ジュリエットの役替りに大抜擢されました。
新公ヒロインどころではなくヒロインだったので…ブーイングの嵐でした。お歌はお上手だったのにいじめ裁判で証言台に立ち、一身に誹謗中傷を受けていました。
夢白あやちゃんも、なんでも破綻なくできる娘役さんですが、SNSで音楽学校入学前の素行が問題視されて、何かと噂になっています。劇団って、そういう生徒さんを抜擢する傾向にあるように思っています。
生徒を擁護しているんでしょうか。
「白鷺の城」でトップ娘役の星風まどかちゃんが怪我をした、ということで部分休演だったのですが、普通に踊れていました。
それなのに、フィナーレのデュエットダンス、代役で夢白あやちゃんを抜擢した劇団。
ものすごい違和感を感じて 受け入れ難かったです。
夢白あやちゃんが悪いわけではありません、無茶振りをする劇団に、はぁ?と疑問に思っただけです。
宙組 フライングサパの稽古場風景を観た時から思ってましたけど
今回、「フライングサパ」稽古場風景と初日映像をスカイステージで観ました。
すごくシリアスな演技、ちょっと怒ったような、激しい感情をぶつけるようなお役で、チャレンジ役かしら?って思っていました。
ボーイッシュなショートヘアに革ジャン、という今までにないお役で、目を引きました。
昨日、梅芸で観てきた友人が、夢白あやちゃんが体当たりで頑張ってた!と言ってました。
夢白あやちゃんと2番手・キキちゃん(芹香斗亜)の並びも安定してきましたね。
「アクアヴィーテ」の時、キキちゃんと組むことが多く、二人の並びが美しかったです。
「フライングサパ」の新聞記事に掲載の舞台写真も、真風&星風のトップコンビの写真2枚と、キキちゃん&夢白あやちゃんの並びが1枚でした。
男役の2番手はキキちゃん、娘役の2番手は夢白あやちゃん、で、このまま宙組でトップコンビになるんでしょうか?
以前、真風は、新たに岩谷産業というスポンサーが付いたので退団が伸びるかも。という前提で考えておりましたが、真風はスポンサー関係なく、そこそこで退団するのかしら?と思ってみたり。
そうなると まどかちゃんの去就も気になりますよね。同時なのか、先なのか、後なのか…。
娘役豊作すぎて絞れない贅沢
以前、こんな記事を書きました→ 【宙組】ポスト星風まどかは誰なのかを考えてみた 2020-06-18
歌上手さんが多いですね。
雪組から異動予定の潤花ちゃんに居場所はあるのか、とちょっと心配になります。
潤花ちゃんの魅力は華やかな笑顔とダンス。
持って生まれたスター性というかオーラがあるから 一気にその場を華やかにする力があり、それはトップ娘役に必要だと思いますが…
103期で抜擢続きの夢白あやちゃんの追い上げがすごいので 異動が吉と出るか凶と出るかは 蓋を開けるまでわかりませんね。
でも102期の潤花ちゃんが来る、ということで 夢白あやちゃんの今回の頑張りだったのかもしれません。
人事のことは ギリギリまでわかりませんから 自分が後悔しないよう、全力で精進し続けるしかないですね。
フライングサパ、千秋楽ライビュで 自分の目で確認してみたいと思います。
それまで 公演中止になりませんように、
無事千秋楽を迎えられますように、祈ってます!