雪組の夏の別箱公演の振り分けが発表されました。
そして、夢白あやちゃんのミュージック・サロンの詳細も、待ってました!
ひとつずつ見ていきます。
『An American in Paris(パリのアメリカ人)』
潤色・上演台本/石田 昌也
演出・訳詞/指田 珠子
長は副組長の透真かずきさん。
トップスター組で
トップの朝美絢、2番手の瀬央ゆりあ、3番手の縣千…とトップ3が揃い踏み!
一人の女性をめぐる、三人の男たちの恋…ということで、恋のライバルは3番手までの男役さんをガッツリ持ってきましたね。
主人公のジェリーはアメリカの退役軍人で画家を目指しています → 朝美絢?
同じくアメリカの退役軍人で作曲家になりたいアダム → 瀬央ゆりあ?
歌って踊るショーマンを目指している資産家の息子・アンリ → 縣千?
そして…3人の男性から想いを寄せられるマドンナ役のリズは、もうすっかり出来上がっていて、いつでもトップ娘役になれそうな音彩唯ちゃんでしょうね。
リズは、アンリの家に匿ってもらっていた過去があり、アンリの両親・ボーレル夫妻に恩義があります。
でもリズはジェリーに心惹かれていて、本心に従うべきか、恩義があるアンリと結ばれるべきか…という悩めるリズを音彩ちゃんが芝居でうまく表現してくれるか、見どころですね〜^^
4人のメインキャスト以外では…
芸術に造詣の深い、裕福なアメリカ人女性・マイロ。
マイロはマダ〜ムなので、下級生は似合わないと思ういます。
現在公演中の『ROBIN THE HERO』でロビンの母親役でカスティーリャ王妃・エレノア役の妃華ゆきのちゃん(96期)が色っぽくて似合いそう。
マイロさんはお金持ちでバレエ団に寄付・支援できる立場の方なので、ゆきのちゃんが適任よね?
アンリのお父さん・ムッシュ・ボーレルに透真かずきさん、お母さん、マダム・ボーレル役は、愛羽あやねちゃんかしら?
公演中の『ROBIN THE HERO』で新人公演ヒロインの愛空みなみちゃん(105期)
公演中の『オーヴァチュア!』でダンス場面をもらっている、瑞季せれなちゃん(107期)
せれーなちゃんは、真正のバレリーナなので、リズのバレエ教室のバレリーナ役かな、愛空みなみちゃんもリズのお友達とかかな、と予想してます。
愛羽あやねちゃん、麻花すわんちゃんもダンサー役かな?
どんなお役があるかわからないけれど、苑利香輝くん(108期)がまたまた美味しいお役をもらいそうな予感!
総勢28のカンパニー。
ブロードウェイ・ミュージカルなど、海外ミュージカルはだいたいこのぐらいの人数ですね。
舞台がいい感じに回りそう。
宝塚歌劇の一組70余名が多すぎるの ^^;
『ステップ・バイ・ミー』
作・演出/菅谷 元
菅谷元先生の演出家デビュー作にして、106期の華世京くん、バウホール公演初主演。
初・初が重なるので、長は組長の奏乃はるとさんがガッツリと見守ってくださって。
芝居巧者の専科・英真なおきさん、真那春人、杏野このみ、桜路薫がしっかりと脇を固めてくれそう。
大切な人にもう一度会いたいと願う心が生み出した、あるはずのない出会いをめぐる“すこし・ふしぎ”な物語。(宝塚歌劇公式HPより)
”すこし・ふあん”になるこの公演解説。
俳優・ユージーンに華世京くん。
エイミー、リリー(二役)を星沢ありさちゃん?
映画監督=奏乃はると、脚本家=真那春人…?
突然降板したヒロインは華純沙那ちゃん?
諏訪さき、眞ノ宮るい 、咲城けい、紀城ゆりや
莉奈くるみ、愛陽みち、白綺華
菅谷先生、30名のキャストをうまく使ってくださるかしら?
大学時代、演劇を経験されているので、どんなデビュー作になるのか、楽しみにしています。
夢白あや ミュージック・サロン、楽しそう!!
あやちゃんのミュージック・サロンのお知らせだけ出て、タイトルも演出家も、共演者も決まってなかったけど…本日追加情報発表〜♪
<タイトル>
『AYA祭り!!』<構成・演出>
藤井 大介<出演者>
(雪組)夢白 あや
引用元:宝塚歌劇公式HP
壮海はるま 103期
絢斗しおん 104期
風立にき 107期
律希奏 109期
タイトル、良いですね!
AYA祭り!!
元気いっぱい、こわいものなし?のあやちゃんにぴったり!
どんな祭りを見せてもらえるのかとっても楽しみ!
そして!
共演者は、男役さんばかり4人。
侍らし系の演出で、マドンナなあやちゃん、ピッタリだと思ふ〜!!
律希奏くんは、研3ながら大抜擢。
MSの出演者は、トップ娘役が選べるのかな?
最近登板がぐっと減ってる藤井大介先生。
昨年4月〜5月、『仮面のロマネスク』『Gato Bonito!!』以来。
一時期、藤井先生の登板が続きすぎて、ちょっとネタ切れ感のある時がありました。
充電期間が必要だな、と思っていたので昨年は図らずも登板がなくて充電できたかも。
AYAちゃんの魅力を最大限まで引き出して、楽しい祭りにしてくださいませ♪