宝塚ブログ 心は青空♪

夢の世界☆宝塚のあれこれを語ります♪ 5組観劇派

【月組】次期副組長は96期・夢奈瑠音くん

6月7日に、月組の退団者が発表され、現・月組副組長の白雪さち花さんも退団されることがわかりました。

 

後任人事は、4日後の6月11日に発表。

早い段階で発表され、納得の人事でした。

 

 

6月11日、月組次期副組長発表

このたび、下記の通り、副組長の就任を決定しましたのでお知らせいたします。   

月組 副組長就任
夢奈 瑠音・・・2025年11月17日付で月組副組長に就任   


※なお、現・月組副組長 白雪さち花は、2025年11月16日付で退団いたします。   

引用元:宝塚歌劇公式HP

 

後任の副組長、学年順にいけば、96期の夢奈瑠音くんが順当なので、納得の発表でした。

 

ただ、96期は、「96期いじめ裁判」の件があるので、トップスターを出すなど、目立つことは避けたいのだろうと思っていました。

なので、副組長という、幹部職をされるのかどうかは疑問に思っていましたが、るねくんで納得。

 

るねくんには、全日空商事のA2Careというスポンサーも付いているのがなにげに強い。

 

3月末ごろには決まっていた? 

4月17日のスカイステージで、SKY REPORT 月組 全国ツアー公演 『花の業平』稽古場レポートが流れました。

 

この日のるねくんは、笑顔もなく、どことなく気も漫ろといった感じで心ここにあらず、に見えました。

 

なにかあったのかな?と思うほどでした。

 

この頃に、次期副組長の話を劇団から打診されたのかな?と深読みhappy。

 

【月組】全国ツアー公演『花の業平』|英かおとが盛り上げる稽古場レポート - 宝塚ブログ 心は青空♪

 

 

2024年11月26日、鳳月杏・天紫珠李コンビの2作目が、『ガイズ&ドールズ』と発表になりました。

 

この頃には退団者はもう退団の意思を固めているでしょうから、さち花ちゃんの退団、次期組長の選定が行われていたのでしょう。

 

上述のスカイステージの稽古場レポート内でも、

 

るねくんは業平の友人役で、「温かくて優しくて、こんな友人がそばにいたら安心、心強いと思わせるお役」で


お役(安倍清行)の人間性とるねくんの人間性が噛み合っている、と言われていました。

 

最近、るねくんの役付がいいな、と思うことが増え、学年故に重鎮や年嵩の役も増えて存在感も増しています。

 

月組の副組長はコロコロ変わっていたけれど…

100周年以降の副組長は、

綾月せり(2016〜2018年)2年

光月るう(2018年)1年

夏月都(2018〜2022年)4年

白雪さち花(2022年〜2025年)3年

と、短い期間で代替わりしています。

 

星組組長の美稀千種さんは、

2012年2月6日付で星組副組長に就任後、2020年9月21日付で星組組長に就任。

8年もの間副組長を務められられました。

 

前任の万里柚美さんも、2000年10月1日付で星組副組長に就任。

2012年2月6日付で星組組長になるまで、2000年から12年もの間副組長を務めておられます。

 

2000年〜2025年の25年で副組長、星組は2人、月組は10人。

 

トップスター交代ほどではないにしても、長の付く人がコロコロ変わるのは組が安定していないのかな、と思ってしまいます。

るねくんは長く居て欲しいです。

 

月組は、今、キラキラターンに入りましたので、今後若手の成長や路線や娘役の充実が楽しみな組。

 

組長の梨花ますみさんは、お母さん世代ですから、学年的に若いるねくんがしっかりと組長との橋渡しをして、率いて頂きたいです。