月組公演『GUYS AND DOLLS』の第二抽選が始まりました。
今回は4公演エントリーできますが、みちるちゃんとあみちゃんの役替りがあるから、どこにエントリーするか悩ましいわ…。
目次:
思ったことをダラダラ語るだけの記事、失礼いたします。
アデレイドは魅力的なお役なのでいろんなキャストで観たい
ネイサンと婚約しているものの、14年も結婚を焦らされている、踊り子…のアデレイド。
一体いくつで婚約したのか? 24歳で婚約してたら38歳よ?
でも、宝塚歌劇では、アデレイド役は、2015年の星組公演で、こっちゃん(礼真琴)が研7で演じたのでなんだか若いイメージありますが ^^;
きりやん(霧矢大夢)が研9、あみちゃん(彩海せら)が研10、彩みちるちゃんが研13かぁ。
でもポスターのお二人、可愛いですね♡
絶対両方観たい〜〜〜!!
もっと言えば、おだちん(風間柚乃)でも観てみたい。
芝居巧者だし、絶対に笑わせてくれると思う!
『ピガール狂騒曲』の女装したおだちんボリスが劇場に潜入!と言う場面、おもしろ可愛かったわ。
やっぱりね、こういうお役を観てみたい、とか、このお役は◯◯さんで観てみたい、と思わせるって大事ですね。
月組、いい感じ♪
月組、安定してますね。
きよら羽龍ちゃんが宙組に組み替えになりましたが、これは保留にされていた異動が実行されただけで、
大組替えの嵐に巻き込まれずでした。
公演の演目も、名作『花の業平』を、ちなつちゃん(鳳月杏)に当て、2番手、3番手、4番手と強力路線を付けての全国ツアー、月組、演目に恵まれているな〜と思っていたらところに、
今日千秋楽の幕を下ろした若手中心のバウ・ワークショップ『Twinkle Moon』でもそれぞれが魅力全開で魅了してくれたので、組人気出そうです。
海外ミュージカルに役替りありでチケット厳しい?
4月から宝塚友の会の制度が変わって、チケットの状況がまだ不明。
ステイタスがブロンズで
花組の『悪魔城ドラキュラ』を第二抽選で取れたのが普通なのか、ラッキーなのかもわからないけれど
演目にブーストかかっている上に、人気のお役が役替りとあれば、チケット難になりそうですよね…
花組公演からリセールが始まりました
1回目の観劇は自分のチケットで。
2回目は、お友達のチケットで見ようと思ってたけれど、彼女が当たった日がちょっと私には厳しい日程だったので、遠慮して…
初めてリセールに挑戦!
えっ? いっぱいある!
…第2抽選で行く予定にしてて外れた日のチケットを購入。
カード決済の段になってHH cross PAYできてなくて登録して、クレジットカードを登録して…なんか払ったつもりになってたのにメール来ないし、よく見たらタイムアウト。
やり直し。
あ〜〜。
宝塚歌劇共通ID会員登録、4月にやったと思ったのに…。
まぁ、これからは大丈夫だけど、焦った…。
月組の『GUYS AND DOLLS』チケットも、こんな風にリセールに出るのかどうか。
いい席は転売サイトに出し、転売サイトで売れそうにない席は公式リセールに出す、っていう人多そう。
転売禁止を掲げても、相変わらずたくさんのチケットが転売サイトに出てます。
転売は、サイトをなくさない限り出てくるのでしょうね。
彩みちるちゃんの退団…ありそうで怖い
月組の娘役では、組長の梨花ますみさん、副組長の白雪さち花さんに続いて上から3人目。
99期(研13)の娘役は、花組の凛乃しづか、星組の小桜ほのか、七星美妃と残るは4人。
各組のトップ娘役の布陣を観ても、101、102、103期と105期から二人誕生、と2桁期は皆無なので…この大役をお餞別に退団されそうな気がしてます。
それだけに、絶対観ておきたいです。
違ったら違ったで、キュートでコケティッシュなみちるちゃんを堪能します。
お目々キラキラで、観ているだけでも笑顔にさせてくれるあみちゃん(彩海せら)は、安定の歌唱力なのが楽しみ♪
今回の全国ツアーでも、カゲソロで美声響かせているので、ガッツリ聴きたいです♪
あ〜、年がら年中チケットを追いかけて…いつまでこんなことをやっているのかしら、とふと我にかえる今日このごろ…。