宝塚ブログ 心は青空♪

夢の世界☆宝塚のあれこれを語ります♪ 5組観劇派

宝塚の有終の美は…?|宝塚夢組構想

「宝塚夢組」は、意思決定されました

先日行われた 宝塚音楽学校106期生の卒業式で 阪急阪神ホールディングス代表取締役会長の角和夫さんが、式典のスピーチで宝塚歌劇OGで結成する「夢組」の発足に意欲を示されたこと、webのニュースで読みました。

 

宝塚歌劇団の小川理事長が1月の年頭挨拶で、宝塚歌劇団として大阪万博に協力を惜しまない、と表明され、「夢組」の構想を話されましたが、角さんがおっしゃったら着々と形になっていきそうですね。

 

「宝塚を卒業されても情熱を持たれている方をきちんと組織化して、上質なショーを提供できれば。将来的には、現役生と一緒にやるのかは分かりませんが、海外の方にも宝塚の良さを知っていただきたい」と構想を語り、2020年度から準備に入ることを明かした。

スポーツ報知より

 宝塚歌劇も大阪万博で一儲けしようと思うのは 資本主義として正しいです。

が、「夢組構想」は、なぜかもやもやしてしまったんですよね…

OGと宝塚歌劇団は win-winの関係になりうるのか?

毎年約40人が入学して、約40人が卒業していく宝塚歌劇団。

105年の歴史を数え、10年で400人が卒業したことになりますから OGの人数は相当な数。

宝塚でご活躍でも、退団後、舞台の世界に進まれたら、激しいパイの奪い合いです。

最近では、アイドルが舞台の世界に進出していて、ミュージカルのヒロインは20代が中心です。

宝塚でご活躍の後舞台の世界に行くと、実力や事務所の力がないと厳しいのかな、という印象です。

 

卒業されても情熱を持たれている方をきちんと組織化する、というのがどういうことなのか、まだ明らかになってはいませんが 実力があったけれど トップには至らなかったというOGさんを募って、活躍の場を提供するのでしょうか?

そうなると、お仕事が少なかった、というOGさんにも活躍の場ができますし、宝塚も「OG専科」のような「夢組」で ちょっとスペシャルな…単発のお仕事(セレモニーなど)で、海外に向けてアピールの場を設けるのかしら?

そうなると OG 宝塚歌劇団 win-winですね♪

 

 

有終の美があるから美しい宝塚歌劇団

ファンは、ずっとこの生徒さんを観ていたい、と思っていても、皆さん、いつか卒業の日を迎えられます。

だからこそ精一杯応援しようと思うし、ラストデーで共に燃え尽きよう、と覚悟を決めます。

涙、涙…でも、第二の人生も輝かれますように…とお見送りしたのに、

えっ??? あの盛り上がりは一体何だったの?と ( ゚д゚)ポカーン …かも。

 

例えば最近退団された 紅ゆずる様、松竹芸能です、明日海りお様 研音です。

ご活躍の東宝芸能の朝夏まなと様や アミューズの柚希礼音様、愛希れいか様…主だった元トップさんは大手芸能事務所に所属されているのですが そういう方は対象外?

それとも 芸能事務所から特出もあり?

 

宝塚歌劇団で、生徒として燃え尽きるから美しいのではないかと思っているワタクシです。

 

万博のため、という一過性のものでないなら…

「夢組」は、花、月、雪、星、宙、専科につづく7つ目の組として並び称せられるようになるのでしょうか?

今後末永く、夢組は、熱い思いを持ったOGの受け皿として存在し続けるのでしょうか?

5年後、宝塚歌劇団110周年の年に夢組が発足し、宙組ができたときのように 新しい歌劇団の形ができるのかも知れませんね。

「上質なショーを提供できれば」とうことで、ショー専科?

ダンサー、歌上手のOGが揃えば、それこそ夢のような舞台が観れるかも? それは素敵ですね~ ←ちょっと意識が変わった!

海外のお客様は、エンターテイメントに対してお目が高いので、宝塚の名に恥じない、素晴らしいスキルのOGさんのショー専科なんて! 素敵に思えてきました♪^^

 

夢組はあくまでも仮称?

宝塚歌劇団と同じく 阪急阪神ホールディングスの一員である阪急交通社が「夢組」という呼称を既に使っていますので、このまま夢組になるのか 7つ目の組なので 「虹組」(アテクシが勝手に言ってますw)は如何?な~んてw

万博の会場が「夢洲」だからって 短絡的に「夢組」、は、まずいのでは…^^:と思ってますが、阪急交通社から 名前を譲ってもらったりするかもね。

いっそ、素敵な名前を公募するのはどうでしょうか??

 

 

◆関連記事

夢組構想?宝塚OGにラブコール@小川理事長・年頭挨拶 2020.1.17