宝塚ブログ 心は青空♪

夢の世界☆宝塚のあれこれを語ります♪ 5組観劇派

【宙組】水美舞斗と宙組生|ナウオンステージを観て

昨日放送された『RED STONE』ナウオンステージを観ました。

 

今回は内容ではなく、宙組生に混じって、新たに宙組生になったマイティ(水美舞斗)と皆さんの雰囲気を楽しみました。

 

最初は微妙な距離感だった

お互いに…どのぐらい近づいていいのか、近づきたいけど近づけない、という様子を窺いながらのお稽古だったようです。

 

お芝居は、よそよそしいとやりにくいので…

 

ゆきのちゃん(亜音有星)は、1日に1回、マイティにタッチするように心がけたりして?

身も心も近づけるように工夫していたみたいです。

 

ダンサーマイティを目の当たりにして

りりちゃん(大路りせ)は、マイティのかっこいいダンスを観て、仲間と水美さんはこうしてるからかっこいいんだ…

と、動きをガン見して、真似ているそうです。

 

特にダンサーの生徒さんは、マイティのダンス力に憧れがあるので、お稽古にも気合はいりますね。

 

こってぃの2番手が新鮮!

こってぃ(鷹翔千空)は今まで、

芹香斗亜、桜木みなと、瑠風輝…の次の4番手ポジションでした。

 

今回、いきなりの2番手役で、マイティの隣でトークを回しているこってぃ、頑張ってました^^

なんか、可愛い^^

 

ポジション的にも慣れないし、

初めてのマイティとのナウオンステージでどうなるか未知数の中で大健闘。

 

今回、マイティとの掛け合いが多くて、出番はすべてマイティとのお芝居だそうです。

 

マイティは第5場で長台詞を頑張っている、と話してました。

 

和気あいあいな感じが新しい宙組への期待を誘う

今回、7人の大所帯のナウオンステージでした。

 

水美舞斗(95)、鷹翔千空(101)、亜音有星(103)、真白悠希(104)、大路りせ(105)

きよら羽龍(104)、山吹ひばり(105)

 

以前、元星組トップの北翔海莉さんがおっしゃってましたが、組替えしてトップになると、

組子の個性も愛称も一から全員憶えなくてはいけなくて大変だった、と。

 

マイティも、組内、学年が上から2番目で大勢の下級生がいて、それぞれとの関係を一気に作り上げて行くのは大変だったと思います。

 

それでも、挙手制で意見を聞く時も、ひばりちゃんが熱い思いをマイティに向けていて可愛かったです。

 

スカイステージのCASTと言う番組の CAST #3、芹香斗亜編のside Aの方、写真撮影をする、という企画がありました。

 

芹香斗亜、鷹翔千空、水音志保、山吹ひばりの4人でしたが、

私見ですが、こってぃ(鷹翔千空)と山吹ひばりちゃんは、あまりリラックスしていないというか、自然な笑顔がないな…と思ってました。

緊張している感じがしました。

 

今日、みんなでワイワイとお話してた時のひばりちゃんと全然違った…。

 

組子たちも、そして我々ファンも、マイティが宙組に行ったことで新しい風が吹いているのを感じています。

 

舞台に立つ組子さん、お稽古場で芝居をつくる宙組生は、明るいマイティに、宙組新時代到来を感じていることでしょう。

 

ずんちゃん(新トップ・桜木みなと)とマイティの95期コンビと、

新たに宙組に組替えになったみなさんと

宙組生との素敵な化学反応を見せてくれたらいいなぁ。