宝塚ブログ 心は青空♪

夢の世界☆宝塚のあれこれを語ります♪ 5組観劇派

【スカイステージ】トレ蛇~ハント!5組の若手スターを一挙お披露目♪

【タカラヅカニュースお正月スペシャル!2025】Part 1Part2 から続く「トレ蛇~ハント!」

 

本日放送分がラストでした。

 

トレ蛇~ハント!勝敗決まる!

 

花組vs月組 は 月組勝利

雪vs星vs宙 は 宙組勝利

でした。

 

2020年に始まったコロナ禍で、若手の活躍をお披露目したり、組を越えて集まる機会が減っていました。

 

2023年5月にコロナが5類に変更になったけれど、宙組生の件でワイワイは無し。

労基も入って、運動会やタカラヅカスペシャルも中止で

 

組を越えてみんなでゲームをして素顔を見せて貰える機会がなくなっていたので、久しぶりに楽しい企画で笑わせてもらいました。

 

同じ組の1期違いの先輩後輩感もいいし

組を越えての同期ならではの気のおけない仲間な感じもいい♪

 

指令に応えて、自己紹介してたひゅーが&あのん(風色日向・亜音有星)にダメ出しのブッブー  を出すさんちゃん(咲城けい)が面白かったw

 

え〜〜〜っ!! ってびっくり! ^^;

 

で、さんちゃんとヨッシー(蒼波黎也)のものボケは「へびのぬいぐるみを使って」の指令をちゃんと読んでなくて、❌ 残念。

 

ワチャワチャ感に楽しませていただきました。

 

出演のキラキラメンバーを、おさらいしておきます。

 

花組 侑輝大弥(102期)、希波らいと(103期)

月組 彩海せら(102期)、瑠皇りあ(103期)

雪組 咲城けい(102期)、蒼波黎也(104期)

星組 天飛華音(102期)、御剣海(104期)

宙組 風色日向(102期)、亜音有星(103期)

 

102〜104期がもう中堅に

若手若手、と思っていた100期生が、各組、上から10番目ぐらいの位置にいます。

 

ということは、102〜104期が今、伸び盛りの中堅ということですね〜^^

 

トップ路線を行くのかどうか、見守るのも楽しい、それが宝塚の醍醐味でもあります。

 

劇団推しの今回のメンバー、今後も舞台でキラキラ輝いていかれると思うので注目していきます。

 

 

まずは、103期で一番にバウ主演をもらった花組の希波らいとくん。

 

そして、今年中に、宙組の亜音有星くんもバウ初主演をもらいそうですね。

 

102期の東上初主演も今年の後半にあるかもしれませんね。

 

東上公演まで行けば、トップの座も見えてきますし、宝塚歌劇団の今後を担える人材として期待が高まります。

 

今回ご出演の10名のスターさんの今後のご活躍が楽しみです。

これからも注目していきます。