108期生が初舞台を踏む 星組公演「めぐり会いは再び next generationa/Gran Cantante!!」、後10日で始まるのですね…
待ってたら長く感じるけど、桜だ、桜だ、と言ってる内に、もうすぐそこに!
スカイステージニュースのお芝居のスカイレポートを観ました。
MCのヒーロー(ひろ香祐)が明るく盛り上げてくれる楽しいトークでした♪
今回の出席者は、ヒーローと、ゲストに
100期 朱紫令真
103期 瑠璃花夏
のお二人。
朱紫令真
綺城ひか理演じる宰相オンブルの部下・エリスロ
同じくオンブルの部下の蒼舞咲歩と一体感を出しているそうです。
オンブルの命令に忠実に任務を遂行する、という役どころ。
オンブルに拾われて部下にしてもらったので恩がある、という設定。
宰相オンブルのオンブルは影だから、ダークですよね、もちろん^^
オンブルの息子のロナン(極美)の強面の付き人として 花婿選びに備えて準備体操をする???のを手伝う場面は、クスッと笑える やや明るめの場面かな?
明るいお芝居の中で、ヒヤッとする存在感を出せたら、と意気込みを語っていました。
ダーク系が少ないので、意外と美味しいお役かも??
立ち回りもある…とのことですが、怪盗ダアト、関係あるのかしら?
瑠璃花夏
探偵事務所のレグルス(瀬央ゆりあ)のところに真夜中に依頼に行くという役。
「結構暇にしている探偵事務所w」とるりちゃん。
え~~、真夜中に依頼に行くなんて…怪しい(笑)
…っていうか、真夜中に開いている事務所もかなり怪しいw
事務所にいる人達も、女優と劇作家に発明家…と謎なんですが。
レグルスのお友達なのかな?w
るりちゃんの好きな場面は、
探偵事務所の方の日常生活がわかるお芝居から、ナンバーに入っていくところ。
個性豊かな人たちの性格がわかる場面、それぞれの個性がわかるのも楽しそうです(天華えま、有沙瞳、水乃ゆり)。
説明セリフや、重要なことを話しているらしいので、聞き逃さないようにしないと!
本編につながる場面なので、お客様に伝わるように演じたいそう。
本編で長いセリフがたくさんあるので、声の通りや滑舌をきちんと伝えられるように習得してお届けしたい、と。
わかってらっしゃる!!
キーマンのようなので、頑張って欲しいです。
ひろ香祐
フォションは、お菓子ばっかり食べてる、という役だそうで…アフタヌーンティーセットにもがっついているらしく…その姿が可愛い♪とあかし。
位の高い人なので、優雅な感じを出せたらいい、と。
ワタクシがトークから感じたみどころなど
依頼人のアージュマンド(瑠璃花夏)は、心配性だけど やる時はやる女性。
一幕では立ち回りもあるんですって。
かっこいいと思ってもらえるように頑張り中。
アージュマンドは、いろんな顔を持ってて なんでもできちゃう 多才な人だそうで。。。色んな面が見れて楽しい、とヒーロー。
女剣士以外にも、なにかやってみせてくれるんでしょうか?
花婿候補を選ぶ場面 課題のひとつにダンス対決があるそうです。
楽しくて、まるでショーのようで盛り上がる場面。
踊りたくなっちゃう、一緒に出たかった~とあかし。
トークに出てるあかしとヒーローは影から見ている、という役どころで、かなり羨ましそうでした^^
客席もノリノリに、乗ってもらえたら…とヒーロー^^
花婿候補6人の筆頭が我らが星組トップスターにしてダンス巧者の礼真琴ですから!!
きらきら極美と、夕渚りょう、天希ほまれ、碧海さりお、咲城けい、ダンス対決!
それって…こっちゃんしか勝たん!…でしょ?
あ、課題のひとつだから。他の課題はなんでしょうね^^
個性豊かな人が集まる、探偵事務所の発明家、水乃ゆりちゃんがきれいなピルエットを披露する場面があるようです、見どころですね!
るりちゃんは、毎回、お稽古場でわ~~~(拍手)ってお目々キラキラしているようです^^
後半、真剣な立ち回りの中に、コメディタッチの立ち回りもあり…一体なにと戦っているんだ?という可笑しみも。
細かいところをチェックする楽しみもありそうです!
依頼人なのに、女剣士(アージュマンド)とは、どういうことなのかな? 観てのお楽しみ…
え~~?? 待ちきれない~!!
ところで…サブタイトルの「ミッドナイトガールフレンド」なんですけど、このガールフレンドは、なこちゃん(舞空瞳)のことでOK?
真夜中(ミッドナイト)に探偵事務所に依頼に来たアージュマンド??とか思ってしまいました。