う・わ・さを信じちゃいけないよ~♪
…という歌が昔に流行ってましたけど(大昔)、このごろ 宙組トップ娘役の星風まどかちゃんが 「アナスタシア」で退団するのでは?という噂を聞きつけ、まどかちんのこと、大好きなワタクシの心がざわついています。
人事ネタが苦手な方は、以下ご覧にならないよう、お願いします。
まぁ、これはワタクシの個人的な思いですので、その点お間違いなきよう、お願いします。
先日、次回の宙組大劇場公演の演目が出た時に、「ブロードウェイ・ミュージカルを持ってくるなんて、早速 真風のスポンサー効果だねぇ」とヅカともと話してたんです。
歌上手とは言い難い真風(真風涼帆)に、
ブロードウェイのクリエイティブスタッフにより、真風涼帆演じるディミトリ役に新たに楽曲をご提供いただきます。
宝塚歌劇公式HPより引用
歌上手と評判だった 元星組トップスター・安蘭けい様に「スカーレット・ピンパーネル」でフランク・ワイルドホーンさん作曲の「ひとかけらの勇気」が提供されました。
オリジナル作品ですが 歌上手のだいもん(望海風斗)のトップお披露目公演「ひかりふる路」に全楽曲 フランク・ワイルドホーンさん書き下ろし!!
一昨日退団された 明日海りお様の「CASANOVA」には ドーヴ・アチアさんが 全曲書き下ろしてくださいました。
新曲を書いて頂けるという 栄誉に浴す「歌上手の一員」に、真風もなる! すごい~!
期待に応えて頑張っていただきたいです!
次回大劇場公演「アナスタシア」がポイント
タイトルロール、アナスタシアは、まどかちゃんにぴったりなお役だと思うので 演目が発表になった時は楽しみで仕方なかったんですが…
友人も私も 「星風まどかちゃんは アナスタシアで退団」という噂をネットで目にしました。
ネットの噂なんて…と 侮ってはいけないと思うので、私の心がざわめくのです。
火のないところに煙は立たず、ですから。
以前、「次期星組トップスターは北翔海莉」という噂が流れまして…えっ? 星組2番手に紅ゆずるがいるのに??と半信半疑でしたが 噂通り 北翔海莉様が落下傘で星組トップに収まりました。
噂を侮ってはいけない証拠です。
さて、このタイミングで(トップに就任して約2年経ってから)スポンサーが付いたので 真風のトップは長期になりそう。だったら 娘役を途中で替えるかも、という推測が成り立ちます。
まどかちゃんにぴったりの作品なので これを退団公演にするのが美しい。
夢白あやちゃんへの、劇団の推しが気持ち悪いぐらい強いので 下からグイグイ来てるのでは??
などと 考えてしまいます。
2020年東上公演 「壮麗帝」桜木みなとの相手役で足場がため?
夢白あやちゃんは、今夏のバウホール公演「リッツ・ホテルくらいに大きなダイヤモンド」でバウホール公演初ヒロインを経験でファーストステップクリア。
トップ娘役になるには、新公ヒロイン、バウヒロイン、東上公演ヒロインを済ませていなくてはならないので、最終関門、東上公演は来春の桜木みなと主演「壮麗帝」で相手役を務めれば、トップ娘役の条件はすべてクリアになります。
すでに 星組から異動になった 100期の天彩峰里ちゃんは 上記の条件をすべてクリアしています。
100期の入団成績 3番の現トップ娘役・星風まどか、そして 天彩峰里ちゃんは5番。宙組の100期の娘役は実力者ぞろいですね。
壮麗帝の相手役が 天彩峰里ちゃんなのか 夢白あやちゃんなのか、配役発表が待たれます。
もうすぐわかる?
もし、星風まどかちゃんが「アナスタシア」で退団する、というのが本当なら、アナスタシア東京公演千秋楽 2020年8月30日をもって退団ということになります。
トップ、トップ娘役の退団発表は8ヶ月ぐらい前に発表されますから 早ければ 今年の年末には発表になりますね?
前トップ娘役 実咲凜音の場合:
2016年8月24日退団発表 → 2017年4月30日退団 約8ヶ月前でした。
星風まどかちゃんは、
2019年12月24日退団発表 → 2020年8月30日退団 という可能性はありますね~♪
ま、退団はご本人と宝塚歌劇団しかわからないことなので 当てもの的にいろいろ想像して遊んでみました。
宝塚ファンの皆さんはどう思われるかしら?
◆関連記事