先日、雪組公演観劇の帰りの電車の中で、
星風まどかちゃんが ミュージカル『マリー・キュリー』にご出演、と知りました。
『マリー・キュリー』も韓国ミュージカル
知らなかった…。
エクスカリバー、 フランケンシュタイン、マタ・ハリ、笑う男、が韓国ミュージカルなのは知っていたけれど、マリー・キュリーも、なんですね。
ワイルド・ホーンさんがエクスカリバー、マタ・ハリ、笑う男の音楽を担当されています。
『マリー・キュリー』『フランケンシュタイン』は別の方が作曲されてます。
『マリー・キュリー』、初演は2023年、愛希れいか主演、シングルキャストで上演されました。
好評だったのでしょうね。
ミュージカル界は、ヒロインの取り合いが激しさを増しています
元トップ娘役OGでご活躍されているのは
77期 花總まりさん
89期 夢咲ねねさん
95期 愛希れいかさん
95期 実咲凜音さん
98期 真彩希帆さん
⋮
ダンサーのちゃぴ(愛希れいか)、圧倒的歌唱力のまあやちゃんが最近の双璧でした。
この厳しい土俵に、星風まどかちゃん(100期)が降り立ちました!
そして、着々と領土を広げそうな気配!
ますますパイの取り合いが激化しそうです。
まどかちゃんは、2024年5月に退団して、
すぐに
2024年10 - 11月、『ニュージーズ』
から、怒涛の
2025年1 - 2月、『ラブ・ネバー・ダイ』
2025年4 - 5月、『1789 -バスティーユの恋人たち-』
2025年10 - 11月、『マリー・キュリー』
6月にはシアタークリエで『Nostalgic Cabaret』と言う「歌謡ショー」にも出演。
もうぎっしりとスケジュールが埋まってます。
さすが「東宝の姫」♡
キュートなルックスと、歌唱力。
両方持ち合わせてて、これは強い!!
引っ張りだこの予感!
今後がますます楽しみです!
以前、歌唱力不足で叩かれた元トップ娘役さんもいらっしゃいました。
外部で活躍するには、歌唱力必須ですね。
トップを務めたOGさんたち一覧(おまけ&私見)
トップスターOGでご活躍されているのは
77期 安蘭けいさん
77期 春野寿美礼さん
80期 霧矢大夢さん
86期 柚希礼音さん
88期 朝夏まなとさん
89期 望海風斗さん
89期 明日海りおさん
94期 珠城りょうさん
95期 柚香光さん
⋮
ここへもうすぐ、星組トップスターの礼真琴、参戦。
こっちゃんは…ちょっと持ち味が違うので棲み分けできるかもですね…。
4月8日付けの読売新聞に、
タカラジェンヌ「志望」の減少止まらず…劇団の過重労働、退団後キャリア不安
の記事。
わかるわ…