昨日、このニュース出てたのに、一泊でお出かけしてたから、またまたキャッチが遅れてしまいました…
星組全国ツアー公演が5月21日に早くも放送!!のニュース
はい、このニュース ↓
星組 全国ツアー公演の
最速ノーカット放送が決定しました。
5月21日(日)21時00分~23時45分
1回限りの放送、どうぞお見逃しなく!宝塚歌劇公式HPより引用
えっ???
4月11日に千秋楽を終えたばかりの『バレンシアの熱い花』『パッション・ダムール・アゲイン!』を
翌月の5月21日にもう放送されるんですか??
最速ノーカット!!
フカヨミしたくなるっ!
円盤にならないバウ公演などは、公演から半年後ぐらいに放送されますね。
2021年、コロナ禍で殆どの公演が潰れてしまった宙組の和希そら(当時)主演の「夢千鳥」は、
公演期間2021年4月22日〜5月3日のうち4月26日以降中止になりました。
5月8日にディレイ配信、
6月18日、6月23日にスカイステージで放送されました。
和希そらくんが新たな一面を見せて、
多方面から、「観たい」の声が出た、という噂の、大評判の作品でしたから、異例の措置でした。
あの時も驚いたものでしたが、今回はもっと速く!!
公演から1ヶ月半で放送とな。
なぜこんなに速く放送されるのか? 星組人事と関係ある?
仲良しのブロともさんが記事にされてましたが…
せおっち(瀬央ゆりあ)の退団フラグ?と。
公演日程が出た時から、ざわざわしてたのは、サヨナラショーのお稽古をする日程だから、ということでした。
『1789』で退団しそうなのは、98期のくらっち(有沙瞳)ですが、娘役2番手で単独サヨナラショーはできないだろうから(過去に一例あるらしい)
↓
2番手の瀬央ゆりあも退団ではないか?という論法
最速全ツ放送が発表になって
ますます、せおっち退団説の真偽が気になります。
全国ツアーで2番手羽根を背負ったせおっち、正真正銘2番手の瀬央ゆりあのお披露目でした。
『1789』は一本物でコスチュームものの公演ですから、もしせおっちが『1789』で退団となれば、2番手羽根は、全国ツアーが最初で最後の2番手羽根ですね。
それと、
5月21日にたった1回だけ放送する意味が…私にはピンとこないのです。
ただ、異例中の異例なので、なにか意味があるのでは?と気になりますね。
スカイステージのHPで、カチャ(凪七瑠海)が、1回だけの放送が決まった、と動画で語っているので、随分前から、決まっていたんでしょう。
速く放送する必要があるのは、全ツ組に振り分けられていた、せおっちか専科のカチャの都合なのかな、と。
それ以外の理由が思いつかない…
カチャは、第二の轟悠さん的、スター専科として末永くいてくれそうな気がしてます。
やはり、せおっちなのか?
1回だけ放送の意味は?
Blu-rayを買ってもらわなくちゃいけないので、1回、なんでしょうけど。
それでも、放送する、というところになにかありそうですよね。
誰かの強い希望、鶴の一声…
一体何が??
『1789』の公演日程は
宝塚大劇場 (兵庫県)
2023年6月2日(金)〜7月2日(日)
集合日は、初日の40日前、6月2日の40日前は、4月23日、ですが…
4月23日は日曜日なので、4月18日火曜日、4月21日金曜日が集合日かな?
集合日がくればいろいろクリアに♪
配役も楽しみ! いろいろもやもやするけれど、来週を楽しみに待ってます!