今日が花組バウ公演組の集合日だったんですね。
その他の配役が発表されましたが…びっくり、大抜擢、な波線上キャスト♪
目次:
まずは、その他配役一覧
⚠️配役表は宝塚歌劇公式HPより引用
波線上ヒロインに103期の二葉ゆゆちゃん!
ゆゆちゃん、ヒロイン抜擢おめでとうございます!!
バウホール公演のヒロインには、新人公演のヒロイン経験者の中から選ばれるのが順当かな、と思っていましたので、すごい抜擢ですね!
昨年12月16日に、ゆゆちゃんの宙組異動が発表になりました。
お餞別もあるのかな、と思いつつも、そだ!新公ヒロインやってなかった…と思い直したのですが。
新公ヒロインなしで、バウヒロイン抜擢はすごい。
真ん中経験なしでバウヒロ抜擢はゆゆちゃん自身、少し不安かも知れませんが、頑張ってほしいです!
可憐でダンサーなゆゆちゃんが、宙組へ異動する前に大きなお餞別、今後が楽しみです!
宙組の路線娘役事情は
宙組には、バウ経験済み娘役さんが4人いらっしゃいます。
100期 天彩峰里 (バウヒロイン2回、東上公演ヒロイン2回)
103期 二葉ゆゆ 4月4日付けで花組から異動
104期 きよら羽龍 3月10日付けで月組から異動
105期 山吹ひばり (バウヒロイン2回、東上公演ヒロイン1回)
バウヒロイン経験者が2人異動してこられることで、路線が華やかになりますね。
今後、どのようにキャスティングに絡んでくるのか、
宙組次期体制と共に楽しみにしています。
波線上に2番手役、105期・夏希真斗
夏希真斗くん、2番手役で、なんと波線上(主要)キャストに入りましたね。
これもすごい!
『エンジェリックライ』の新人公演で2番手役、凪七瑠海さんが演じたフェデリコ役。
長身で歌唱力もあるので、期待の若手として育てて行く方針かしらね。
105期には新公主演を務めた美空真瑠くんもいますから、星組と同じく、105期に二人の有望株、ですね。
お役について調べてみました
タイタニック号の設計に携わった3人
トーマス・アンドリューズ Jr.(希波らいと)タイタニック号の設計士。
自分が設計に携わった船が沈もうとしている…どれだけ衝撃を受けたことか、
多くの人命が失われているのを眼の前にどれだけ絶望したことか。
苦悩する時にほとばしり出る芝居のエネルギーを観たい!
この作品は、らいとくんのターニングポイント的、
トップ街道への一里塚的作品になるような気がします。
父:トーマス・アンドリューズ(龍季澪)
母:エリザ・ピリー(糸月雪羽)
妻:ヘレン・ライリー・バーヴァー(二葉ゆゆ)
娘:エリザベス・エヴリン・バーヴァー(咲乃深音)
アンドリューズ夫妻の幼少期に
107期の希蘭るねくん、108期の花海凛ちゃん、組内成績1位のお二人が抜擢されました!
歌唱力のあるお二人なので、回想シーンが見せ場のひとつになりそうです。
ウィリアム・ジェームス・ピリー子爵(英真なおき)
造船会社 ハーランド・アンド・ウルフのオーナーの一人でトーマスの伯父
英真なおきさんも、お芝居が巧い、期待♪
アレクサンダー・カーライル(峰果とわ)
ピリー子爵の義弟で枢密顧問官
造船においては、防水区画や救命ボートなどの船舶の安全システムを担当していた。
救命ボートの不足について進言したにもかかわらず、結果的にイズメイに却下されてしまいますが
丁々発止でやり合う姿が目に浮かぶ…芝居巧者のセリフの応酬、楽しみ^^
重鎮のお役
ジョセフ・ブルース・イズメイ(夏希真斗)
タイタニック号の船主、ホワイト・スター・ライン社の経営者。
救命ボートが足りない、と設計段階でのカーライルの指摘を無視した。
事故当時、女性子ども優先のボートに我先に乗り込んで生還、卑怯者のレッテルを貼られた。
アレグザンダー・カーライルが2886人分48艘の救命ボートの設置を提案したが、イズメイは経費が掛かりすぎるとして却下し、イギリス商務庁の規定する16艘で十分とした。(実際に設置された救命ボートの数は20艘)この時のことをカーライルは「我々は2時間を費やして一等船室のカーペットについて議論し、救命ボートについては15分しか話さなかった」と回顧している。
引用元:ジョセフ・ブルース・イズメイ Wikipedia
傲岸な人物でもあったようです。
175cmの長身の真斗くんなら、押し出しの強い高圧的な人物もさらりと演じられそうですね。
楽しみです。
エドワード・ジョン・スミス(一樹千尋)
一樹千尋さんが船長だと思ってた〜!
船長さんは、全責任を持って船もろともに最期を迎えます。
当時、世界一の船と言われたタイタニック号の船長に選ばれたのは大変な栄誉。それも出向から4日で海のもずく…いえ、藻屑となってしまったのです。
ひろさんの苦悩や覚悟の演技、楽しみ^^
乗組員、他
ウィリアム・マクスター・マードック(高峰潤・99期)
一等航海士
衝突の4分前に氷山発見
ヴァイオレット・ジェソップ(稀奈ゆい・105期)
元看護師 女性客室係
アンソニー・ウッド・フロスト(鏡星珠・106期)
乗客? Titanic Victim、としか紹介されていないです
カニンガム(宇咲瞬・106期)
船員
ヘンリー・ティングル・ワイルド(纏涼・108期)
航海士長
チャールズ・ライトラー(光稀れん・108期)
二等航海士
ウィリアム・キャンベル(風美はる帆・109期)
乗客? Titanic Victimとしか紹介されていないです。
21歳で亡くなっています。
デイヴィット・ブレア(月世麗・109期)
二等航海士として乗船予定だったが、直前に下船して事故を免れた人物
ロバート・ヒッチェンス(月世麗・109期)
操舵員
新聞売りの少年(翠笙芹南)
タイタニック沈没を報じる新聞(号外)を配布する新聞配達員の少年、かな?
路線の生徒さんのお役はわからず
《追記》
路線の男役の105期 美空真瑠くんや
『アルカンシェル』新公で2番手役を演じた、遼美来くんの役どころがわからないけど…
いいお役だといいなぁ…
《追記終わり 2025.2.11 22:15》
今回は、バウヒロインを二葉ゆゆちゃんに譲る形になった、新公ヒロイン済みの
105期の初音夢ちゃん ルーシー・エヴァリー
107期の七彩はづきちゃん エミリー・スペンサー
スペンサー家は貴族の家柄ですけど、どんなお役でしょうか…
お二人のお役の役どころがわからないけれど…
乗組員の恋人、とかかしら?
映画『タイタニック』が大好きなので!
今回のバウホール公演も楽しみです!
ジャックとローズが船の舳先で両腕を広げて鳥になるシーンは、音楽の美しさと共に観た人に強い印象を残して、
未だに、いろいろな場面でパロディになったり、切り取られて使われています。
『儚き星…』ではジャックもローズも登場しませんが、タイタニック号の設計者・アンドリューズと妻のヘレンを中心に、熱い人間像が描かれるのだろうと思っています。
今公演は、中村真央先生のデビュー作ですから、気合入っていると思います。
らいとくんの初バウの意気込みと合わさって、ステキな作品になっていますように!!