本日、花組集合日、退団者…誰??
配役、どんな感じ?? いろいろ気になるワクドキの集合日。
⚠️キャストの役どころについては、
悪魔城ドラキュラシリーズの登場人物 Wikipedia
悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 Wikipedia
より引用しています。
目次:
退団者は2名、びっくとあんじゅくん!
びっく(羽立光来)、退団しちゃうの…orz
94期、研17。
劇団の中でも屈指の歌上手として鳴らしていたびっく。
スカイレポーターとしても、気配りが利き、包容力もありました。
管理職(副組長)になられるのでは?とさえ思っていたので、退団発表に驚いています。
研17、第二の人生を考えた時に、もうそろそろ…と思われたのでしょうか。
あんなに歌えて、聴かせる生徒さんも少ないので、退団はすごく惜しいです。
先日、宝塚大劇場をご卒業された、雪組の久城あすくんも、素晴らしい歌唱力の生徒さん、びっくと同期の94期ですね。
花組内に和海しょうくんという歌上手さんもいました。
次々に歌上手さんが退団されるのが寂しいです。
びっくは、博多座公演『マジシャンの憂鬱』で、路線の生徒さんが演じていた
「シャンドールの仲間」の1人、ラースロ役でした。
お、びっく、いいお役!と思ったのですが、お餞別だったのかなぁ…
花組101期、3人目の退団者はあんじゅくん!
あんじゅくんも退団なのね…
博多座公演の『Jubilee』で、
大劇場公演の『Jubilee』で後ろの壇上センターで退団者の泉まいらくんが歌っていたソロ歌唱場面をそのまま引き継いでいて。
お、あんじゅくんがいいポジションもらってる!と頼もしく観てたのですが…
この場面もお餞別だったのかしら…?
あんじゅくんは、『銀ちゃんの恋』でマイティ(水美舞斗)演じる銀ちゃんの舎弟役でした。
その後、2023年、水美舞斗ディナーショー『One and Only』の出演メンバーに選んでもらって、嬉しそうだった…
マイティに熱い思いをぶつけてましたね〜^^
あんじゅくんも、退団のタイミングが今、だったのかなぁ。
お二人の今後のご活躍をお祈りします。
キャスト表
⚠️キャスト表 引用元:宝塚歌劇公式HP
ちょっとちょっと! 配役なにこれ〜^^
モブっぽいお役が多い
魔物(男・女)9人
コウモリA3人、コウモリ3人 計6人
モブっぽいけど、路線の生徒さんもキャスティングされていて、今公演、お役が少ないのか、
魔物をたくさん登場させないと、迫力に欠けるのか…
うまく動き、流れを整理して、ごちゃついていないことを願ってます ^^;
お役があるのは
アルカード 永久輝せあ 少年時代:翠笙芹南
ドラキュラ伯爵と人間の女性の間に生まれた。
父はドラキュラ伯爵、母は人間の女性・リサ。
『エンジェリックライ』では、ひとこちゃん演じるアザゼルは、天使と人間の男性の間にうまれた…というお役でした、なんか似たようなのが続きますね。
ドラキュラ・ヴラド・ツェペシュ 輝月ゆうま
アルカードの父。
またまた、まゆぽん(輝月ゆうま)が迫力のあるお役、適任ですね。
ひとこちゃんのお父さん役、というのも、どんな芝居があるのか楽しみ。
リサ・ツェペシュ 朝葉 ことの
ドラキュラが愛した、ただ一人の女性でとても慈悲深くドラキュラの領地の人間にも慕われていた。魔女裁判で処刑される。
ことのちゃん、またまた、ひとこちゃんが演じる役のお母さん役。
お上手ですものね〜^^
マリア・ラーネッド 星空美咲 少女時代:常和紅葉
ベルモンド家の遠縁であり、リヒターの義妹。リヒターを探すため悪魔城に侵入する。
アネット・ラーネッド 美羽愛 少女時代:美遥あゆ
リヒターの恋人
リヒター・ベルモンド 聖乃あすか
ヴァンパイア・ハンター
ドラキュラ復活の番人としてアルカードの前に立ちふさがる。
サキュバス 侑輝大弥
美しい女性の姿で精気を吸い取る夢魔。主に裸体にコルセットのみという妖艶な外見で登場する。
悪夢の中に現れ、アルカードにリサの幻影を用いて虜にしようと試みるが、母を侮辱された怒りでアルカードが呪縛から解放される。
Search Labs AI大先生によると…
民間伝承や伝説に登場する、主に女性の姿で夢の中に現れ、男性を性的誘惑する悪魔や超自然的存在のことです、だって〜。
だいやくん、今頃頭かかえているのでは??
これはすごく美味しいお役です!
ここから、ブレイクするかもしれない…と言う予感すら感じさせてくれるから・・
振り切って頑張って!!
どんな衣装になるのか、興味津々!
マグヌス 希波らいと
男性の夢に現れる悪魔であるインキュバス。サキュバスは女性版の夢魔です。
だいやくんとらいとくん、ダブル使いですね。
精神的な駆け引きを行い、それによる動揺を好むインキュバス。どういう登場の仕方なのでしょうね。
マザー・フルーラ 美風舞良
花組の、修道女の長? マザーテレサ的な…
デス 紫門ゆりや
ドラキュラ伯爵の腹心として仕える死神。
前回の天帝様から一転、死神、これは演じがいがありますね^^
神官シャフト 峰果とわ
5年前に悪魔城を復活させた闇の神官
使い魔 紅羽真希
神父/オルロック 一之瀬航季
人物相関図待ち
マクシミリアン・ロベスピエール 羽立光来
ジゼル・ブランシェ 五峰亜季
リナ・ブランシェ 三空凜花
パンナ・ベルジェ 高峰潤
リディ・ベルジェ 初音夢
早くも配役表に登場、話題のゆめちゃん
半妖精 彩葉ゆめ
110期、先日配属組が発表になったばかり。
昨年、組まわりの花組『エンジェリックライ』、研1で早くもセリフをもらっていました。
そして、研1でキャスト表にもお名前が出ました!
入団前から注目を集めていた彩葉ゆめちゃん。
配属後すぐにこの抜擢は、
100期の星風まどかちゃんコースかしらね。
大事に育ててほしいな!
102期の侑輝大弥くんは、上がるの?
今回の公演、お役が少ない中で、目立つお役がついただいやくん。快挙。
人気をUPするのには、男役に女役を当てるといい、って言われているようです。
ミーマイのジャッキーしかり、ガイズ&ドールズのアデレイドしかり。
全国ツアー公演の『Fashionable Empire』の「Club MISTY」の場面。
マイティとねっとりとせり下がっていくのは、ほってぃ(帆純まひろ)とだいやくん!
ため息ものだった〜♪
セクシーで素敵な場面だったから、またセクシー女役が見れるのかしら??と期待してます。
102期といえば、先日、102期の先陣を切手天飛華音くんの東上公演主演作品が発表されました。
月組は彩海せら
星組は天飛華音
宙組は風色日向
上記3人がバウ主演はクリアして、かのんくんのみ東上公演が決まっている状態。
花組は現在空席です、このまま102期のスターなし、でいくのか…?
急激な侑輝大弥上げがかえってこわいけど…
だいやくんの、男役らしい容姿と、クールな眼差し、素敵です、放っておくのはモッタイナイ。
綺麗系、ほっこりにこにこ系とは違う、クールでミステリアスな雰囲気を出せる男役も必要だから、大事に使っていただきたいな♪
『悪魔城ドラキュラ』チラシ裏のひとこちゃんが、すごくセクシーな眼差しで素敵だったから、作品ごとまるっと楽しみにしてます!