えっ?えっ??
ワタクシのスマートウォッチがブルっと震えて、文字盤確認したのが19:56、
宝塚Pocket 更新のお知らせ。
こんな時間に?とびっくり。
花組公演『悪魔城ドラキュラ』新人公演の配役でした。
今日、頑張って出しておかなくちゃいけなかったのかしら?
火曜日だから??
『悪魔城ドラキュラ』 新人公演ヒロインは研2の彩葉ゆめ!!
ゆめちゃん新人公演初ヒロイン、抜擢、おめでとうございます!!
入団前から、話題になっていた110期彩葉ゆめちゃん。
110期の首席でしたね。
昨年の『エンジェリックライ』でも、研1ながらセリフをもらっていました。
組回り中の抜擢は、100期の元花組&宙組トップ娘役のツヨツヨ、星風まどかちゃんを彷彿とします。
可憐な娘役さん、今後どなたの相手役になられるのか楽しみですね〜^^
各組のトップ・トップ娘役の学年差
花組 永久輝せあ(97) 星空美咲(105) 8期差
月組 鳳月杏(92)天紫珠李(101)9期差
雪組 朝美絢(95)夢白あや(103)8期差
星組(次期)暁千星(98)詩ちづる(105)7期差
宙組 桜木みなと(95)春乃さくら(102)7期差
宙組ではかつて、大空祐飛さん(78期)、野々すみ花さん(91期)の13期差ペアがいらっしゃいました。
お互いに大変だったのでは?と推測してました。
差がありすぎるのも、夢見れなかったり…します。
110期の7期〜9期差だと、101〜103期の男役さんの相手役かしら?
花組、とは限らず、他組に異動後にトップ娘役、ということも考えられるので、
これからゆっくり成長を見守りつつ、今後を楽しみにしています。
新公初主演は105期の夏希真斗!!
新公初主演、おめでとうございます!
花組の105期は、入団成績のいい男役さんが2人いて、持ち味が違いますが、
『エンジェリックライ』新公主演が美空真瑠くんで
『悪魔城ドラキュラ』新公主演があっしー(夏希真斗)って、持ち味にあってて花P、GOOD JOB。
入団成績2番のあっしー(組内2番)も、4番のみそまるくん(組内1番)も歌上手で、入団成績5番のみさきちゃん(星空美咲)がすでにトップ娘役になっている…って、
花組105期すごいっ!
『エンジェリックライ』の新公は、
本役 新公
アザゼル 永久輝せあ 美空真瑠
エレナ 星空美咲 初音夢
フェデリコ 凪七瑠海 夏希真斗
波線上の主要キャストが105期が総なめという、ね。
で、前回の大劇場公演の新公で2番手に抜擢されたあっしー、
バウホール公演『儚き星の照らす海の果てに』で、
トーマス・アンドリューズ 希波らいと
ヘレン・ライリー・バーヴァー 二葉ゆゆ
ジョセフ・ブルース・イズメイ 夏希真斗
波線上の主要キャスト入り、2番手役に抜擢でした。
着々と足場を固めている感。
バウ公演のイズメイさんのお役、ちょっと強引で憎まれ役でしたがお上手でした。
175cmの長身で、迫力満点、とにかく歌唱がいいので、今後が楽しみな生徒さん♪
105期は、すでに、
星組 稀惺かずと、大希颯
宙組 大路りせ、泉堂成
新公主演経験者が組内に2人いる状態です。
今回ここに、花組 夏希真斗、美空真瑠も加わって、
105期、新公主演・ヒロイン経験者がわらわら。
劇団は、男役、娘役ともにスターが多い95期まつりでファンも踊ったので、
10年後の入団の105期にも同様の期待をしているのでしょうか。
稀惺かずと対策(風よけ)とも言われていますが、実際、実力も華もある方が多いように思います。
気になるお役について
今回、波線上のキャストは、トップとトップ娘役だけでした。
気になるお役の新公キャストはずらっと106期
ジゼル・ブランシェ 五峰亜季→ 湖春ひめ花(106)
ドラキュラ 輝月ゆうま→ 鏡星珠(106)
リヒター・ベルモンド 聖乃あすか→ 宇咲瞬(106)
サキュバス 侑輝大弥→ 遼美来(106)
アネット・ラーネッド 美羽愛→ 真澄ゆかり(106)
半妖精 彩葉ゆめ→ 初音夢(105)
ブランシェさんは、ジゼルとリナがいるので母娘かしら?
ジゼル・ブランシェ役の専科の五峰亜季さんは、大人の女性の色香も出せるし、凄みも出せる芝居巧者なので、
『アルカンシェル』で子役を公演していた湖春ひめ花ちゃんが、五峰亜季さんのお役と知って驚いてます!!
180°違うお役なのでハードルたかいと思いますが、どんな風に乗り越えるのか、楽しみです。
ドラキュラに適任の専科のまゆぽん(輝月ゆうま)、新公はかがみん(鏡星珠)で…新公学年でこのお役は凄み不足が否めないと思いますが頑張ってほしい。
専科さんのお役のお二人は大変だけど、すごく勉強になるし、役の幅が広がりますね。
宇咲瞬くんは、聖乃あすか演じるリヒター役。
瞬くんは、あすかちゃんのお手伝いをされているので、あすかちゃんのお役、嬉しいでしょうね♪
侑輝大弥くん演じるサキュバス…女役でかなりセクシーなお役のようです。
この役、本役さんでも大変そうなのに、新人公演て…どうなるの〜?
『アルカンシェル』新人公演で2番手役(本役は永久輝せあ)を演じた遼美来くん(りょうみくる)。
うわ〜〜、みなさん、ハードル高そう…頑張って〜!!
美羽愛ちゃん演じるアネット・ラーネッド 役は、真澄ゆかりちゃん。
『Liefie』でのお芝居がお上手で、初めてお名前とお顔を覚えました。
今回も聖乃あすかちゃん演じるリヒターの恋人役なので目立ちそうですね。
110期の彩葉ゆめちゃんが本役の半妖精を105期の初音夢ちゃん。
初音夢ちゃんも『Liefie』で子役、すごく可愛かったし上手かったので、半妖精、ってどんなものなのかよくわかりませんが、似合いそうだし、うまく演じてくれそうです。
それにしても、5期下の後輩が本役ってどんな感じなんでしょうか…
モブのお役が多くてもったいない
先輩から一対一で役作りを学ぶ、という機会はとても重要な得難い体験です。
今公演は、本役さんもモブが多いのでひとりひとりの持ち味を学ぶということができなさそう。
例えば、新人公演のコウモリAの4名は、本役がコウモリAの4人から一緒に教わるのでしょうか?
新人公演の修道女の6名は本役さん3名から学ぶの?
現在公演中の『阿修羅城の瞳』でも鬼がわらわらしてる上に被り物が仰々しくメイクも独特で誰が誰やらわかりにくくて残念。
ショーではしっかり個々の見せ場があるといいなぁ…