宝塚ブログ 心は青空♪

夢の世界☆宝塚のあれこれを語ります♪ 5組観劇派

【月組】変革への第一歩?…『GUYS AND DOLLS』退団者と組替え発表

アントワープのホテルから記事更新します。

語らないと落ち着かないわ…

 

日本時間、6月6日金曜日の夕方発表された退団者、組替え、その他配役。

 

やはり旅行中に集合日を迎えたのか…。

 

 

退団者3名、予感はありました

下記の生徒の退団発表がありましたのでお知らせいたします。   


月組
白雪 さち花
彩 みちる
爽 悠季

2025年11月16日(月組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団

引用元:宝塚歌劇公式HP

91期 白雪さち花

月組副組長の白雪さち花ちゃん。

歌上手、芝居巧者で月組娘役を牽引してこられた方。

 

なんだかずっといてくださるような気がしてたのですが、退団されるのですね。

いつも歌唱場面でピックアップされてご活躍でしたが

全国ツアー『PHOENIIX RISINGII』の月明かりの恋歌(韓国の場面)、

大劇場では上手袖で歌っていた白雪さち花さんが下手から階段上、中央からの登場でした。

扱いがいつも以上にいい、特にひとりの場面や、センター登場、銀橋わたりなどがあると、もしや退団??と思ってしまうので、

この時(5月8日観劇時)も、白雪さち花ちゃん、もしや退団??とピンと来たのでした。

 

現在、月組組長は、研45 67期の梨花ますみさん。

副組長の91期のさち花ちゃんとは24学年差。

まさか、さち花ちゃんが退団されるとは…今後が不安。

 

99期 彩みちる

2桁期の路線娘役の彩みちるちゃん。

最近、エキセントリックなお役を当てられることもありましたが、キュートさとコケティッシュさを併せ持つ魅力的な娘役さん。

99期ということで、そろそろ退団されるのではないかと思っていたファンは多いのでは?

 

大劇場公演の演目が発表された時、これでみちるちゃんがアデレイド役なら退団かな、と思っていたら…

 

アデレイド役は彩みちるちゃんと、彩海せらくん(102期)で分け合うことになりました。

 

…で、やはり退団されるのですね。

 

先日の全ツで歌唱力UPされたと感じました。

アデレイド役に向けて、頑張っておられるのだな、と。

 

みちるちゃんのアデレイド、雰囲気ピッタリだと思うので今からとても楽しみです。

 

最後に素敵なお役が来て良かったです!!

 

103期 爽悠季

爽悠季くんも退団かな?と先日の『Twinkle Moon』を観て思いました。

 

103期の白河りり、瑠皇りあのお二人とともにMCを務めていた爽悠季くん。

箱がバウ、ということもありますが、

誰かと組んで歌う、というのではなく、ソロで一人舞台。

気持ち良かったでしょうね♪

 

アメリカの高校ご出身ですから、英語力もあるでしょうし、これからまた新たな道に進まれるのかな?と深読みしております。

 

びっくり!な天愛るりあちゃんの組替え

このたび、下記の通り、組替えを決定しましたのでお知らせいたします。     

月組
天愛 るりあ・・・2025年11月17日付で星組へ組替え
※2026年1月1日からの星組宝塚大劇場公演から星組生として出演いたします。   

 

引用元:宝塚歌劇公式HP

 

歌上手娘役としてご活躍の天愛るりあちゃん。

スカイステージニュースのMCを務めるるりあちゃんが組替え、行き先は星組ですと!

 

月組から星組への異動は、

105期の詩ちづるちゃんに続いて98期のありちゃん(暁千星)が月組から星組へと異動されました。

そしてこの度、またまた月組から星組への組替えが発表されました。

 

るりあちゃんは102期。

星組の102期と言えば、元星組トップスター・舞空瞳ちゃんの同期。

 

前宝塚大劇場公演で、どんちゃん(紅咲梨乃)、水乃ゆりちゃんが退団し、現在公演中の『阿修羅城の瞳』で歌上手の都優奈ちゃんが退団され、102期娘役はゼロに。

そこへ、るりあちゃん、登場!!

 

元月組生のトップコンビ(暁千星・詩ちづる)を支えると言う役割もあるのかもしれません。

 

歌上手娘役の補充もできて、るりあちゃんの異動は星組にとって願ったり叶ったりな気がします。

 

月組には、歌上手の白河りり(103期)を筆頭に、

咲彩いちご(104期)、静音ほたる(105期)、一乃凜(106期)、彩姫みみ(108期)、美渦せいか(108期)と歌上手揃い。

 

るりあちゃんが星組に行っても、月組の歌唱は安泰ですね。

 

るりあちゃんの異動が吉、と出ますように。

月組が大きく変わる予感

上級生、特に組長、副組長さん、路線の方が退団されると組の雰囲気がガラリと変わります。

 

影響力の大きい生徒さんの組替えは、組の雰囲気をガラリと変える勢いがあります。

 

現在の月組、

歌上手娘役、さち花ちゃん退団後の歌上手枠は、桃歌雪ちゃんなのかもしれません。

 

そして、副組長の後任は…96期の夢奈瑠音くんなのかな?とちょこっと思いました。

このところの役付がいいのと、スカイステージの番組の登場も多いです。

 

ただ、るねくん自身の問題ではなく、「96期」から管理職を出すのかどうかは、疑問ですが。

 

組長の梨花ますみさんもいつまでも組長を務められるとは限りません。

過去最高額年でトップ就任を果たした鳳月杏さんも大劇場3作ぐらいかな、と予想。

 

以前、花、雪、星から宙組への大異動が発表されましたが、月組は、以前発表になっていたきよら羽龍ちゃんの異動に留まりました。

 

凪のような月組にこの発表、どうなっていくのか気になります。

 

彩海せらくんが娘役に転向なんてこと…ある?

そのために同期の天愛るりなちゃんが星組へ異動?

 

今年研10のあみちゃん(彩海せら)。

かつて雪組の大湖せしるちゃんは研12で娘役に転向しましたから、無いとも言い切れないのよね。

 

笑顔がキュートなあみちゃんなので、娘役もありかな、と 『GUYS AND DOLLS』ポスターのアドレイドあみちゃんを観て思いました。

 

あみちゃん自身が宝塚の男役にこだわっているような気がするので、ないとは思いますが…^^;

ポスターがのアデレイドがあまりにかわいいので、思わず…ね ^^;

 

劇団も、2023年の件から、新しい宝塚へと脱却しようとしているのだと思います。

人事と、生徒さんの人生はまた別物なので、win winであってほしいな〜といつも思ってます♪

 

こちらは6月6日の22時30分ですが、もう日付変わって6月7日ですね。

とりあえず、思いをぶつけてみました。

 

今日は、世界遺産・キンデルダイク(Kinderdijk)の風車群を観に行きました。

歩きすぎてもうクタクタ、連日の2万歩越え、眠い…