ダンスオリンピア 初日映像を観ました!
初日から、Twitterで、いろいろな感想があがっておりましたが、なるほど!納得の舞台ですね~♪
お稽古場で映っていた、れいちゃん(柚香光)とマイティ(水美舞斗)がガッシとカラムダンスシーンや、
雪組から異動してきた ひとこちゃん(永久輝せあ)の女装のダンス、楽しみにしてた場面が観れて嬉しかったです!!
和太鼓の場面やフラメンコなど 多彩な場面構成で飽きさせないようす。
仲良くして頂いてる 宝塚は生きる糧の管理人・makorin様も昨日ご覧になってホットな感想をUPしてくださっているので 拝読して、いろいろと想像して楽しんでいます。
稽古場映像や、ナウオンステージを観て 部分的には知っていますが 実際に見るのとは大違いなので、すごく参考になりました。
初日映像でも 萌えポイント多数!!
Twitterでも流れてきた情報ですが、トップコンビがあまり歌ってない、との噂。
これは大正解!!
適材適所が、生徒さん的にも観客的にも嬉しいので、歌えない生徒に無理に歌唱の場を与えるのは…ねぇ。
この トッププレお披露目の「DANCE OLYMPIA」は、ダンスの得意なれいちゃん(柚香光)のための公演ですから、バーンとダンスに特化した作品になっているのですね。
れいちゃんのいいところ、得意なところを前面に出して、客席を魅了する作戦が功を奏している感じですね♪
苦手なお歌は 歌上手さんが歌ったり 陰ソロを使ったりと 稲葉先生の工夫が光ります^^
観てきた方の感想は、みなさん、目がハート状態みたいです…(*´艸)
第一幕
古代ギリシャの戦士に扮するれいちゃん。オリンピア、だけに、ギリシャなんですね。
マイティ(水美舞斗)扮する戦士とは友情で結ばれている。飛来する矢からアキレス(れいちゃん)を守って犠牲になったマイティ。
古代ギリシャから現代のNYへとタイムスリップすると…そこに死んだはずのマイティが。思わず抱きつく!!
古代ギリシャの格好のままNYへ言ってしまったので お洋服を見立ててもらう戦士^^;
そして ダンス対決!! かっこいいです!
2020年、オリンピックイヤーを強く意識させる出だし。
なんか航琉ひびきさんのご挨拶で知ったんですが 東京国際フォーラム ホールCは ウェイトリフティングとパワーリフティングの競技会場になっているのですね。
花組の「推しジェンヌ」w マイティ、ひとこ(永久輝せあ)、ほのかちゃん(聖乃あすか)も加わって4人の場面がキラッキラ!!
お芝居仕立ての楽しい場面でした。
第二幕
世界各国のダンスをテーマにしているそうです。
テレビではまず、和太鼓の勇壮な演奏から始まりました。
法被を着て、客席降りもありますね♪ ワクワク。ホールじゅうが一緒に盛り上がれるのが嬉しいです!!
あ。これ、演出が稲葉太地先生? 稲葉先生は自分のポリシーで客席降りはさせないって言ってたけど、宗旨替えされたのですね。よかったw
ほのかちゃんとひとこちゃんの2人のダンスシーンは、ひとこちゃんの娘役ダンス。ここも楽しみです!
ブルーのスーツ、ブルーのワンピースで踊るシーンも素敵です!
スパニッシュ場面、男役さんは黒スーツに太くて赤いサッシュベルトがかっこいいですね、
娘役さんの、フラメンコの衣装姿もかっこいいですね、マントン(ショール)をしているのでちょっと大人っぽい感じでした。
柚香光くんの喉の調子が悪いと言う噂は本当?
今日のTwitterで れいちゃん、喉の調子が悪い、と読んだのですが…大丈夫かな?
私が行く時には治ってるかしら?
歌上手の発声ではないので 酷使すると潰れるかも。
今公演は、ダンスに力入れてるので あまり歌ってない方(一般のトップさんに比べて)なのかもしれないけど、オフは喉を休めて 乗り切って頂きたいです。
遠征楽しみ~♪
そうそう、来週遠征しますけど 観劇前に、makorin様とランチご一緒するので、DANCE OLYMPIAを観る前に 直接、makorin様の感想や見どころを教えていただけるが嬉しいです!
今回、友人のチケットが、2列と4列という神席で観るの~
れいちゃんの目力とか、マイティのキラキラとか うわ~~~、呼吸困難になるかも!
楽しみ~!!
友人は、以前、客席降りで れいちゃんに顔を覗き込まれて いや~ん(〃∇〃) てなった経験ありの人w
れいちゃんは、ファン心理を心得てるマダムキラーだし、サービス精神旺盛だから、きっとすごく楽しいショーになってると思います!
公演内容は、すごくハードですが、千秋楽まで 皆様お怪我されませんように、お祈りします!