宝塚ブログ 心は青空♪

夢の世界☆宝塚のあれこれを語ります♪ 5組観劇派

バウ・ワークショップ Twinkleシリーズが他組でもあったとしたら…メンバー考察

昨日、バウホールで観劇した『Twinkle Moon』、若手だけのバウ・ワークショップ、とても楽しかったです!

 

このような若手発掘、若手の研鑽の場となる舞台、客席がwin winの公演は他組でもぜひとも演っていただきたいです。

 

『New Wave』も各組ありましたが、『Bow Singing Workshop』の方がより、若手の研鑽の場になっていたと思います。

 

音楽監督、𠮷田優子先生のご指導の下、歌唱がんばってましたね。

 

昨日、瑠皇りあくんが、今公演は、若手のパフォーマンス力UPのための公演だ、とおっしゃっていたので、

それならばなおのこと、各組でも『Twinkle シリーズ』をやっていただかねば!と思った次第。

 

月組に準じて、現時点での、103〜109期の歌上手、ダンサー、劇団推しの生徒さんを挙げてみました。

 

ファンそれぞれ、好みや思いは分かれると思いますが 2025年5月の管理人の覚書として記録しておきます。

 

花組103〜109期

103期 朝葉ことの 詩希すみれ 希波らいと  
104期 天城れいん 美羽愛    
105期 夏希 真斗 美空 真瑠 初音 夢  
106期 湖春ひめ花 鏡 星珠 宇咲 瞬 遼 美来
107期 七彩はづき 希蘭るね    
108期 花海凛 纏涼    
109期 風美はる帆 翠笙芹南 月世麗  

男役:11名、娘役:8名

 

花組の次の別箱公演は、トップコンビの裏の公演は、

組替えで花組に行く極美慎くんの東上公演になる可能性もあるので、もし『Twinkle Flower』があったとしても、このメンバーではないでしょうね…

 

雪組103〜109期

103期 壮海はるま 愛羽あやね 莉奈くるみ
104期 蒼波黎也 愛陽みち 麻花すわん
105期 紀城ゆりや 愛空みなみ  
106期 華世京 華純沙那  
107期 白綺華 瑞季せれな 風立にき
108期 苑利香輝 水月胡蝶 星沢ありさ
109期 音綺みあ 律希奏 祈菜さあや

男役:9名、娘役:10名

 

すでにスターとして別格の華世京くんをこの表に入れるべきではないかもですね。

雪組に『Twinkle Snow』が回ってくる頃には、105期が長かも。

星組103〜109期

103期 瑠璃花夏 星咲希    
104期 綾音美蘭 碧音斗和 御剣海  
105期 凰花るりな 稀惺かずと 大希 颯  
106期 乙華菜乃 凰陽さや華 樹澄せいや  
107期 碧羽陽 和波煌 美玲ひな 詩花すず
108期 茉莉那ふみ 馳琉輝 絢咲羽蘭  
109期 早瀬まほろ 美鈴桜    

男役:10名、娘役:10名

 

歌上手、ダンサーの他に、劇団推しのルックス系の生徒さんも入れました。

星組も、105期が長を務めることに『Twinkle Star』が回ってきて、稀惺かずとくんと大希颯くんとるりなちゃんでMCを務めるとか…??

宙組103〜109期

103期 亜音有星 二葉ゆゆ    
104期 きよら羽龍 真白悠希 嵐之真  
105期 山吹ひばり 大路りせ 美星帆那 泉堂成
106期 鳳城のあん 風羽咲季 波輝瑛斗  
107期 風翔夕 奈央麗斗 結沙かのん  
108期 梨恋 あやめ 花恋 こまち    
109期 響望歌 楓莉かの    

男役:10名、娘役:9名

 

もし宙組に『Twinkle』が回ってくることがあれば、その頃には、山吹ひばりちゃんときよら羽龍ちゃんのどちらがトップ娘役なのか、決着がついてそう。

 

宙組って宇宙だから twinkle twinkleしないのだけれど…?

でも、宙組こそ、下級生はコロナ禍や、2023年の事件で公演ストップしたり、と舞台技術習得や経験を積む機会が失われたのでぜひともやってほしいですね。