歌唱、ダンス、芝居と三拍子そろった和希そら参入!
番手ギチギチの宙組は、見どころがありすぎて嬉しい悲鳴だけど、このままでは、大きく花開けそうにないから、そらくん、出してもらえてよかったですね。
行き先は、温かい雪組。
小柄なそらくんは、長身が多い宙組の中でも異彩を放っていたので、体格のことなど感じさせない活躍でした。
宙組では、真風涼帆、芹香斗亜、桜木みなと、和希そら、で4番手。
でも、雪組では、彩風咲奈、朝美絢、和希そら…と3番手に昇格♪
おめでとう!!
4番手は、一つポジション下がったあやなちゃん(綾凰華)、でOK?
今回3期下の101期縣千くんが初バウ主演をもらったので、あやなちゃんピンチ…?
ODYSSEYのプログラムを見てびっくり!
咲ちゃん(彩風咲奈)大劇場トップお披露目公演の『CITY HUNTER』のとき、彩奈ちゃんは3番手。
咲ちゃんプレお披露目公演の全国ツアー公演「ヴェネチアの紋章」では2番手役を務めたあやなちゃん(綾凰華)。
「ヴェネチアの紋章」プログラムでは、トップコンビの次のページに、組長と沙月愛奈さん、お二人。
その次のページに真那春人(92)、杏野このみ(94)、綾凰華(98)、白峰ゆり(95)の4人。
今回の「ODYSSEY」のプログラムでは、トップコンビの次のページに、2番手・朝美絢、3番手・和希そら。
その次のページは 美穂圭子さんと透真かずき、久城あす。
更にその次、5人写りの最下段に野々花ひまりちゃんと並んでいます。
なんだかあからさまなような、2番手、3番手が一緒に振り分けられているので仕方ないような…
でも、比べるとなんだか、じわりと降格感が忍び寄ってきます。
下からぐいぐい上がってくる縣千
飛ぶ鳥を落とす勢いとはこのこと。縣千。
前から役付は良かったのですが、ここへ来てドーンと!101期でトップを切ってバウホール公演初主演。
雪組の期待の星、を感じさせますね。
以前から、ナウオンなどのトーク場面での縣の発言はとてもしっかりしていて、先輩もほぉ~と唸らせるところがありますから、しっかりとした芯のある役者さんだな、と思っていました。
歌唱力をもっと磨いてほしいですが、ダンス力がすごい!
そんなダンス力をアピールできる「Sweet Little Rock'n'Roll」で水を得た魚のように生き生きしているみたいですね^^
これって…ダンサーのあやなちゃんとセールスポイトが被るんですよね。
縣は体格もしっかりしていて男役らしい体型なので、並ぶと体格差がついてしまいます。
上にそらくん、下に縣で、あやなちゃんは、落ち着かないかもしれないな、と心中お察ししてます。
和希そらの今後の展望
すべて、咲ちゃんの任期が鍵を握っています。
短期なら、2番手のあーさが順当に上がるでしょうけど、長くなると、咲ちゃんとあーさの学年差が2年なのでどうかしら?と思います。
そのあーさと1期違いのそらくんは、まずは3番手、そして2番手に上がった頃、トップは咲ちゃんなのかあーさなのか。
2番手から先が狭く険しい道、というのは、昨今の2番手退団を見てて思います。
それぞれの組で、誰を上げたいのかというのは決まっているのでしょう。
私たちにはわかりませんが。
雪組は、今、ダンサーの組に変貌を遂げましたから、ダンサーが有利なのでしょうか。
そらくんのまさかの雪組異動で 雪組内の勢力図も変わりそうですね。
トップ娘役の朝月希和ちゃんがそらくんと同期なので、いい感じの絡みがあるといいなぁ…
雪組生のそらくんが想像つかないです。
あやなちゃんのあからさまな格下げは悲しいです。
メンタルはみなさん強いので、さらりとこの変化も受け入れていくのでしょうね。
今後の雪組もいい感じで回りますように…見守ります♪