CASANOVA 人物相関図と新公の配役が出ましたね^^
私、自分でも人物相関図を作るのが好きなんですよ~、
頭の中を整理できて ストーリーが見えてくるので♪
でも CASANOVAの様に 完全オリジナル作品は もう出るのを待つしか無い!!
楽しみにしてたので嬉しいです!
まず、驚いたのが いつもカサノヴァ(明日海りお)と行動を共にしている、と稽古場情報で聞いてた
バルビ神父(水美舞斗)も 鉛屋根のブロン監獄の囚人だったとは!!
神父様=聖職者が何故監獄にいるのか??
嵌められたの? それとも何かやらかしたの?? と 楽しみです。
カサノヴァに協力して 逃亡を手助けして 一緒に逃げ回ってる感。
そして・・修道院から出てきたばかりの無垢な女性・ベアトリーチェ、
その叔父さんがヴェネツィア総督(高翔みず希)。
なんと 宮殿住まいなんですね。
で、ベアトリーチェには侍女(桜咲彩花)までいるのね!!
役名に女官、って書いてたから 宮殿が出てくるのだとは思ってたけど 宮殿の主は総督だったのか。
ベアトリーチェは超お嬢様だったんですね^^
れいちゃん(柚香光)演じる コンデュルメルはどういうお役??と謎だったんですけど
この度「国事犯審問所」審問官、と判明。
審問官とは…?
異端審問官(英語:Inquisitor)とは、カトリックの教え、教義に反する異端や他教を排除することを意図した
異端審問に関わる司法職や捜査員である。 (Wikipediaより引用)
とのこと。
カサノヴァを逮捕しようと追いかけているらしいけど、その妻 コンデュルメル夫人は…
なんと! 黒魔術に傾倒しているとか!!
まず妻を逮捕しないと!!w
「太陽王」のモンテスパン夫人(演:壱城あずさ)を思い出してしまいます。
当時は 黒魔術の力に頼る人が多かったのかしら。
男役のちなつ(鳳月杏)がコンデュルメル夫人で 黒魔術に傾倒とは…
迫力ありそう…コワイですね。。。(*´艸)(艸`*) どんな風に作り込んでるか、楽しみです!!
カジノに集う AVENTURIER=アヴァンチュリエ=冒険者の意味があるようですけど、
時代の先端を行く 新しい文化を求めてた人たち、って感じかしら?
その1人にモーツァルト。あかちゃん(綺城ひか理)のピアノ披露あるかも?
史実で、カサノヴァはモーツアルトのオペラ 「ドン・ジョバンニ」初演に列席していたそうです。
男装の麗人に城妃美伶ちゃん、まさに宝塚の先駆け、宝塚創設の200年前!!^^
イカサマ賭博師のメディニ伯(聖乃あすか)
錬金術師 バルサモ(飛龍つかさ)、
カサノヴァは、彼らからいろんな知識を得て「たくさんの顔をもつ男」になったんですね♪
あと 夏美ようさん演じるミケーレ伯爵。
この方はとても重要なお役ですけど HPで「正体不詳」と言うことになっているので
ワタクシも あえて言及しないようにしときます 笑
だいぶ雰囲気見えてきましたね!!
マイ初日は 2月14日バレンタインデー
あと少し!
新公配役については 追記の展開に記載してます。
本役・新公 一覧
宝塚歌劇公式HPより引用
ジャコモ・カサノヴァ | 明日海 りお | 帆純 まひろ | |
ベアトリーチェ | 仙名 彩世 | 華 優希 | |
コンデュルメル | 柚香 光 | 聖乃 あすか | |
ミケーレ伯爵 | 夏美 よう | 一之瀬 航季 | |
フォスカリーニ | 高翔 みず希 | 高峰 潤 | |
ゾルチ夫人 | 花野 じゅりあ | 糸月 雪羽 | |
シルヴィア・バレッチ | 芽吹 幸奈 | 若草 萌香 | |
コンスタンティーノ | 瀬戸 かずや | 泉 まいら | |
グリマーニ(十人委員会) | 冴月 瑠那 | 龍季 澪 | |
ルーナ | 白姫 あかり | 凛乃 しづか | |
カーミラ(女官) | 鞠花 ゆめ | 鈴美梛 なつ紀 | |
コンデュルメル夫人 | 鳳月 杏 | 舞空 瞳 | |
ダニエラ | 桜咲 彩花 | 音 くり寿 | |
ブラガディーノ卿 | 航琉 ひびき | 春矢 祐璃 | |
ミランダ(女官) | 美花 梨乃 | 桜月 のあ | |
ディエード(十人委員会) | 舞月 なぎさ | 涼香 希南 | |
バプティスト・マヌッチ | 和海 しょう | 芹尚 英 | |
パッチーナ | 華雅 りりか | 凜香 百音 | |
モモロ | 羽立 光来 | 南音 あきら | |
マリノ・バルビ神父 | 水美 舞斗 | 愛乃 一真 | |
マルテ | 真鳳 つぐみ | 三空 凜花 | |
メルクリオ | 乙羽 映見 | 二葉 ゆゆ | |
バルボ・トマシ | 優波 慧 | 太凰 旬 | |
ジオーヴェ | 更紗 那知 | 愛蘭 みこ | |
ダ・ムーラ(十人委員会) | 千幸 あき | 理央 ひかる | |
アンリエット | 城妃 美伶 | 咲乃 深音 | |
プッチーナ | 春妃 うらら | 詩希 すみれ | |
ロレンツォ | 紅羽 真希 | 和 礼彩 | |
ロベルト | 紅羽 真希 | 天城 れいん | |
モニカ(女官) | 雛 リリカ | 琴美 くらら | |
モーツァルト | 綺城 ひか理 | 希波 らいと | |
ザグレド(十人委員会) | 碧宮 るか | 海叶 あさひ | |
バルサモ | 飛龍 つかさ | 翼 杏寿 | |
バルバリーゴ(十人委員会) | 峰果 とわ | 颯美 汐紗 | |
ベッチーナ | 茉玲 さや那 | * | |
アルヴィーゾ(十人委員会) | 澄月 菜音 | 青騎 司 | |
アントニオ・バレッチ | 帆純 まひろ | 涼葉 まれ | |
ベネラ | 音 くり寿 | 都姫 ここ | |
メディニ伯 | 聖乃 あすか | 侑輝 大弥 | |
セラフィーナ | 華 優希 | 朝葉 ことの | |
サトゥールノ | 咲乃 深音 | 美里 玲菜 | |
マノン・バレッチ | 舞空 瞳 | 美羽 愛 |
◆新公主演、ようやく99期に回ってきましたね。
99期の亜蓮冬馬くんが退団された直後の大劇場公演で 同じ99期のほってぃ(帆純まひろ)が
新公主演をされるのを見るのは、かなり複雑な思いを抱いてしまします。
ほってぃは蘭陵王でとても美しく美味しい役どころでした。
あれんくんの分も主演頑張って欲しいです♪
◆ベアトリーチェは、次期トップ娘役の華優希ちゃん。ゆきちゃん(仙名彩世)とは
全く違ったタイプですけど だからこその面白さもあり 期待しています。
◆2番手役、聖乃あすかちゃんは…「邪馬台国の風」の2番手役、クコチヒコ(本役:芹香斗亜)の
クールでダークなお役、すごく似合っていました。今回も楽しみです!
って言っても 新公のチケット手に入らないので スカステの放送を待つのみです!!
◆夏美ようさんのお役を 一之瀬航季くん。ちょっと意外でした
◆コンデュルメル夫人!! 舞空瞳ちゃん!!
長身で脚長、っていうのは ちなつちゃん(鳳月杏)と共通してますけど!!
ひっとんに妖しさが出せるのか?? チャレンジ役ですね~!! 期待!!
◆愛乃一真くんは マイティ(水美舞斗)のお役ですね、ステップUP!
お歌で見せ場あるかしら??^^
◆舞浜でいいな!と思った 希波らいとくん、侑輝大弥くん、注目してます^^
希波らいとくんは 綺城ひか理ちゃん演じる モーツアルト。
侑輝大弥くんは 聖乃あすかちゃん演じる イカサマ賭博師役。
有望株の先輩に付いて、たくさん学んでくださいね~♪
◆ダンサーの白姫あかりちゃんには ダンサーの凛乃しづかちゃん
歌上手の
くみちゃん(芽吹幸奈)には 若草萌香ちゃん
桜咲彩花ちゃんには 音くり寿ちゃん
城妃美伶ちゃんには 咲乃深音ちゃん
と、しっかり役割分担もできている花組さすが!