月組公演 アンナ・カレーニナの突撃レポを観ました。
画面に映ってるのは トップ3と夢奈瑠音の4人だけ。
美しいわ~ るねくんも麗しい人の仲間にいれたげる!w
スカイレポーターズは ふたりともオン・ザ・タウン組なので
主演にして最年長のみやちゃん(美弥るりか)が また~りと司会しながら
公演のお話などしてくれました…
とにかく みやちゃんが 眩しい!
麗しすぎる~~~
白い軍服がハレーション起こしそうなくらい 神々しく輝いてますっ[emoji:e-420]
神々しいと言えば 花組MESSIAHのラストの明日海りお様も神々しかった事を思い出した。
89期のスターさんてどうしてこんなにスターオーラ全開で 輝いていらっしゃるんでしょうか!!
もう誰をも一目で惹きつけてしまう スター性、有無を言わせない魅力があるわ。
歌っても踊っても芝居しても素敵なみやちゃんに 映像なのに圧倒される。
生観劇の明日は一体どうなってしまうのでしょうか?
そして 雪組時代は美しいけど 今ひとつ ぐいっと掴みに来るものがなかったれいこ(月城かなと)。
月組に行って 弾けましたね~
All for Oneで最初の転機 壁ドンで 一皮むけてw
ショー BADDYで 新たな一面を開拓し
エリザベートで ステップアップしました!
アンナ・カレーニナでは おヒゲの渋いカレーニン氏を好演してるようで楽しみです。
今回 主題歌が 前向きな内容の歌詞に変わったそうです。
愛がテーマの新しい曲に期待♪
一幕最後は ヴィロンスキー伯爵を挟んでカレーニン夫妻、3人が登場して
愛の十字架。
この曲は みやちゃんも初演から好きな曲だとか。
私は宝塚版アンナ・カレーニナは 生観劇もスカステでも観てないので
まっさらな気持ちで明日観劇してきます。
悲劇の中でも 生きる意味や 希望、幸せな部分をお見せできたら、と
舞台の袖で出番を待つ間にも 皆さんすごく集中されてるそうです。
最後にみやちゃんが 下級生も頑張ってるので、と触れて
下級生にも言及するところが みやちゃんらしい思いやりだな~と
温かい気持ちになりました。
バウ=船の舳先のこと、実験劇場の意味をもつ と言われるバウホールで
何故 研16の美弥るりかが 実験でもなんでもない 再演モノをするのか
全く謎ですけど 観てこられた友人たちは口をそろえて
もう一度観たい、みやちゃん麗し、色香ダダ漏れ、と言ってますので
今日は早く寝て 明日に備えねば…