宝塚ブログ 心は青空♪

夢の世界☆宝塚のあれこれを語ります♪ 5組観劇派

幕末太陽傳 千秋楽おめでとうございます♪

雪組 幕末太陽傳 千秋楽おめでとうございます。

 

ちぎちゃん(早霧せいな)はじめ、退団者の皆様

宝塚大劇場 ご卒業おめでとうございます。

 

おなじみの顔ぶれが もう観れないのが寂しいです。

 

毎回 思うことですが。

 

幕末太陽傳、1回目は とても楽しく 和物コメディを楽しみました。

 

5月17日木曜日 11時公演 ブロ友さんにお誘い頂いて、

幕末太陽傳 2回目観てきました。

 

 

1回目に観た時は、面白くて楽しくて 

さすがお芝居巧者 ちぎみゆ(早霧せいな 咲妃みゆ)の

ラストに相応しい…と思ったのですが、

 

今回の印象は あまりの軽さに 退団公演、これでいいのか?と少し

物足りなさを感じました。退団公演色薄い~。

 

(…という事は 再演される可能性もありますね。)

 

ま、「サヨナラ公演は駄作が多い」と言われている中、

(駄作でも退団だから 客は入る、とテキトーに作っているのかと疑ってしまう)

 

幕末太陽傳は 面白くて いい作品だけど

最後の作品がコレ?ってちょっと疑問でした。

 

 

ラストで、佐平次とおそめが 新天地・亜米利加国に

手に手を取って 旅立っていくところが 唯一さよならっぽいところでした。

 

銀橋から下手花道へと捌けて幕。

というか、

銀橋に出たところで もうスルスルと幕が下りてきて あっけない幕切れ。

 

舞台に居並ぶ組子と 銀橋に立つトップスターが対峙するという

感動的な場面に出会えず。 panda_がっくり

 

満たされなさを感じてしまいました。

 

 

フランキー堺主演の映画の舞台化は、

演出の小柳奈穂子先生の強い思いで実現したようです。

 

トップスターに就任以降 次から次へとヒット作に恵まれたちぎちゃん。

 

そのちぎちゃんの 宝塚人生の最後がこの作品って…

 

どうなんだろ? 

 

今日「ステージ・ドア#8」で雪組幕末太陽傳/Dramatic”S”!を取り上げていました。

 

裏方仕事を観るのが大好きだから 「ステージ・ドア」は見逃さない!

セットのし掛けを観るのも楽しく

小道具担当の方は 私の好きな食品サンプルを作っておられました。(遊郭のお膳)

 

演出家トークで 小柳先生は、サヨナラ公演だからって しんみりした作品にする必要なない、と。

ちぎちゃんには底抜けに明るい佐平次のキャラが合っている、って。

確かに♪

 

そして このお役は ちぎちゃんしかできない。 (むむ?再演無理??)

 

ちぎちゃんからのリクエスト。

「たくさんの組子を出して欲しい」と言われて 

いろんな組子を登場させたとのこと。

雪組には個性豊かな組子さんがたくさんいるので…。

 

 

そう言われてみれば、これがちぎちゃん率いる雪組らしいのかも、と

放送を観て思いなおしました。

 

舞台では 明るく さらりと演ってのけるちぎちゃんでも

そこへ至るまでに 繊細に緻密に計算してるような気がします。

 

お芝居もお歌もすごく心をつかみにくる 咲妃みゆちゃんと

いいコンビでしたね~♪

 

 

ステージ・ドアでは ショーの方も振り付けなど映っていました。

 

初めて デュエットダンスの振りをつけるところを観て

興味深かったです。

 

あの ため息が出るような、流れるようにしなやかなデュエットダンスも

顔や腕の角度を調節しながら 1234、2234‥とカウントしながら

振り付けするんですね。

 

皆さんの努力のお陰で 客席はうっとりと夢を観る。

 

本当に 幸せな時間をありがとう、といつも思ってます!!

 

退団者の皆様の 人生の第二幕も輝き続けられますように♪