REON JACK 3月15日 18:30公演観てきました♪
アフタートークショー付きでめちゃくちゃ楽しかったです!!
もう、すでにレポもたくさん上がっていると思うので
サクッと私目線の感想をば。
もう、ホント、すごかった!
幕開けから、きゃ~~~~~!って盛り上がるのよ。
まだ、ちえちゃん登場してなくても
映像だけでも すごい! 劇場内大興奮のるつぼ!!
こういうのを待ってたのよ!!
POBも、まぁ、あれはあれでよしとするけども
ちえファンの求めてたのはこっちでしょ!
前回の不完全燃焼分を 一気に発散だ~~~って感じ。
初日から3回観たと言うちえファンは、
「今日が一番盛り上がった!」と。
日曜日のホームパーティで ファンがスタンディングしたい、と言ったら
願いがかなって 休み明けの昨日、最初から一階席スタンディングで
一緒にテーマ曲の振りやるもんだから もう盛り上がりが半端ない!
大好きなシーンベスト3
希望の空
ちえちゃん作詞のバラード「希望の空」切々と歌いあげて
さらに、希望の空の曲にのせてダンス。
宝塚退団後の心情を表したダンスだとか。
ためらい、怯えながら、一歩踏み出し
やがて 自分らしさを見出し 迷いから解き放たれる…という
ちえちゃんの思いを 勝手に読み取りました。
振り付けは kazumi-boy先生、ちえちゃんにはお馴染みのコレオグラファーさん。
馴染み深い先生だからこそ ちえちゃんの心情を
ダンスで表現できたのだと思います♪
どこかしら、Etoile de TAKARAZUKAのサソリのシーンを彷彿させるダンスでした。
kazumi-boy先生の振り付けですものね。
ちえちゃんの得意のバレエの要素がふんだんに盛り込まれていて
ため息モノ!! ちえファン必見!!
まぁ様やありちゃんのダンスにも柚希礼音DNAを垣間見ることがありますが
大御所 舞神・柚希礼音様のダンス、息をもつかせぬ隙のない優雅なダンスでした。
タンゴ!!
男役のスーツ姿で登場して ロペスさんと
軽々とステップを踏むちえちゃん、
一旦捌けてから 再度登場した時には
セクシーな黒のタコ足スカートのドレス。
足を上げる度に タコ足スカートがさらりと割れて
御御足がっ!!
このシーンはどちらもワタシ好み♪
ロペスさんの肩に乗って 飛行機ブーンみたいな振りもありました。
リアル男子なロペスさんが 力強くリードされ
軽々とリフトされてるちえちゃんが新鮮でした♪
宝塚ナンバー
ヅカ時代を思い出させてくれるヅカナンバー
私の観た回はAパターンだったから
太王四神記の「蒼穹の彼方」 トップお披露目でしたね~ 懐かし!
オーシャンズ11の「愛した日々に偽りはない」 もう大好き!! 泣ける~!!
早変わり室で「快感だ~」ごっこをしていたというネタも披露♪
ロストグローリー バベルの塔(←正式タイトル?調べる気無し)
観れなかった Bパターンの方がワタシ好みだったな~
せっかくリアル男子の日本人4名 何故か韓国人4名のダンサーさんたち出てたのに、
申し訳ない!!
ちえちゃん、ガン見で ほとんど観てなかったわ、
でも 出演者全員で毎晩ご飯食べに行ってるんですって!
どこに行ってるのかしら?? 気になるわ。
とにかく仲良しのカンパニー、ちえちゃんのお人柄ゆえだそうです(うめちゃん談)
ファン思いのちえちゃんが、 いろんなファンの思いに応えるべく
まさにダイアモンドのように 多面体な所を見せてくれました。
そしてダイアモンドのように、強い光を放って輝いていました!
今日、新しいお仕事が発表になりましたね~♪
楽しみですね!!
ちえちゃんが先日 インスタにあげてた撮影風景って、コレだったんですね
◆関連記事
柚希礼音コンサート「REON JACK」開催決定!!ヾ(≧▽≦)ノ 2015.11.22
あっ! もうこんな時間!!
アフタートークショーについては また明日(以降)に書きます。