一昨日 雪組バウ公演銀二貫の出演者が出ましたね。
いろいろ書くことがありすぎて、今頃感満載ですが、
原作読んだワタクシとしては 語りたくなるっツーもんです。
だから 遅きに失しても書いちゃう♪
先日 麗しい松吉=月城かなとくんの画像が出ましたが
あれ、丁稚じゃない!! 完全に「若旦那」でしたわ。
夢を売る宝塚、そこんとこは商売ショーバイ
丁稚より、若旦那の方が素敵ですよね。チケット売れますよね♪
NHKドラマでは 松吉は、丁稚の前掛けしてましたけど (*´艸)
↓ キャストは NHKドラマHPのキャスト順
1松吉(親を殺され寒天問屋に奉公) 月城 かなと
2真帆(料理屋真帆家の看板娘) 有沙 瞳
3善次郎(井川屋の番頭) 華形 ひかる
4お里(井川屋の女衆) 愛 すみれ
5嘉平 (真帆の父、料理人) 久城 あす
6梅吉(井川屋の先輩丁稚) 煌羽 レオ
7半兵衛(寒天場を仕切る職人) 香綾 しずる
8彦坂数馬(武士 松吉の父 )
9建部玄武(武士 松吉の父を殺す)
10おひろ(真帆の養母) 桃花 ひな
11お咲(乾物商 山城屋の娘) 杏野このみ
12山城屋(乾物商 梅吉が養子に入る) 奏乃はると
13松葉屋(井川屋取引先)
14桜花堂主人(和菓子屋主人) 舞咲 りん
15和助(松吉を助けた井川屋店主) 英真 なおき
雪組の若者を全然知らないので どんな配役になるか分からないけれど
ちょっとだけ予想して 遊んでみました~~~
専科さんがどこに入るのか、ですが
英真なおきさんは 和助で決まり、だと思います。
もし違ってたら・・・・びっくりするわ。 それだけか
で、世界の彼氏、華形ひかる。
役のボリューム的に 重鎮、井川屋の番頭の善次郎が適役だけど
善次郎って、松吉にチクチク嫌味ばっかり言うのよね。
なんか、イメージあわないんですけど。
今頃になって みつるくん(華形ひかる)のチャレンジ役??
先日 「心中・恋の大和路」をスカステで観ましたけど(感想まだ書いてない)
飛脚屋仲間の会合のおじさん達が いい芝居してました!
んなわけで、
ヒロイン・真帆の父に あすくん
寒天場の男気ある職人にがおりん(香稜しずる)でOK?
ベテランの舞咲りんさんをどこに配するのか?
お母さん役か 和菓子店の女将か。
しっかりものの女将かな~。
だったら、孤児になった真帆をひきとって育てるおひろは、
消去法で桃花ひなちゃん?
とかとか、考えて 脳内再生が楽しい~!!
いや、私たちが まだ知り得ない 大抜擢とか、あるかもですが。
私の大好きな高田郁さんの作品だから
心がほっこり温かくなるような 素敵な作品を期待しています!
谷正純先生 よろしくお願い致します!!
◆外部リンク
◆関連記事
いよいよ明日は 「スターダム」初日、観てきます!!
正塚演出大丈夫かしら??
また レポします。