昨日、今日と、スカイステージのタカラヅカニュースで
武道館公演 ダンス講座とコーラス講座が放送されました。
ダンス、REON!!IIに比べて、かなり複雑になっています。
REON!!II では、
「REON、REON、We love REON、
REON、We go REON!!・・・」
という 簡単なものでしたが
今回、ファンの、もっと難しいのがいい!というご要望に応えて、
かなり 複雑になっておりますっ
いやぁ~ 流石柚希礼音ファン、高度なもん求めるね~ (← 他人事[emoji:e-466])
できるのか?
私は…最悪、ハート描いてフー♪ だけ参加させていただきます!
で、驚いたのが、今日放送された コーラス講座。
全然知らないの、この曲。
確かに、歌詞がいい! 未来への希望に満ちてる♪
私、あんまり 宙組公演を観ないから知らないだけかも、ですけど
この曲、そんなに知名度高いの??
エリザベートの曲なら、どれでもすぐ歌えるし
星組公演で使った曲なら、耳慣れててすぐ歌えるのに。
なんで、宙組公演の歌なんだっ???
更にこの曲で、3パートに分かれるなんて・・・
暴挙としか思えない!
斉唱でも、歌ってる人、歌わない人がいて
客席ざわざわしそうなのに、
観客全員が、熱き星組ファン、なわけないから
いきなり 3パートに分かれてコーラスしまーす!なんて言われたら
はぁ? ってなる人結構いるんじゃない?
残すところ 3日ですけど PR活動しとかないとね。 ここでも。
ちょこちょこっと その場で練習して
きれいにハモれるとも思えなんですけどっ
それぞれのパートごとの歌も聴いたけど
宝塚の演出家は、一般ピーポーも ジェンヌ並に ちょっと練習したら
ハモって歌える、って思ってるのかしらね~
客席参加型は、盛り上がってすごく楽しいんだけど、
多くを求めると失敗するよ。
・・・などと、後ろ向きな発言ばかりでごめんなさい。
すごく企画倒れになりそうで心配なのっ!!
メロディ(主旋律)しか歌えないし 盆踊りしか踊れない私には
でも ヅカファン、星組ファンなら・・・やるしかない! (`・ω・´)キリッ
ガンバロー (棒読み)
楽譜もないのに、どうするよ?って思ってたら、ちゃんと
宝塚公式HPで 動画UPされてた [emoji:e-77]
練習しましょうね♪
◆宝塚公式ホームページ
もう、ちえちゃんと星組のために、エンヤコラです!
昨日も、チラッと書きましたが
武道館のチラシの動画も更新されてるので
まだ観てない方は、チラシにスマホをかざしてみてくださいね!!